close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

まいたけ のレシピ一覧69

独特の風味と歯ごたえ、うまみが人気のきのこ・舞茸。人が舞っているような姿に見えることから、まいたけと呼ばれるようになりました。どんな味にも合わせやすく、あっさりでもこってりでも美味しくいただけます。代表的なまいたけを使った料理、天ぷらや炊き込みご飯はもちろん、まいたけのうまみをじっくり味わえるレシピを紹介します。時間のあるときにつくっておくと活用できる、まいたけの塩漬けや冷凍ゆでまいたけ、佃煮などの常備菜レシピも掲載しています。

まいたけのおすすめレシピ

まいたけと牛肉の炒め物
髙城 順子 160kcal 10分
まいたけ 牛もも肉 サラダ油 豆板醤(トーバンジャン)

豆板醤でピリッと辛みを効かせます。食べ応えも、ボリュームも満点の一品。

2008/11/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全69品
きのこ豚汁
河野 雅子 180 kcal 10分

豚ばら肉ときのこのうまみを生かした、だしいらずの汁物。しょうゆと塩できのこのふうみを際立たせます。

2018/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
183
きのこのつくだ煮
河野 雅子 150 kcal 10分

水やだしを加えず、きのこから出る水分だけで甘辛く煮詰めます。多めにつくっておくと、ご飯のお供に重宝します。

2018/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
542
きのこと帆立ての中国風スープ
山本 麗子 80 kcal 10分

3種類のきのこと帆立て貝柱のうまみが掛け合わさった絶品スープです。帆立てとえのきを先に煮て、うまみをしっかり出すのがポイント。

2018/10/01 きょうの料理レシピ
95
きのこ汁
河野 雅子 80 kcal 15分

3種のきのこを組み合わせて、うまみ豊かな一品に。しみじみとしたおいしさです。

2017/11/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
64
きのこの発酵炒め
平野 レミ 300 kcal 7分

酒かすの甘さ、みそやバターの塩けがきのこにしみ込んで、こっくりとしたおいしさに。

2017/10/30 きょうの料理レシピ
173
きのこの揚げない天丼

「きのこ」を使って、“村田流のお手軽どんぶり”に。

2017/10/26 きょうの料理レシピ
244
きのこのとろり汁
吉村 昇洋 40 kcal 25分

なめこと里芋のとろみがおいしい、とろり汁。クツクツと煮込んで、素材のうまみを十分に出します。

2017/10/23 きょうの料理レシピ
69
きのこのみそ天ぷら
吉村 昇洋 200 kcal 20分

お寺では、天ぷらはハレの日のごちそうです。えのきだけの根元も丁寧に処理をすれば、いい食感に。みその香りが香ばしい。

2017/10/23 きょうの料理レシピ
71
鶏じゃがまいたけ
斉藤 辰夫 520 kcal 20分

まいたけがフワッと香る、秋の煮物。たっぷりの煮汁とともに召し上がれ。

2017/10/10 きょうの料理レシピ
295
きのこ鍋
松田 美智子 310 kcal 20分

きのこのおいしさを存分に楽しめるシンプルな鍋です。いろいろなきのこに干ししいたけも加えることで、うまみたっぷりのスープになります。

2017/09/12 きょうの料理レシピ
219
きのこスープ鍋
栗原 はるみ 250 kcal 25分

ちょっと疲れたな、という日にもうれしいホッとするあっさり味。シャキシャキした歯ごたえのたけのこがアクセントです。「しめ」の春雨もおいしい!

2017/02/09 きょうの料理レシピ
3289
きのこ担々のいぶしおにぎり
脇屋 友詞 1170 kcal 20分

担々麺の肉みそにきのこを加えた、うまみたっぷりの具を混ぜ込んだ極上おにぎり。スープをかけてお茶漬けにすれば、さらに究極の一品に!

2016/11/21 きょうの料理レシピ
75
きのこの炊き込みご飯
中東 久人 360 kcal 15分

炊飯器にセットするだけで、きのこの香りとベーコンのうまみたっぷりのご飯のできあがり!簡単なのに春菊をのせるだけで、おもてなしにもつかえる一品に。きのこの大きさをそろえると食感がよくなります。

2016/10/18 きょうの料理レシピ
396
香りたつきのこのホイル焼き
中東 久人 220 kcal 25分

ホイルを開けるとよい香りがフワッとあふれ出す、秋のごちそう。きのこがもつうまみを、じっくり焼いてしっかり引き出します。

2016/10/18 きょうの料理レシピ
460
きのこのマリネ
河野 雅子 200 kcal 30分

3種のきのこを合わせることで、食感や風味に変化が出て格段に味わいが豊かに、おいしくなります。ぜひ、パンにのせてみて!

2016/10/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
きのこと豚肉の当座煮
河野 雅子 410 kcal 20分

当座煮とはちょっと濃いめに味つけした煮物のこと。つくだ煮よりうすめの味つけで、ご飯がすすみます。

2016/10/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
171
きのこと豚バラの磯辺炒め
田村 隆 270 kcal 15分

きのこと豚肉のシンプルな炒め物が、焼きのり&青のり粉の香ばしさで特別なおかずに。油を使わず、からいりしたきのこには、うまみが凝縮しています。食べごたえも味わい深さも最高です。

2016/10/03 きょうの料理レシピ
193
うまいったけアヒージョ
平野 レミ 250 kcal 13分

まいたけを時間差で入れて、海鮮風味のオイルをしみ込ませていただきます。

2015/12/21 きょうの料理レシピ
163
きのこのチーズ甘酢あん
田村 隆 230 kcal 20分

チーズは炒めるときの味つけと、仕上げの2回に分けて加えます。甘酢あんとのコンビネーションが絶品です。

2015/09/15 きょうの料理レシピ
96
しめじとまいたけの土佐酢あえ
栗原 はるみ 160 kcal 25分

旬のきのこを土佐酢であえてさっぱりと。錦糸卵やみつばを加えて、味も彩りも美しく仕上げました。

2014/11/06 きょうの料理レシピ
132
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介