close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

牛乳を使った煮込み料理(シチュー・クリーム煮など) のレシピ一覧126

「牛乳」ならではのコクやうまみ、クリーミーな味わいを生かした「シチュー」や「クリーム煮」は、古くから洋食メニューの定番です。また「石狩鍋」などの鍋物に活用すると、うまみが増すのでおすすめです。

牛乳を使った煮込み料理(シチュー・クリーム煮など)のおすすめレシピ

なめらかクリームシチュー
舘野 鏡子 370kcal 35分
鶏もも肉 たまねぎ しめじ にんじん ブロッコリー 他

小麦粉と冷たい牛乳を合わせた「粉牛乳」を使えば、ホワイトソースがダマになったり、焦げたりせず、簡単になめらかなシチューができます。

2018/01/22 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全126品
さけとたまねぎの石狩鍋風
河野 雅子 440 kcal 15分

さけとたまねぎだけでつくるシンプルな石狩鍋。たまねぎは大きめに切って存在感をアップ。酒かす入りで体の芯からポカポカ温まります。

2019/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
72
白菜のクリーム煮
藤井 恵 180 kcal 20分

まろやかなクリームの中から、白菜がおいしさをしっかりと主張します。ごま油で香りよく仕上げて。

2019/01/08 きょうの料理レシピ
105
じゃがいもと豚こまのカレークリーム煮
井原 裕子 410 kcal 25分

ご飯にもパンにも合う、カレークリーム煮。豚肉をいちばん上に広げて煮ると、野菜にもしっかりとうまみがしみ込みます。肉にもみ込んだにんにくと煮汁のパルメザンチーズが効果的な隠れたおいしさ。

2018/11/26 きょうの料理レシピ
148
帆立てと“南部一郎”のクリーム煮
田澤 章雄 220 kcal 20分

三陸の名産の帆立てと、岩手オリジナル野菜のかぼちゃ“南部一郎”の甘さの共演!脂肪分を控えたクリーム煮は、ペロリと完食できる軽やかな一皿です。

2018/11/20 きょうの料理レシピ
24
さけとじゃがいものクリーム煮
河野 雅子 480 kcal 25分

まろやかなクリームと、さけのやさしいうまみがよく合います。白い野菜がさけの色を引き立てる一品です。

2018/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
219
かぼちゃときのこの豆乳クリーム煮
かるべ けいこ 110 kcal 25分

とろみのついた豆乳クリームはやさしく、ほんのり香るカレーのふうみが食欲をそそります。仕上げにしょうゆをくわえてコクを出します。

2018/09/19 きょうの料理レシピ
51
ベーコンとほうれんそうのチーズクリーム
ムラヨシ マサユキ 420 kcal 15分

チーズがたっぷり入った、カルボナーラ風のクリーム煮。パンにのせて食べるとおいしいです。

2018/09/12 きょうの料理レシピ
256
鶏むねのコーンクリーム煮
河野 雅子 330 kcal 15分

厚めに切ったむね肉を、ふっくらと蒸し焼きにしてから煮ます。クリームコーンの甘みとコクを生かした軽やかなクリーム煮です。

2018/09/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
70
チキンのポテトクリーム煮
上田 淳子 440 kcal 25分

ホワイトソースをつくらなくても簡単にできるクリーム煮。とろみの素(もと)は、すりおろしたじゃがいもです!軽やかでやさしいクリームは、ダマになる心配もなく、なめらかな仕上がりに。

2018/02/05 きょうの料理レシピ
1025
白菜と帆立て缶のクリーム煮
河野 雅子 280 kcal 15分

白菜に帆立てのうまみがしみ込んだご飯にもよく合う1品。ねぎとしょうがを炒めてつくる中国風のクリーム煮です。

2018/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
304
なめらかクリームシチュー
舘野 鏡子 370 kcal 35分

小麦粉と冷たい牛乳を合わせた「粉牛乳」を使えば、ホワイトソースがダマになったり、焦げたりせず、簡単になめらかなシチューができます。

2018/01/22 きょうの料理レシピ
1011
さけのクリーム煮
大原 千鶴 410 kcal 25分

リッチなクリーム煮ですが、つくり方はいたって簡単です。バター、小麦粉、牛乳を順に加えるだけで、濃厚なソースになります。カリッとソテーしたさけとの相性も抜群!

2017/11/16 きょうの料理レシピ
489
さけとさつまいものクリームシチュー
塩田 ノア 430 kcal 25分

日本の「秋の味覚」には、まろやかなみそ風味のクリームソースがよく合います。バターと小麦粉を練り合わせた「ブールマニエ」でとろみをつける方法なら、ホワイトソースをつくるよりも簡単です!

2017/11/07 きょうの料理レシピ
191
クリームシチュー
脇 雅世 560 kcal 35分

肉は焼かずに、下ゆでしてから煮込んで、白く上品に仕上げます。煮汁と生クリームでつくるソースが、なめらか&クリーミー。

2017/11/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
134
グリンピースとあさりのミルクスープ
渡辺 有子 200 kcal 15分

あさりのふうみと新たまねぎの甘みを生かしたさっぱりしたミルクスープです。グリンピースとアスパラの鮮やかな緑が目にもうれしい一皿に。

2017/05/23 きょうの料理レシピ
65
チキンのしょうがみそクリーム煮
脇 雅世 460 kcal 15分

しょうがとみそを合わせたクリームソースはチーズのようなコク。ご飯によく合うチキンソテーのアレンジレシピです。

2017/02/06 きょうの料理レシピ
123
クリームシチュー
河野 雅子 690 kcal 30分

一皿で満足できるおかずスープの定番、シチュー。ルーを使わず、生クリームで仕上げるのでサラリとした口当たりです。

2017/01/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
105
チキンボールのジンジャークリームシチュー
Mako 370 kcal 60分

しょうがをきかせたボリューム満点のクリームシチューです。やさしく、食べやすい味で、ふわふわのチキンボールがポイント。

2017/01/26 きょうの料理レシピ
244
香味乳酸白菜のクリーム煮
井澤 由美子 220 kcal 15分

キャベツよりふっくらした乳酸白菜は、中国風や洋風のクリーム味の煮物にしても◎。酸味が程よいアクセントになります。

2017/01/24 きょうの料理レシピ
6
石狩鍋
河野 雅子 420 kcal 25分

さけと野菜を煮て、みそ仕立てで味わう北海道の郷土料理です。身近な塩ざけで簡単につくります。仕上げに加えるバターでコクと風味をプラスします。

2016/12/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
152
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介