close_ad

レシピカテゴリ

肉料理 ハム・ソーセージ・ベーコン ハム ソーセージ ベーコン

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ハム・ソーセージ・ベーコン のレシピ一覧499

冷蔵庫にストックしてあるといざという時に助かる、ハム、ソーセージ、ベーコンなどの肉の加工品。野菜と合わせて炒め物などにするのもよし、サラダに活用するのもよし。うまみがよく出るので、煮込みやスープの具にも重宝します。

ハム・ソーセージ・ベーコンのおすすめレシピ

ハムとキャベツの甘酢炒め
堀江 ひろ子 140kcal 10分
ハム キャベツ ねぎ しょうが サラダ油 ごま油

ハムはサッと炒めるだけなので、手早くでき、まろやかな甘酢が、ハムのうまみと好相性です。

2014/06/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全499品
生ハムときのこのサラダ
藤野 嘉子 350 kcal 10分

炒めたきのこにレモン汁をからめてさっぱりと。生ハムのうまみ、くるみの食感が楽しいサラダです。

2019/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
43
ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ
藤井 恵 400 kcal 10分

ごぼうとバターの香りがフワッと広がるピラフが「冷凍ささがきごぼう」を使って簡単に!

2019/10/08 きょうの料理レシピ
106
しいたけとウインナーのバターじょうゆ炒め
藤野 嘉子 210 kcal 10分

火が通りやすい薄めのしいたけを使って手早く完成。バターじょうゆの香りが食欲をそそります。朝食やランチにもおすすめ。

2019/10/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
35
きゅうりとベーコンの卵炒め
藤野 嘉子 330 kcal 7分

パパッとつくれるので、朝食にもおすすめ。加熱してもおいしいきゅうりの魅力を存分に楽しめます。

2019/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
272
なすのベーコンはさみ レンジ蒸し
尾身 奈美枝 230 kcal 15分

なすがベーコンのうまみをしっかりキャッチして、簡単なのに満足感がある一品に。青じその香りが爽やかで、おろししょうがのたれをつければキリッとしたおいしさです。

2019/07/02 きょうの料理レシピ
47
発酵オニオンスープ
濱田 美里 170 kcal 10分

ベーコンと一緒にサッと炒めて煮るだけで、あめ色たまねぎでつくるスープにも負けないおいしさに。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
17
ソーセージの野菜炒め
松本 ゆうみ 230 kcal 10分

シンプルな、どこか懐かしさのある一品。削り節がだしがわりになり、おいしさに深みが出ます。

2019/05/15 きょうの料理レシピ
20
グリンピースとベーコンのペンネ
藤野 嘉子 550 kcal 15分

生のグリンピースを、ペンネのゆで汁で蒸し煮にします。バターとベーコンの香りも加わり深いおいしさのパスタに仕上がります。

2019/05/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
127
新じゃがベーコントースト
藤野 嘉子 430 kcal 15分

新じゃがは電子レンジにかけて焼き時間を短縮!じゃがいもにこんがり焼けたベーコンの脂がなじみます。

2019/04/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
61
カレーソーセージ
水野 仁輔 430 kcal 10分

ソーセージにカレー粉やトマトケチャップをかけた、ドイツの屋台料理、「カリーヴルスト」をアレンジ。カレーケチャップは、焼き野菜にかけるのもおすすめです。

2019/04/29 きょうの料理レシピ
124
シンプルハムサンド
藤野 嘉子 300 kcal 15分

ハムとレタスを薄いパンではさむ基本のスタイルです。バターのコクとハムのうまみ、レタスのさっぱり感が絶妙なバランス。

2019/04/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
96
おにぎりドッグ
高谷 亜由 180 kcal 20分

ホットドッグ風に、具をご飯ではさむおにぎり。から揚げなど、好みではさむものをかえて楽しめます。

2019/04/16 きょうの料理レシピ
16
ちぎりキャベツのワンボウルサラダ
藤野 嘉子 130 kcal 10分

キャベツもハムも手でちぎるから包丁いらずです。塩もみも仕上げも1つのボウルでつくれるお手軽サラダです。

2019/04/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
164
ホットドッグ風トースト
島本 薫 340 kcal 15分

少し時間がある朝は、たっぷりのキャベツをのせてホットドッグ風のトーストに。キャベツはかさがあるように見えますが、蒸し焼きにすると1人分にちょうどよい量になります。

2019/03/18 きょうの料理レシピ
52
自家製ももハム
上田 淳子 630 kcal 60分

豚塊肉で手づくりハムを。難しいテクニックは不要。厚めに切ってリッチにそのまま、薄切りでいろいろな料理にと、食卓が豊かになる“無添加”ハムです。

2019/02/11 きょうの料理レシピ
280
ハムカツ
奥村 彪生 490 kcal 20分

昭和30年代のハムといえば“プレスハム”。衣にはしょうゆを加えたバッター液を使い、高温でカリッと揚げます。気がつくと1枚ペロリ。食べすぎ注意のおいしさ。

2019/01/22 きょうの料理レシピ
40
洋風雑炊
河野 雅子 340 kcal 15分

野菜ジュースやソーセージなど、身近な食材でパパっとつくれます。子どもも喜ぶ洋風雑炊です。

2019/01/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
20
ソーセージとブロッコリーのスープ
河野 雅子 290 kcal 15分

身近な材料でつくれる簡単レシピです。具材を大きめに切ると、食べごたえがアップして、見た目も豪華に。おかず感覚で食べられるスープです。

2019/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
66
ほうれんそうとベーコンの洋風“かて飯”
市瀬 悦子 380 kcal 15分

和風が多い「かて飯」を洋風にアレンジ。バターとベーコンでボリュームもアップ。満足感があってどこかホッとするご飯です。ほうれんそう×ベーコンは、えび×アスパラガス、鶏肉×マッシュルームの組み合わせにしてもおいしい。

2018/12/19 きょうの料理レシピ
23
ハムときのこのドリア
河野 雅子 730 kcal 20分

コーン入りのほんのり甘いご飯がクリーミーなソースとよく合います。身近な材料でパパッとつくれます。

2018/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
78
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介