close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

芋(いも) のレシピ一覧1270

じゃがいも、さつまいも、さといもに長芋、山芋。芋類は多くの種類があり、それぞれの品種も豊富で、いろいろな料理が楽しめます。さっと茹でたり、まるごと焼いたり、簡単に調理して素材の持つ味わいを堪能することができる芋類ですが、手を加えればご馳走おかずやスイーツもつくれます。一年中身近にある、芋類を美味しくいただくレシピをプロが伝授します。お弁当やもう一品欲しいときに活用できるレシピも満載です。

芋(いも)のおすすめレシピ

粉ふきいものえのきあんかけ
髙橋 拓児 200kcal 40分
じゃがいも えのきだけ みつば

えのきだけのうまみと食感を生かしたあっさりあんと、ホクホクの粉ふきいもがみごとにマッチした一品です。

2011/11/21 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 81 〜100 品を表示 / 全1270品
肉だんご煮のとろろがけ
栗原 心平 220 kcal 15分

アツアツの肉だんごに、冷たいとろろをかけると相性抜群!ゴロッとした肉だんごも、口当たりよく、さっぱりと食べられます。

2023/02/07 きょうの料理レシピ
25
塩豚とじゃがいものポトフ
有賀 薫 360 kcal 110分

おいしい塩豚をつくったら、あとはじっくり煮るだけ!奥深いうまみが広がる澄んだスープは、至福の味わいです。

2023/01/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
15
マッシュポテト
島田 哲也 1220 kcal 25分

生クリームやチーズ、スパイスを加えたリッチな味わいのマッシュポテト。トロッとなめらかな口当たりがたまりません!

2023/01/23 きょうの料理レシピ
10
わが家で人気のフライドポテト
谷原 章介 80 kcal 30分

外はカリッ、中はホクホクッ。おいしさの秘密は、揚げる直前にまぶす小麦粉と2度揚げです。

2023/01/13 きょうの料理レシピ
36
じゃがバターいか塩辛
佐渡 裕 160 kcal 30分

もともとは北海道の郷土料理だそうですが、SNSで見かけて、どんなお酒にも合う禁断のおいしさにハマりました(笑)。ホクホクのじゃがバターに、いかの塩けが抜群の相性です。

2022/12/16 きょうの料理レシピ
5
生ハム栗きんとん
笠原 将弘 1200 kcal 20分

甘みと塩けのバランスが絶妙で、おつまみにもぴったり!栗きんとんのイメージが変わる新感覚のおいしさです。

2022/12/12 きょうの料理レシピ
22
手羽元と里芋の梅煮
村田 吉弘 390 kcal 20分

手羽元と里芋を香ばしく焼いてから煎り酒で煮詰め、秋らしいほっこりとした煮物に。まろやかな味わいに、梅の酸味がアクセントになります。

2022/11/23 きょうの料理レシピ
135
さつまいもとかぼちゃのジャム
いがらし ろみ 2190 kcal 40分

2つの素材を組み合わせたやさしい甘さのジャム。トーストやパンケーキにもよく合います。

2022/11/21 きょうの料理レシピ
13
さつまいもとソーセージの炊き込みピラフ
市瀬 悦子 450 kcal 10分

米と具材を一緒に炊き込むだけの簡単レシピ。ソーセージの塩けとうまみで味がピタリと決まります。

2022/11/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
豚バラとじゃがいものカリカリ焼き
杵島 直美 280 kcal 15分

豚バラの余分な脂が抜けてカリッとするまでじっくり焼いて。じゃがいもは、しっとりして甘みの強いメークインがおすすめ。

2022/11/07 きょうの料理レシピ
365
チーズクリームマッシュポテト
市瀬 悦子 150 kcal 10分

ホクホクのじゃがいもにクリームチーズを混ぜるとコクが倍増!いつもよりもリッチな付け合わせになります。

2022/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
144
ぶりとろろ丼
大原 千鶴 440 kcal 10分

手間いらずの“たたきとろろ”をぶりのづけと合わせて丼に。お好みのトッピングで風味をつけ、ふんわりした口当たりを楽しんで。

2022/11/04 きょうの料理レシピ
29
鶏ももと長芋のみそバター煮
重信 初江 470 kcal 15分

鶏肉のうまみが、みそバターのコクと相性よし!ホックリと煮上がった長芋が絶品です。

2022/11/01 きょうの料理レシピ
39
手羽先のヤンニョムチキン
重信 初江 560 kcal 25分

人気の韓国流フライドチキンを、家でつくりやすいレシピにアレンジ。手羽先は揚げずに焼いてヤンニョムをからめるので、手軽でヘルシーです。さつまいもの甘さがピリ辛のヤンニョムと絶妙に合い、後を引く味わい。

2022/11/01 きょうの料理レシピ
279
鶏むね肉とじゃがいものピリ辛みそ炒め
山本 麗子 210 kcal 20分

シャキシャキのじゃがいもが新感覚!細切りの鶏肉にコクのあるみそ味がよくからみます。

2022/10/31 きょうの料理レシピ
18
さつまいものポタージュ
タサン 志麻 190 kcal 50分

旬のさつまいもの甘さがギュッと詰まった、濃厚なポタージュ。赤ちゃんから年配の方まで世代を問わず楽しめるので、おもてなしにぴったりです。

2022/10/28 きょうの料理レシピ
164
ご飯がすすむ 最高の肉じゃが
鳥羽 周作 430 kcal 40分

こっくり味でご飯が止まらない!禁断の肉じゃがです!

2022/10/25 きょうの料理レシピ
220
りんごきんとん
津軽あかつきの会 730 kcal 25分

砂糖のかわりにりんごで甘みをつけたきんとんは、あと味さっぱり。お正月のおせちにもおすすめです。

2022/10/17 きょうの料理レシピ
58
里芋と帆立てのオイル蒸し煮
夏梅 美智子 260 kcal 20分

和風にすることが多い里芋を、オリーブ油とにんにく、アンチョビで風味のよい洋風に。ふたをして少ない煮汁で蒸し煮にします。

2022/10/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
さつまいものポトフ
夏梅 美智子 530 kcal 20分

さつまいもの自然な甘さとソーセージの濃厚な味は相性バッチリ。にんにく風味のマヨネーズソースをつけて、味の変化を楽しみましょう。

2022/10/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
51
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介