close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜のグラタン のレシピ一覧129

「グラタン」と一言でいってもレシピは幅広く、野菜を主役にしたヘルシーなグラタンもたくさんあります。じゃがいもとチーズの黄金の組み合わせでつくる「ポテトグラタン」をはじめ、「きのこのグラタン」、「なすのグラタン」、「アスパラのグラタン」、「ねぎのグラタン」など、アレンジは無限大。さらに、たまねぎのスープにパンとチーズをのせてつくる「オニオングラタンスープ」も紹介します。

野菜のグラタンのおすすめレシピ

じゃがいものグラタン
坂田 阿希子 320kcal 50分
じゃがいも 牛乳 ナツメグ にんにく 生クリーム グリュイエールチーズ バター 他

じゃがいもを牛乳で煮るだけのお手軽さです。お肉料理の付け合わせに重宝します。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全129品
もやしのグラタン
栗原 はるみ 360 kcal 40分

少し手間がかかりますが、もやしがとっておきのごちそうになります。

2022/07/01 きょうの料理レシピ
260
ねぎのグラタン
茂出木 浩司 400 kcal 20分

ねぎにベーコンを巻いてオーブンで焼き、香ばしさを出すのがポイント。

2006/05/31 きょうの料理レシピ
257
アスパラのグラタン
村田 裕子 70 kcal 10分

青々としたアスパラガスをクリームコーンがやさしく包み込んだ、簡単につくれるグラタンです。

2008/04/14 きょうの料理レシピ
256
ほうれんそうとゆで卵のグラタン
脇 雅世 300 kcal 35分

寒くなるとどんどん甘くなるほうれんそうをホワイトソースとからめてオーブンで焼きます。ゆで卵を一緒に入れると、主役級のボリュームおかずになりますよ。

2012/11/06 きょうの料理レシピ
253
とろとろポテトグラタン
大原 千鶴 440 kcal 45分

マッシュしたじゃがいもが驚くほどトロットロ。なめらかに仕上がるメークインでつくってくださいね。

2020/02/19 きょうの料理レシピ
250
いわしのポテトグラタン
鮫島 正樹 530 kcal 25分

和風おつまみの味つけいわしが、欧風家庭料理に大変身。牛乳でつくるホワイトソースと、カレー粉が柔らかな味を生み出します。

2009/06/04 きょうの料理レシピ
243
ブロッコリーのグラタン
内田 悟 450 kcal 40分

ブロッコリーとえびの彩りで食欲アップ。きのこやたまねぎといった、うまみの多い野菜が、控えめながらもしっかりと味に奥行きを出してくれます。

2011/11/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
242
かきとかぶのグラタン
落合 務 360 kcal 35分

香ばしく焼いたかき、柔らかなかぶ、きのこ風味のトマトソースを重ねたグラタンです。

2013/03/21 きょうの料理レシピ
236
ゆでキャベツのグラタン
有馬 邦明 450 kcal 15分

ゆでたキャベツとチーズ、生クリームを3層に重ねてこんがり焼くだけ!ソースなしで手軽につくれて、リッチな味わいです。

2014/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
236
なめこと里芋のグラタン
山岡 昌治 400 kcal 60分

なめこと里芋のぬめりが、ベシャメルソース(ホワイトソースとも)相性ぴったりです。

2003/10/02 きょうの料理レシピ
236
なすと里芋のしょうがみそ焼き
上野 直哉 320 kcal 30分

油のなじんだなす、ボリューム感のある里芋にしょうが風味の練りみそをかけて焼いた、田楽風のグラタン。火を通したみその深い味わいが、野菜を「ごちそう」に仕立てます。

2022/09/23 きょうの料理レシピ
232
ゆで卵のトマトグラタン
小川 聖子 200 kcal 25分

子どもから大人まで、みんな大好きなシンプルグラタン。

2003/09/02 きょうの料理レシピ
231
ロールキャベツグラタン
山岡 昌治 480 kcal 10分

ロールキャベツが余ったら、美味しいグラタンにしてみましょう。

2004/12/14 きょうの料理レシピ
215
きのことポテトのグラタン
谷島 せい子 180 kcal 10分

トースターでサッと焼き色をつけるだけ。ホワイトソースいらずの簡単グラタンです。

2001/11/20 きょうの料理レシピ
207
ピーマンのツナグラタン
サルボ 恭子 320 kcal 30分

ジャンボピーマンを器に、ツナとマヨネーズを入れてキッシュ風に焼き上げました。

2009/07/30 きょうの料理レシピ
205
豚じゃがミルクグラタン
井澤 由美子 300 kcal 50分

うまみが凝縮されたカリカリの豚こまはまるでベーコンのよう。牛乳のやさしい味、あっさり、アツアツのグラタンで、ほっこり気分に。

2012/11/27 きょうの料理レシピ
192
豆もやしとひき肉、ゆで卵のグラタン
門倉 多仁亜 490 kcal 35分

カレー粉で香りをつけたグラタン。大豆もやしはひげ根を取らずに存在感を出します。

2010/12/01 きょうの料理レシピ
192
たけのことハムのグラタン
田中 健一郎 330 kcal 25分

生クリームと卵を混ぜるだけの簡単ソースで焼き上げます。歯ごたえのある根元のほうを使います。

2011/04/20 きょうの料理レシピ
190
帆立てと長芋のグラタン
髙城 順子 190 kcal 15分

サクサク長芋をプラスして、豪華なおかずに変身!マヨネーズを使うから、お手軽&スピーディーに仕上がります。

2009/11/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
187
和田家のよくばりグラタン
和田 明日香 320 kcal 40分

きのこ、鶏ささ身、かき、かぼちゃの4つのパートからなる画期的なグラタン。それぞれのうまみがしみ出たホワイトソースの食べ比べもお楽しみ。隣どうしの味を混ぜてもおいしい!

2024/12/18 きょうの料理レシピ
183
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介