close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

つくね のレシピ一覧140

ひき肉をだんご状にした「つくね」は、焼き鳥屋さんの定番メニューでもあります。焼いたものをしょうゆ味の甘辛いたれでいただくのが定番ですが、煮物や鍋物にも大活躍。れんこんやセロリを加えて食感をプラスしたり、しそを巻いて香りをプラスするなど、アレンジもいろいろです。

つくねのおすすめレシピ

セロリつくね
栗原 はるみ 120kcal 30分
合いびき肉 セロリ たまねぎ 七味とうがらし 粉ざんしょう サラダ油

セロリがたくさん入るので食感もよく、甘辛だれがさらに食欲をそそります。

2016/02/04 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全140品
しめじの鶏つくね
有元 葉子 25 kcal 25分

しめじをのせて焼いたつくねは、有元家のお弁当おかずの定番。今でも時々つくると、娘さんたちから「懐かしい!」と言われるそう。メープルシロップで甘みをつけると、煮詰めても焦げつきにくい。

2023/05/08 きょうの料理レシピ
44
つくねの甘辛焼き おろし+ポン酢
髙城 順子 30 kcal 5分

つくねをランクアップさせる方法!さっぱりとした口当たりがあとを引きます。

2009/01/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
かぶの肉詰め
渡辺 あきこ 70 kcal 30分

みずみずしくふっくらとしたかぶに、つくねのタネをこんもり詰めて蒸し煮に。煮汁にとろみをつけてあんかけにすれば、体を芯から温めます。

2017/11/27 きょうの料理レシピ
43
つくねの甘辛焼き 卵黄+細ねぎ
髙城 順子 70 kcal 5分

つくねをランクアップさせる方法!まったり濃厚な味に変身。

2009/01/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
シャキシャキえびつくね
上田 淳子 90 kcal 10分

れんこんの食感が楽しい一品です。

2009/01/15 きょうの料理レシピ
539
しいたけの肉詰め焼き
渡辺 あきこ 110 kcal 15分

やさしいあじわいのつくねに、しいたけのうまみ、バターじょうゆのコクの組み合わせが絶妙です!

2017/11/27 きょうの料理レシピ
105
セロリつくね
栗原 はるみ 120 kcal 30分

セロリがたくさん入るので食感もよく、甘辛だれがさらに食欲をそそります。

2016/02/04 きょうの料理レシピ
3039
えのき鶏つくねの柚子こしょう煮
小林 まさみ 130 kcal 25分

たっぷり入ったえのきだけの食感とうまみが、つくねのおいしさの要。柚子こしょうの香りが爽やかな、初夏のあっさり煮物です。

2016/05/10 きょうの料理レシピ
152
鶏つくねのスープ
脇 雅世 130 kcal 15分

冷凍した鶏つくね活用した、もう1品欲しいときに重宝する一品。春雨も入って具だくさん。

2011/03/07 きょうの料理レシピ
61
変わりつくね
石田 裕美 147 kcal

つくねに豆腐をまぜることで、カルシウムがたっぷりとれ、仕上がりもふっくらとやわらかくなる。また、すりごまを入れることで風味が増し、減塩もできる。 NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!骨粗しょう症対策」で放送

2010/06/26 きょうの健康レシピ
133
おからと鶏ひき肉のつくね
横山 タカ子 150 kcal 15分

食物繊維たっぷりのおからで、モッチリ&ヘルシーに。しっかり焼き目をつけて香ばしく仕上げましょう。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
179
夏野菜とつくねのレンジ煮
城川 朝 150 kcal 15分

電子レンジを使って簡単煮物。だしがなくても鶏肉のうまみで十分。火を使いたくない夏にも。

2006/07/10 きょうの料理レシピ
226
春菊と肉だんごのスープ
髙城 順子 160 kcal 15分

ねぎとしょうがの香るごちそうスープは、寒い日の心強い味方!春菊は葉も茎も余さず使って、その豊かな風味をとことん楽しみます。

2024/01/08 きょうの料理レシピ
57
甘辛つくね
飛田 和緒 160 kcal 5分

つくねの甘辛とうまみは文句なしの好相性です。お弁当に入ってると嬉しい!

2017/02/13 きょうの料理レシピ
60
ごまつくね
飛田 和緒 160 kcal 5分

濃厚なごまみそのつくねは、お弁当の主役にぴったり。

2017/02/13 きょうの料理レシピ
44
山芋ぜんざい
村田 吉弘 160 kcal 30分

山芋の滋味あふれる、和のデザート。強い粘りを生かしてモチモチのだんご、トロトロの汁をつくります。

2008/10/09 きょうの料理レシピ
73
肉だんごと春雨のスープ
斉 風瑞 180 kcal 15分

フワッフワの肉だんごが絶品!小松菜のかわりにわかめ、クレソンなどを入れても◎。

2023/05/09 きょうの料理レシピ
26
実山椒のつくねスープ煮
横山 タカ子 180 kcal 15分

シンプルなやさしいスープに、実山椒ペーストの野趣に富んだ風味が光る一品。実山椒をつくねに混ぜると、ひき肉のくせがやわらぎます。

2022/05/16 きょうの料理レシピ
96
油揚げの袋煮
渡辺 あきこ 180 kcal 20分

ポリ袋でつくるタネは、油揚げに詰めるのも簡単です。おでんや鍋物にもぴったり。

2017/11/27 きょうの料理レシピ
42
鶏つくねの温(ぬく)み綿椀(わん)
柳原 尚之 180 kcal 30分

ぬくみ綿とは「布団」のことで、つくねに餅の布団をかぶせたような上品な椀です。餅に箸を入れたときの意外性も魅力。

2012/01/04 きょうの料理レシピ
98
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介