close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧1766

放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全1766品
フルーツ&生クリームのカップマドレーヌ
小林 かなえ 290 kcal 10分

彩りが美しい季節のフルーツを宝石のように飾れば、なんでもない日のおやつが、あっという間に特別なデザートに!

2021/11/19 きょうの料理レシピ
5
ナッツ&チョコレートのカップマドレーヌ
小林 かなえ 350 kcal 10分

相性抜群のナッツとチョコレートクリームで、ワクワクのおやつタイムに!ドライフルーツをトッピングしてもおいしい。

2021/11/19 きょうの料理レシピ
10
えびとアボカドのバインミー
藤野 嘉子 420 kcal 20分

バインミーはベトナムのサンドイッチ。フランスパンを使うのが特徴です。ベトナムでもおなじみの大根とにんじんの甘酢漬けとパクチーが味の決め手。

2021/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
53
ぶどうのビネガーシロップ
ムラヨシ マサユキ 1860 kcal 10分

ぶどうの華やかな風味が出たシロップをサワードリンクやドレッシングに。ぶどうはエキスが出きってしまうので途中でこして取り出しても。

2021/09/01 きょうの料理レシピ
194
トマトとなすの重ね焼き
荻野 恭子 440 kcal 20分

トルコ版のムサカ、トマトとミートソースの重ね焼きを夏向きにアレンジ。簡単なのに、異国のごちそう感たっぷりです。

2021/08/11 きょうの料理レシピ
347
自家製ジンジャーエール
坂田 阿希子 130 kcal 1分

甘さ控えめの大人の味わい。ピリッとした辛みでスッキリ!

2021/06/15 きょうの料理レシピ
12
らっきょうのスパイス甘酢漬け

スパイスと赤ワインのコクがギュッと凝縮されたおいしさです。鮮やかなワインレッドに染まれば食べごろ。

2021/06/14 きょうの料理レシピ
70
さば缶とたまねぎのサラダ
藤野 嘉子 260 kcal 10分

さばのみそ煮缶にからしマヨネーズを加えてディップのように味わいます。レタスに包んでおしゃれなサラダに。レタスのかわりにトーストやクラッカーにのせてもおいしい。

2021/05/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
24
台湾風豆乳スープ
ワタナベ マキ 190 kcal 10分

台湾でポピュラーな朝ごはん。モロモロとした豆乳に、具材の塩けとうまみが絶妙です。仕上げのパクチーとラー油でメリハリのある味に。

2021/04/20 きょうの料理レシピ
240
豆花(トウファ)
ワタナベ マキ 430 kcal 35分

日本でも大人気の豆乳のデザートです。モチモチ食感に、しょうがのきいたシロップですっきり。手間ひまかけた、やわやわのピーナツもおいしい。

2021/04/20 きょうの料理レシピ
75
カレー風味の牛肉春キャベツ
白井 操 300 kcal 10分

そのままでもおいしい一品ですが、常備すると、レトルトカレーや焼きそば、野菜炒めの具材としても活躍します。切り落とし肉は軽くゆでて油を落とすのがコツ!

2021/04/16 きょうの料理レシピ
7
芽キャベツのグリル
栗原 はるみ 180 kcal 15分

じっくり焼きつけた芽キャベツにうずらの卵の目玉焼きをのせたら、楽しい一皿ができました。芽キャベツの香ばしさと甘さが、思った以上のおいしさです。

2021/04/09 きょうの料理レシピ
21
タコライス
どい ちなつ 660 kcal 15分

ご飯にピリ辛味のひき肉とオニオンサルサをたっぷりと。全体を混ぜながら食べると、いろいろな味が楽しめます。

2021/03/03 きょうの料理レシピ
43
たらとじゃがいものポルトガル風炒め
きじま りゅうた 360 kcal 20分

塩だらが国民食の、ポルトガルの料理に寄せた炒め物です。にんにくとレモンバターの風味が、ガツンと食欲を刺激!

2021/02/08 きょうの料理レシピ
127
台湾風卵焼き
吉田 勝彦 210 kcal 10分

本場台湾では切り干し大根でつくるのが一般的ですが、塩もみした大根でつくるとより簡単!フワフワの卵と大根のリズミカルな食感が楽しい一品です。

2021/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
68
シトラスチョコレートケーキ
小堀 紀代美 1950 kcal 50分

ハンドミキサーで混ぜて焼くだけなので、初心者も安心してつくれるチョコレートケーキ。レモンの香りがふんわり漂い、軽やかな口当たりと甘さで、もう一口、あと一口と食べたくなります。

2021/01/27 きょうの料理レシピ
416
もちとかぶのねぎラー油
ヤミー 240 kcal 15分

香味のきいた甘辛味がくせになる!ちょっぴり大人の味で、お酒にもよく合います。もちのモッチリ感に、かぶの歯ごたえがアクセント。

2020/12/30 きょうの料理レシピ
200
フライパンパエリア
藤野 嘉子 677.8 kcal 30分

えびを殻ごと焼いて香りとうまみを生かします。米は洗わずに加え、サッと炒めてから炊くと粘りが出にくく、おいしく炊き上がります。

2020/12/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
348
バスク風チーズケーキ
小嶋 ルミ 2190 kcal 40分

焦げた外側はほろ苦く、中はトロリと柔らかな口当たり。スペイン・バスク地方のバルが発祥の大人気チーズケーキです。混ぜるだけで簡単。生地を揺らして焼き上がりを見極めるのがポイントです。

2020/11/25 きょうの料理レシピ
1629
干し柿
横山 タカ子 80 kcal 60分

風通しのよい場所に干し、雨を当てないことが肝要。天候に応じて移動させやすいつるし方をご紹介します。

2020/11/16 きょうの料理レシピ
54
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介