close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧2310

放送日順 人気順 2241 〜2260 品を表示 / 全2310品
れんこんとひき肉のそぼろ
前沢 リカ 600 kcal 10分

粗く刻んだれんこんの食感がリズミカル。甘辛いみそ味は、ご飯のお供に最適です。

2022/10/03 きょうの料理レシピ
5
なすのナムル
本田 明子 70 kcal 15分

ごま油とにんにくの風味で箸がすすみ、“常備”菜なのにすぐになくなってしまいそう!?皮付きでつくっても、食感が変わって◎。

2022/07/05 きょうの料理レシピ
5
大根のわさび漬け
杵島 直美 130 kcal 5分

大根の甘みにわさび漬けのツンとした辛さが実によく合います。

2022/01/17 きょうの料理レシピ
5
赤じそふりかけ

梅に漬け込んだ赤じそは、カラカラに干してもうひと働き。細かく砕けば、自家製の赤じそふりかけができ上がります。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
5
さば缶とパセリのふりかけ
枝元 なほみ 780 kcal 15分

うまみたっぷりのさば缶は、ふりかけにするとご飯にも麺にも相性よし。パセリは細ねぎや青じそにかえてもおいしいです。

2021/03/09 きょうの料理レシピ
5
長芋とヨーグルトのドレッシング
新谷 友里江 84 kcal 5分

ネバネバ食材と発酵食品を毎日のおかずに積極的に使って!

2020/06/22 きょうの料理レシピ
5
めんつゆごまだれのトマトサラダ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。めんつゆが中途半端に余ったら、「めんつゆごまだれ」がおすすめです。サラダ、そうめん、冷やし中華などに重宝しますよ!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
4
水キムチ
榎本 美沙 130 kcal 15分

漬け汁に漬けて発酵させる、マイルドな辛みのキムチ。りんごなどの果物や米のとぎ汁で発酵を促進させます。かぶ、ミニトマト、白菜などもおすすめ!

2023/03/13 きょうの料理レシピ
4
自家製ポン酢

幅広い料理に活躍する自家製ポン酢で、旬の香りを満喫できます。温やっこや鍋物に。

2023/03/03 きょうの料理レシピ
4
れんこんの甘酢じょうゆ煮
栗原 心平 560 kcal 15分

甘辛で、あと味さっぱり!ご飯にもお酒にも合う常備菜です。

2023/02/06 きょうの料理レシピ
4
ごま豆乳だれ
野﨑 洋光 360 kcal 5分

ごまだれに豆乳を加えて、サラッとした口当たりとやさしい甘さに。ラー油のピリッとした辛みがポイントです。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
4
中華トマトだれ
藤井 恵 250 kcal 5分

トマトの甘酸っぱさが光る、さっぱりだれ。サラッとした口当たりで、くせになるおいしさです。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
4
なすのピクルス
本田 明子 90 kcal 10分

にんにくの風味と辛みがガツンときます。長期保存できるので、ぜひ冷蔵庫に常備して。

2022/07/05 きょうの料理レシピ
4
小梅のりんご酢茶

りんご酢を使うと、香りが華やかになって味がしまります。

2022/06/07 きょうの料理レシピ
4
梅ジャム

新緑を思わせる、鮮やかな色合いと甘酸っぱさが魅力の梅ジャム。「青梅の蜜煮」の果肉をグラニュー糖と煮るだけでつくれます。

2022/06/06 きょうの料理レシピ
4
炒め大根のしょうゆ漬け
杵島 直美 180 kcal 10分

大根のみずみずしさと焼き目の香ばしさを生かしてシンプルに。

2022/01/17 きょうの料理レシピ
4
きゅうりとセロリの即席しそ漬け
重信 初江 45 kcal 10分

「赤じそふりかけ」をつかって。即席漬けとは思えない味わい深さ!

2021/06/01 きょうの料理レシピ
4
七味じょうゆマヨネーズ

するめにはもちろん、魚のソテーにも。

2007/06/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
おひたしなどにも使える 納豆じょうゆ
舘野 雄二

NHK「きょうの健康:食で健康 お手軽!栄養バランスメニュー」で放送

2013/02/21 きょうの健康レシピ
4
豆腐ソース
ヘルシーレシピ研究会

NHK「名医にQ:中高年の食事術 おいしく簡単!ヘルシーレシピ」で放送

2011/05/14 きょうの健康レシピ
4
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介