close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

にんにく のレシピ一覧253

スタミナ食材としておなじみの「にんにく」。香り成分のアリシンは殺菌効果があり、ビタミンB1と結合すると疲労回復効果を発揮します。炒め物を中心に、煮物、揚げ物、サラダにご飯、麺など、用途は無限大。数あるレシピの中から、にんにくが決め手となっているものを集めました。

にんにくのおすすめレシピ

にんにくご飯
ほりえ さわこ 300kcal 50分
にんにく 米 しょうが ちりめんじゃこ

和風味の炊き込みご飯に、にんにくは意外によく合います。ホクホクとした食感がやみつきに。好みで仕上げに粉ざんしょうをふるのもおすすめです。

2014/01/15 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 241 〜253 品を表示 / 全253品
特製ガーリックオイル

にんにくの風味がマイルドな、万能オイルです!パスタやマリネなどにどうぞ。

2003/06/30 きょうの料理レシピ
824
干しえびにんにくオイル
藤野 嘉子 320 kcal

いため物はもちろん、パスタにからめたり、ドレッシングのベースにと、まさに万能です! 

2003/02/05 きょうの料理レシピ
236
たらのにんにく蒸し煮
アン チョンエ 110 kcal 15分

たらを塩で締めてから火を通すのが、おいしく仕上がる秘けつ!なべ一つで簡単にできる蒸し煮です。

2003/01/16 きょうの料理レシピ
157
いかとにんにくの芽炒め
アン チョンエ 110 kcal 10分

味つけに少しとうがらしをきかせたほうが、かえってにんにくの芽の甘みが引き立ちます。

2003/01/15 きょうの料理レシピ
233
ゆり根のガーリック炒め
久保 香菜子 90 kcal 10分

口に入れると、ホックリ、やさしい甘みと、わずかなほろ苦さがほどけます。

2002/10/08 きょうの料理レシピ
138
めかじきのにんにく焼き 薬味がけ

切り身で使えるめかじきは、肉のようにフライパンで焼けるからとっても手軽。香味野菜をたっぷり添えて。

2002/08/06 きょうの料理レシピ
641
いさきのにんにくハーブ焼き
田口 成子 220 kcal 25分

淡白な味わいのいさきに、にんにくとハーブで風味をつけてどうぞ!

2002/05/15 きょうの料理レシピ
165
かきと豚肉のにんにくみそなべ
枝元 なほみ 340 kcal 50分

かきのおいしさを存分に味わえるお鍋です。下ごしらえでかきとにんにくの臭みをなくします。

2001/12/17 きょうの料理レシピ
372
ぶりのにんにくこしょう焼き
田口 成子 320 kcal 20分

2001/10/15 きょうの料理レシピ
223
ガーリックチキンサラダ
加藤 美由紀 280 kcal 30分

2001/09/18 きょうの料理レシピ
803
肉にんにく
平野 レミ 300 kcal 25分

じゃがいもの代わりににんにくを使ってパワーアップ!スタミナ満点で夏にぴったりな一品です。

2001/07/30 きょうの料理レシピ
15
春菊と新たまねぎのガーリックサラダ
渡辺 有子 190 kcal 5分

バルサミコ酢入りのドレッシングでいただきます。キリッとした酸味とにんにくの風味がくせになること間違いなしですよ。

2001/04/19 きょうの料理レシピ
848
菜の花、しいたけのにんにくいため
髙城 順子 30 kcal 15分

にんにくと赤とうがらしでパンチをつけたいためものです。野菜もしっかりとれて、ごはんにも合いますよ。

2001/04/16 きょうの料理レシピ
113
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介