close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

グラタン・ラザニア のレシピ一覧166

ショートパスタや板状のパスタに、ホワイトソースやチーズなどを合わせてオーブンで焼き上げる「グラタン」や「ラザニア」。グラタンの定番といえば「マカロニグラタン」。鶏肉やえびなどを合わせたものがおなじみです。他にも「ポテトグラタン」「なすのグラタン」などの野菜を主役にしたものや、チーズたっぷりの「オニオングラタンスープ」も人気です。「ラザニア」はミートソース、ホワイトソース、板状のパスタ、そしてチーズを重ねて焼いたごちそうメニュー。じゃがいも、なす、ほうれんそうなど、季節の野菜を合わせて一年中楽しめます。

グラタン・ラザニアのおすすめレシピ

じゃがいものグラタン
坂田 阿希子 320kcal 50分
じゃがいも 牛乳 ナツメグ にんにく 生クリーム グリュイエールチーズ バター 他

じゃがいもを牛乳で煮るだけのお手軽さです。お肉料理の付け合わせに重宝します。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全166品
塩だらのグラタン
高山 なおみ 440 kcal 50分

ゆでたてじゃがいもと塩だらをすり混ぜてつくります。塩だらの煮汁ごと使って、うまみもコクもたっぷり!

2005/11/03 きょうの料理レシピ
681
なすのラザニア風
落合 務 1500 kcal 35分

なすをラザニアに見立て、ハム、チーズを重ね焼きにしたボリュームおかず。具材のうまみをたっぷり吸い込んだ、ふっくらジューシーな、なすを楽しみましょう!

2013/08/05 きょうの料理レシピ
679
里グラ
脇 雅世 500 kcal 45分

ポテトグラタンならぬ里芋のグラタン!メインの具材が里芋なので、あっさり食べられますが、肉ダネが入るので食べごたえは十分です。

2015/10/15 きょうの料理レシピ
644
豆腐の長芋グラタン
ほりえ さわこ 280 kcal 20分

長芋とはんぺんでつくるコクのあるソースは、ポリ袋調理で簡単に!豆腐にしっかりと下味をつけるのが、おいしさのポイント。

2017/01/11 きょうの料理レシピ
593
じゃがいものグラタン
坂田 阿希子 320 kcal 50分

じゃがいもを牛乳で煮るだけのお手軽さです。お肉料理の付け合わせに重宝します。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
567
ラザニア
門倉 多仁亜 420 kcal 90分

香ばしい香りとともに、ベシャメルソースのクリーミーな味わいが食欲をそそります。

2001/10/25 きょうの料理レシピ
563
えのきのグラタン
小林 まさみ 190 kcal 20分

トースターで焼けるえのきを使った洋風の一品です。

2007/10/03 きょうの料理レシピ
550
豆腐とえびのグラタン
本多 京子 378 kcal 25分

定番おかずでヘルシーダイエット!とうもろこしの食物繊維をとることができるうえ、具のえびと豆腐は低エネルギー。レシピもシンプルです。

2007/07/10 きょうの料理レシピ
542
チキンマカロニグラタン
市瀬 悦子 700 kcal 50分

トロ~リなめらかなソースをフーフーしながら食べるのが、グラタンの醍醐(だいご) 味!オリーブ油でつくるとバターより焦げにくいので失敗しにくく、あっさり軽めに仕上がります。

2022/11/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
506
ポテトグラタン
門倉 多仁亜 200 kcal 30分

生野菜にクリーム・牛乳を加えてオーブンで焼くだけの簡単レシピ。

2001/10/25 きょうの料理レシピ
506
コーングラタン
本多 京子 211 kcal 20分

生クリームに変えて、コーン缶を使ったアイデアグラタンです。カロリーダウンでダイエットメニューにぴったりですよ。

2001/07/04 きょうの料理レシピ
503
えびときのこのマカロニグラタン
夏梅 美智子 530 kcal 25分

アツアツ、トロトロが魅力のマカロニグラタン。ホワイトソースは電子レンジで使う分だけつくります。早ゆでのマカロニとむきえびを使えばさらに簡単。きのこの香りが広がります。

2023/11/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
492
ほうれんそうとゆで卵のグラタン
大庭 英子 710 kcal 40分

半熟卵を丸ごと入れたグラタン。柔らかな黄身とまろやかなソースがハーモニーを奏でます。ほうれんそうは少しずつゆでると歯ごたえがよくなりますよ。

2015/11/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
491
ほうれんそうと卵のグラタン
藤野 嘉子 260 kcal 30分

蒸しゆでとバター炒めで、ほうれんそうのおいしさを最大限に引き出します。小麦粉と牛乳を加えてつくる簡単ホワイトソースがクリーミー!

2021/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
474
ポテトとたらのグラタン
上野 万梨子 380 kcal 50分

ホクホクのじゃがいもと、牛乳と野菜で香りよくゆでた、たらのおいしさが溶け合うグラタンです。

2007/11/07 きょうの料理レシピ
469
世界で2番目においしいラザニア
飯塚 宏子 540 kcal 60分

パリパリに焼けた上のパスタが、食感のアクセントに。パーティー料理にもピッタリです。飯塚さんがローマでの隣人から教わったレシピで、「彼女がつくるのが世界でいちばんだから、世界で2番目においしい」という、とっておきのラザニアです。

2017/01/18 きょうの料理レシピ
467
かぼちゃとペンネのグラタン
山根 大助 640 kcal 20分

2005/07/26 きょうの料理レシピ
433
ラザニア
牧野 直子 400 kcal 40分

ヘルシーだけどうまみたっぷりのラザニアです。ミートソースをラタトゥイユに変えて、色々な野菜を摂取しましょう!

2006/02/15 きょうの料理レシピ
429
ねぎのチーズグラタン
飯塚 宏子 230 kcal 10分

クリームチーズを使った、ホワイトソースいらずのグラタン。香ばしく焼いた「ねぎ」が主役です。

2005/10/26 きょうの料理レシピ
403
ハムと大根の牛乳グラタン
舘野 鏡子 320 kcal 20分

具とホワイトソースをフライパン1つで仕上げてしまうグラタン!ハムはあとから入れれば、柔らかいまま。

2009/12/02 きょうの料理レシピ
388
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介