close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

手羽中 のレシピ一覧54

手羽中は手羽先の先端部分を切り落としたもの。手羽中を半分に割ったものは鶏スペアリブやハーフカット、手羽中ハーフなとど呼ばれています。下処理がされていて、火が通りやすい部位なので、扱いやすく料理しやすい鶏肉です。鶏手羽中やスペアリブは、焼くと皮のパリパリ感が楽しめ、煮込むと良い出汁がとれます。味付けをしてグリルでこんがり焼いたり、野菜やきのこ類と一緒に煮込んだりして、鶏肉の旨みをまるごといただくおすすめの手羽中レシピを紹介します。

手羽中のおすすめレシピ

手羽中のベスト3種盛り
加藤 美由紀 380kcal 45分
鶏手羽中 柚子(ゆず)こしょう キャベツ 酒 塩 ごま油

下ゆでしてから焼くので、冷めてもしっとり!おかずにもおつまみにも喜ばれます。欲ばって3種盛りに仕上げれば、華やかさもアップ。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全54品
オイスター鶏スペアリブ
小田 真規子 285 kcal 15分

火の通りが早く調理が楽な鶏スペアリブをカレー&オイスターソース味に仕上げます。隠し味の酢が爽やかな風味を与えます。

2025/07/08 きょうの料理レシピ
143
大豆と手羽中のオイスター煮
堀江 ひろ子 260 kcal 20分

大豆は15分間で柔らかく、ネットリとした食感に変身!こんがりと焼いた手羽中とオイスターソースのコクで箸がすすみます。

2024/06/25 きょうの料理レシピ
40
焼き手羽中とサラミのピラフ
杵島 直美 1600 kcal 25分

米をサッと炒めてから炊くと、パラリとした仕上がりに!

2024/05/01 きょうの料理レシピ
1
手羽中のカリカリ焼き
きじま りゅうた 170 kcal 15分

カセットコンロ1つといつもの調理器具でつくれる、楽しいアウトドア料理をご紹介します。フライパンが冷たいところから焼くと、カリカリに。

2024/05/01 きょうの料理レシピ
617
にんじんと手羽中の甘酢炒め煮
小田 真規子 353 kcal 25分

さっぱりとした甘辛味の煮汁と手羽中のうまみを吸ったにんじんが絶品!アクセントの黒こしょうが、やさしい甘みを引き立てます。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
8
鶏手羽中のオーブン焼き レモン風味
北村 光世 220 kcal 40分

レモンとローズマリーは相性のよい組み合わせ。冷めてもおいしいので、多めにつくるのもおすすめです。

2024/03/18 きょうの料理レシピ
14
手羽中と大根の煮物
斉 風瑞 240 kcal 40分

水でうすめるだけで味が決まるので、煮物の素(もと)にも便利。定番の甘辛煮も、酢の風味でさっぱり食べやすく、ごま油の香りがアクセントになります。

2024/02/12 きょうの料理レシピ
13
鶏の南蛮漬け
平野 レミ 300 kcal 20分

揚げたてにしょうゆだれでつくった甘酢がしみ込んで、肉も野菜もどっさり、さっぱり食べられます。

2022/04/11 きょうの料理レシピ
26
白菜と焼き手羽中の塩鍋
藤野 嘉子 200 kcal 20分

棒状に切った白菜は独特の食感。手羽中はこんがりと焼いてから加えるので、煮込み時間も短く、香ばしさも味わえます。柚子(ゆず)こしょうやポン酢しょうゆで味変わりを楽しんで。

2022/01/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
175
あさりと鶏スペアリブのパエリア
藤井 恵 510 kcal 30分

あさりと鶏スペアリブのうまみを生かした、スープいらずのパエリア。具材はぜいたくにどっさりのせましょう。レモンの酸味とおこげの香ばしさがアクセント。

2021/12/06 きょうの料理レシピ
36
手羽中のしょうが焼き
ぐっち夫婦 320 kcal 15分

甘辛い味わいながらも、しょうがのダブル使いでさっぱり。キリッとした後口が日本酒によく合います。

2021/11/22 きょうの料理レシピ
28
ごぼうと手羽中の甘酢煮
しらい のりこ 490 kcal 20分

ごぼうは皮に香りとうまみが含まれるので、皮をこそげ落とさずに手羽中とともに香ばしく焼きつけます。甘酢をからめると、白いご飯が恋しくなる、秋のごちそうのでき上がり!

2021/10/11 きょうの料理レシピ
398
鶏の南蛮あえ
野間口 徹 390 kcal 25分

野間口さんのおふくろの味「豚の南蛮あえ」を、子どもたちが大好きな鶏スペアリブでアレンジ。どっさりつくっても、あっという間になくなります。

2021/05/21 きょうの料理レシピ
941
鶏手羽中と冬野菜の重ね蒸し煮
上野 直哉 240 kcal 40分

土鍋でふっくら蒸し上げた手羽は、爽やかなレモンごまだれと合わせます。ポイントは“塩の力”で野菜本来のうまみと水分を引き出してあげること。

2020/12/01 きょうの料理レシピ
53
里芋と鶏手羽中のごま煮
村田 吉弘 380 kcal 20分

コクのある練りごまにさっぱりとしたうまみ酢をプラス。里芋によく合う程よいこっくり感は、今の時季ならではのおいしさ。

2019/09/02 きょうの料理レシピ
105
鶏手羽の梅酢煮
ワタナベ マキ 180 kcal 25分

箸でほどけるほど柔らかい鶏肉。煮込む間に酸味がおさえられるので、酸っぱいものが苦手な方にもおすすめです。

2019/06/04 きょうの料理レシピ
25
鶏手羽カレー

鶏手羽のカレーはうまみが出やすいのでカレー粉を使うのが初めてでもおすすめ。仕上げにピーマンを加えて食感と色みを生かします。

2019/06/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
120
手羽中としいたけの甘辛煮
河野 雅子 300 kcal 35分

こんがり焼いた手羽中を照りよく煮詰めます。干ししいたけのうまみも加わって、こっくりした甘辛の煮物です。

2019/02/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
75
鶏手羽の中国風スープ
河野 雅子 260 kcal 25分

手羽中をこんがりと焼けば、香ばしさが出ておいしさもアップ!柔らかな白菜と春雨に手羽のうまみがしみ込みます。

2019/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
57
鶏肉と大根のオイスター煮
菊池 晋作 500 kcal 40分

鶏手羽肉のうまみとオイスターソースのコクを大根にしみ込ませたごちそう煮込み。一緒に煮た卵も絶品です。

2018/11/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
363
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介