close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧18817

放送日順 人気順 18701 〜18720 品を表示 / 全18817品
かきのカレーライス
榊 叔子 450 kcal 20分

1957年11月5日放送、「きょうの料理」で最初に紹介した料理がこちら。2007年に放送50周年を記念して、娘の寿子さんと、助手の瀬戸春恵さんによって再現されたレシピをお届けします。

2022/11/29 きょうの料理レシピ
1
ぶりとれんこんの焼き物
村田 吉弘 470 kcal 15分

定番のぶりの照り焼きが、煎り酒で手軽にでき上がり。脂ののったぶりも、後味さっぱりと軽やかに食べられます。

2022/11/23 きょうの料理レシピ
1
鬼ぐるみのリキュール

殻に焦げ色がつくまで香ばしくいって漬け込むので、樽(たる)で熟成させたような深い風味が出ます。風味の濃い鬼ぐるみを使うのがおすすめですが、菓子ぐるみを使っても。

2022/11/14 きょうの料理レシピ
1
鶏ひき肉と豆苗、大根の梅レンジ蒸し
重信 初江 170 kcal 15分

梅風味の肉ダネで、大根がたっぷり食べられます。「皮で包むのが面倒」という方はこちらをどうぞ。

2022/11/01 きょうの料理レシピ
1
ブロッコリーとベーコンのチーズみそ汁
ぐっち夫婦 110 kcal 5分

洋風の具材が新鮮!ベーコンのうまみでパンチをきかせます。仕上げに粉チーズを加えて、コクをアップ!

2022/10/24 きょうの料理レシピ
1
手羽元のりんごジャム煮
津軽あかつきの会 200 kcal 15分

りんごジャムを煮物に使ってみたら大成功。

2022/10/17 きょうの料理レシピ
1
卵焼き 紅しょうが入り
渡辺 俊美 80 kcal 15分

卵焼きはお弁当おかずの定番で、バリエーションも豊富です。紅しょうが入りはほんのりピンク色になって、見た目もいい!おつまみにもおすすめです。

2022/10/14 きょうの料理レシピ
1
れんこんの土佐あえ
前沢 リカ 170 kcal 30分

いりたての削り節をまぶすと格段においしい!

2022/10/03 きょうの料理レシピ
1
れんこんのきんぴら
前沢 リカ 260 kcal 10分

細めのれんこんをスライサーでごく薄切りにして、シャッキリと炒めたきんぴら。酢を加えると、すっきり甘酸っぱくておいしい。サラダ感覚で楽しめます。

2022/10/03 きょうの料理レシピ
1
モロヘイヤと長芋の冷たいすり流し
上野 直哉 70 kcal 15分

滋養があってのどごしもよし。元気が出ます。

2022/09/23 きょうの料理レシピ
1
粒マスタードだれ
渡辺 麻紀 910 kcal 5分

ピリッとした辛みと粒々の食感がアクセント。野菜や肉、魚介のおいしさを引き立てます!

2022/09/06 きょうの料理レシピ
1
牛焼き肉の黄身おろしのせ
瀬尾 幸子 240 kcal 10分

まろやかでコクのある黄色い大根おろしが新鮮な一皿。焼き肉の脂が気にならずに食べられます。

2022/08/29 きょうの料理レシピ
1
とろっと卵とにらのスープ
白井 操 140 kcal 10分

簡単にとれる煮干しだしを使った、常温で楽しむスープ。卵はフライパンで焼けば、スープが濁る心配なし!

2022/08/19 きょうの料理レシピ
1
なすとしめじのしょうが酢
斉 風瑞 100 kcal 10分

なすの新しいおいしさ発見!

2022/08/16 きょうの料理レシピ
1
みょうがと青じそのしょうが酢
斉 風瑞 25 kcal 5分

漬物感覚の一品。夏の定番に!

2022/08/16 きょうの料理レシピ
1
たこと夏野菜の翡翠醤あえ
陳 建太郎 100 kcal 5分

青い香りが新鮮な「翡翠醤」であえた中華風の副菜。

2022/08/09 きょうの料理レシピ
1
ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯
藤井 恵 310 kcal 10分

ミニトマトのほのかな酸味で、軽やかな炊き込みご飯に。うまみたっぷりで、干しえびとごま油の香りが食欲をそそります。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
1
ラタトゥイユ
藤井 恵 220 kcal 25分

「トマトピュレ」を冷凍ストックしておけば、濃厚なラタトゥイユも簡単にでき上がり!好みの野菜で楽しめます。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
1
すいかとココナツミルクのクラッシュゼリー
荻田 尚子 180 kcal 25分

夏の日ざしでキラキラきれい!まったりと甘いココナツミルクがトロピカルです。

2022/07/25 きょうの料理レシピ
1
赤とうがらしシュガー

生の赤とうがらしにグラニュー糖や塩を合わせることで、本来の香りやほのかな甘み、うまみが引き立ちます。あとからフワッと広がる辛みは、月日がたつほどマイルドに。粗めのきび糖を使うと、さらに味わいが増します。

2022/07/18 きょうの料理レシピ
1
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介