close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

フライパン の レシピ一覧523

一覧 放送日順 人気順 461 〜480 品を表示 / 全523品
豚肉と野菜の焼きそば弁当
小田 真規子 830 kcal 15分

野菜たっぷりの焼きそばは手づくりならではの味。ソース+ケチャップの軽やかな味つけが具の味わいを引き立てる一品です。

2010/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
35
えびフライ弁当
小田 真規子 630 kcal 20分

【「揚げ物」弁当レシピ】むきえびを使って殻をむく手間を省き、2ステップでOKのフライ衣で時間を短縮。いっしょに揚げたさつまいもは大学いも風に仕上げて、味にメリハリをつけましょう。

2010/11/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
35
厚揚げの南蛮風
松本 ゆうみ 450 kcal 15分

肉や魚がない日は、モッチリ感がうれしい厚揚げに頼りましょう。南蛮酢の甘酸っぱさとシャキシャキの野菜がうれしい一品です。

2021/01/20 きょうの料理レシピ
34
お好み焼き風バーグ
近藤 幸子 410 kcal 15分

キャベツたっぷりのモッチリ食感がうれしい、食べごたえ抜群のハンバーグ。お好み焼き風のトッピングでご飯がすすみます。

2021/01/11 きょうの料理レシピ
34
さつまいもの変わり揚げ
小林 まさる 360 kcal 15分

カリカリ、ホクホクのおつまみにもなるアイデアあふれる一品です。わさび茶漬けの素の辛みと塩け、さつまいもの甘みが絶妙なバランス。

2018/10/10 きょうの料理レシピ
34
かきフライ
鈴木 登紀子 280 kcal 30分

かきの季節がやってきました。身のふっくらとした新鮮なかきに程よく火を通したフライは、昔風にウスターソースとからしでどうぞ召し上がれ。アツアツで食べたい一品です。

2016/11/09 きょうの料理レシピ
34
手羽元と根菜のオレンジしょうゆ煮
今井 亮 380 kcal 35分

オレンジジュースが煮汁のベース!甘みも酸っぱさも穏やかでやさしいおいしさ。

2019/09/11 きょうの料理レシピ
33
フライパン蒸し鶏
吉田 勝彦 480 kcal 15分

蒸すときの一工夫で、鶏肉がジューシーに仕上がります。2種類のたれで、味の違いを楽しんで。

2021/02/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
32
オーブンで帆立て貝柱フライ
髙城 順子 240 kcal 20分

マヨネーズとケチャップのコクのあるソースでいただきます。はしが止まらないおいしさ。

2008/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
32
さわらのごま酢がけ
大原 千鶴 260 kcal 10分

脂がのったさわらは余熱でふっくら蒸し焼きに。ごま酢のかろやかな風味を楽しんで。

2020/12/16 きょうの料理レシピ
31
あさりと春野菜のスープ
上田 淳子 80 kcal 10分

あさりのうまみに春野菜をどっさり合わせたおかずスープ。シャキシャキ食感が好きなら、レタスは2度目に水を足すタイミングで加えても。

2020/04/06 きょうの料理レシピ
31
ミニえびフライ
脇 雅世 350 kcal 10分

一口サイズのえびフライ。たっぷりの野菜を添えれば、サラダ感覚の一皿のでき上がり。

2016/04/13 きょうの料理レシピ
30
あじと鶏肉のフライパン焼き
後藤 加寿子 360 kcal 25分

あじには香味野菜炒め、鶏肉にはトマトの酸味がきいたソースを添えて、さっぱりとした口当たりに。

2009/07/06 きょうの料理レシピ
30
さばのエスニック揚げ
大庭 英子 460 kcal 40分

下味の調味料を変えるだけで、たちまちエスニック風の味わいになります。さつまいもは低温でじっくり揚げ、さばは中温でカリッと揚げます。

2015/10/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
29
焼き鳥3種
笠原 将弘 1100 kcal 40分

実家が焼き鳥店だった笠原さんの料理の原点であり、休日の晩酌にも欠かせないというメニュー。串を使わずフライパンで焼くので、家庭でも手軽につくれます。

2022/06/13 きょうの料理レシピ
28
えびクリームコロッケ
渡辺 麻紀 270 kcal 40分

一見難しそうなクリームコロッケも、ソースの濃度をやや高めにして、容器とラップを使う方法なら、タネをまとめたり揚げたりする作業もスムーズ。クリームコロッケサンドにもおすすめ。

2019/11/05 きょうの料理レシピ
28
かきの焼きそば
枝元 なほみ 510 kcal 10分

かきの豊かなおいしさがつまったオイルを使うので、調理はシンプルでOK!

2019/01/15 きょうの料理レシピ
27
蒸しハンバーグ
小田 真規子 460 kcal 25分

電子レンジなら、中心からじんわり温まってふっくらジューシー。付け合わせのブロッコリーも一緒にチン!

2012/02/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
鮭と大根のふっくら蒸し ごまだれがけ
小田 真規子 260 kcal 25分

生ざけに下味をつけて、ふっくら柔らかに蒸し上げましょう。大根は大きめに切り、ごまだれをかけて、ふろふき大根風です。

2012/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
ザーサイ焼きそば
吉田 勝彦 380 kcal 10分

ザーサイの歯応え、うまみと塩気が味の決め手です。シャキシャキしたたけのこが食欲をそそりますよ。

2012/08/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介