close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧449

放送日順 人気順 181 〜200 品を表示 / 全449品
ナシゴレン風チャーハン弁当
小田 真規子 710 kcal 15分

ナシゴレンはインドネシアやマレーシアの焼き飯です。冷凍シーフードミックスやカレー粉など、身近な食材を使って手軽にチャレンジ!

2010/11/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
135
ラムのスープカレー
荻野 伸也 670 kcal 40分

ジンギスカンのラム肉を使ったとっておきのスープカレーです。大ぶりに切った野菜がゴロゴロと入り、ボリューム満点なので、ちょっと少なめにご飯を添えるのがおすすめ。

2012/05/02 きょうの料理レシピ
134
えびとブロッコリーの黒こしょう炒め
堀 知佐子 190 kcal 15分

【健脳レシピ】シンプルなのに、スパイスの刺激で食欲アップ!

2012/09/04 きょうの料理レシピ
133
白菜ロールと手羽先のエスニック風ポトフ
小田 真規子 310 kcal 30分

アジアの風味はナムプラーと赤とうがらしを加えて!手羽先といっしょに電子レンジでチンした白菜をクルッと丸めて、煮込むだけです。

2009/11/10 きょうの料理レシピ
133
アスパラチャーハン
カワムラ ケンジ 400 kcal 10分

具はアスパラガスと卵だけなのに、奥行きのあるリッチな風味のカレーチャーハンがつくれます。仕上げにごま油を加えれば中華風、バターを加えれば洋風にも。

2019/03/20 きょうの料理レシピ
129
自家製カレールー
水野 仁輔 140 kcal 30分

使うスパイスは3つだけ!ストックしておくと、いつでも手軽に本格カレーが楽しめます。

2019/04/29 きょうの料理レシピ
128
かじきのタンドリー風
河野 雅子 220 kcal 25分

タンドリーチキンのように、ヨーグルトベースのたれにつけてから焼きます。たれはパンチが効いていてかじきにぴったりです。

2018/06/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
127
菜の花とチーズのシガー春巻
上田 淳子 340 kcal 15分

ほろ苦い菜の花は油と相性よし。チーズとハムで味つけ不要。葉巻の様に細巻きにして、サッと揚げて。

2021/03/30 きょうの料理レシピ
126
シーフードガパオライス

タイではポピュラーな魚介でつくるガパオライス。隠し味に酒かすを加えることで魚介のくさみが抑えられ、まろやかな味わいに。

2015/06/25 きょうの料理レシピ
125
ビーフカレー
髙城 順子 800 kcal 35分

煮込み時間のかかるカレーは多めにつくって冷凍しておくと便利。

2007/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
123
ひき肉カレースープご飯
渡辺 麻紀 630 kcal 15分

ひき肉のうまみたっぷりのスープをご飯にかけて、サラサラとお茶漬けのようにいただく新感覚のスープご飯です。

2011/09/05 きょうの料理レシピ
122
トムヤムクン風
藤野 嘉子 140 kcal 15分

身近な食材でつくれる人気のエスニックスープ。パクチーは茎と葉で入れるタイミングを変えて、独特の香りを生かします。

2020/09/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
121
大根のエスニック風サラダ
荻野 恭子 130 kcal 15分

シャキシャキ大根にエスニック風のドレッシングでピリ辛に仕上げます。よくからめていただきましょう。

2010/01/14 きょうの料理レシピ
121
クリームチーズのバインミー
鈴木 珠美 410 kcal 15分

「バインミー」とはベトナム語でフランスパンのこと。バターの代わりにクリームチーズを塗り、なますをはさみます。二つの酸味が効いて、食べ応えはあるけれどさっぱりしたおいしさ。

2012/08/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
119
春雨としゃぶしゃぶ肉のタイ風サラダ
大庭 英子 240 kcal 20分

春雨にゆでた牛肉、生野菜を合わせました。さっぱり味のおかずサラダです。甘酸っぱいエスニック風の味が春雨によくなじみます。

2015/01/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
118
大根と牛肉のカレー
荻野 恭子 870 kcal 45分

サラッとしたルーで、じんわりと深みのある味わいです。大根は大きめの乱切りにしてボリュームを出します。

2010/01/14 きょうの料理レシピ
117
バターシーフードカレー

手ごろなシーフードミックスを使って、バターチキン風にアレンジ。バターや生クリームのうまみが凝縮されたリッチなおいしさです。

2019/06/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
116
スパイシー混ぜご飯
河合 真理 490 kcal 10分

シーフード入りの、カレーふうみのスパイシーな混ぜご飯。ご飯をパラッとさせる秘訣は、オイルとバターの油脂です。

2007/01/23 きょうの料理レシピ
116
白菜のサラダ
城戸崎 愛 150 kcal 20分

柔らかい葉の部分をフレッシュなサラダでいただきましょう。エスニックドレッシングとの相性が抜群です。

2002/01/07 きょうの料理レシピ
116
じゃがいものスパイシー炒め
枝元 なほみ 170 kcal 20分

インドでは「サブジ」と呼ばれる、野菜の蒸し焼き。青とうがらしですっきり、爽やかな辛みが出ます。なければ赤とうがらしでも。

2018/07/03 きょうの料理レシピ
115
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介