close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

肉料理 のレシピ一覧5891

牛肉、豚肉、鶏肉などなど、美味しくて栄養たっぷりのお肉はみんな大好き。煮たり焼いたり蒸したりと、どんな料理にも使えて、和風、洋風、中華、エスニックと味付けを選ばないのでメニューの数が豊富です。肉の旨みをまるごといただくステーキやソテーをはじめ、四季に出回る旬の野菜と合わせたレシピや、メイン料理ではなく副菜やサラダとして肉を活用したレシピなど、肉の種類や部位が持つ「味」をいかしたレシピを紹介します。今日の献立に迷ったら、メニュー豊富な「肉レシピ」を検索してみてください。

肉料理のおすすめレシピ

ポークソテー きのこソース
栗原 はるみ 390kcal 35分
豚肩ロース肉 レモン 粗塩 たこのポテトサラダ バゲット 塩 こしょう 他

きのこを細かく刻んで、香りのいいソースをつくります。カリッと焼いた豚肉の表面にたっぷりのせれば、秋のおいしいごちそうに。バゲットにはさむとまたおいしい!

2020/09/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 2501 〜2520 品を表示 / 全5891品
ビーフステーキ
北島 素幸 550 kcal 15分

スーパーの肉を使ったビーフステーキは、厚さがそこまでないので、手早く焼くほうがいいんです。焼き汁も余さずソースにしましょう。

2004/06/15 きょうの料理レシピ
181
大根のチンジャオロースー風
藤井 恵 240 kcal 10分

ピーマンやたけのこのかわりに大根を使って、中国風の炒め物にします。歯ぎれのよい大根が、こっくりした牛肉とよく合います。

2019/01/07 きょうの料理レシピ
180
豚しゃぶときゅうりのからし酢みそ
河野 雅子 260 kcal 20分

バラ肉はゆでて脂を落としさっぱりと。たっぷりの野菜と合わせて、サラダ感覚で味わうボリュームあえ物に。

2017/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
180
アスパラと豚こまの串カツ
河野 雅子 440 kcal 20分

アスパラガスと豚肉を交互に刺した軽やかな味わいの串カツです。サクサクの衣でアスパラガスの香りを閉じ込めます。

2017/05/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
180
ミルフィーユカツ
武蔵 裕子 480 kcal 15分

薄切り肉、梅肉、青じそを何層にも重ねて衣をつけた和風カツ。3つの素材のバランスが絶妙で、くせになるおいしさ。

2015/08/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
180
基本の茶碗蒸し
小田 真規子 120 kcal 25分

中に入れる具は、卵やだしと相性がよい、鶏肉、かまぼこ、しいたけ。彩りもきれいな組み合わせです。

2011/11/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
180
ソーセージとゴーヤーの甘塩炒め
舘野 鏡子 180 kcal 10分

ゴーヤーの苦みにソーセージのうまみがぴったり。ほんのり甘く仕上げるのがポイントです。

2014/06/03 きょうの料理レシピ
180
ソーセージともやしのみそバタースープ
舘野 鏡子 200 kcal 10分

みそとバターの濃厚なスープに、たっぷりの具がおいしい一品です。

2014/06/03 きょうの料理レシピ
180
鶏もも肉の漬け焼き ゆず風味
村田 吉弘 1050 kcal 20分

塩辛と柚子の風味が絶妙で、鶏肉は柔らかく、冷めても美味しくいただけます。ぶりやさわらなど魚にも応用できます。

2012/12/05 きょうの料理レシピ
180
豚肉のパン粉焼き
瀬田 金行 440 kcal 55分

外は衣がサクッ、中は肉汁のうまみたっぷり。甘みと酸味のあるトマトソースが相性抜群です。

2011/12/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
180
野菜たっぷり!和風焼きそば
舘野 雄二 341 kcal

「野菜をたっぷり入れる」「だしでミネラルをとる」などの工夫で、手軽にできるバランス食です。 NHK「きょうの健康:食で健康 バランス食の基本の「き」」で放送

2012/04/19 きょうの健康レシピ
180
大豆つくねの照り焼き
河合 真理 210 kcal 15分

甘辛のつくねから、ほんのり甘い大豆が顔をのぞかせます。

2009/02/02 きょうの料理レシピ
180
レンジdeソーセージとザワークラウト風
杵島 直美 200 kcal 30分

ソーセージとザワークラウトを電子レンジで手軽に。ラップで巻くので、腸詰めの手間もかかりません。

2008/04/08 きょうの料理レシピ
180
鶏しょうがのおにぎり

しょうがは生のまま混ぜ込んでシャキシャキ感を生かして。

2002/10/07 きょうの料理レシピ
180
大根と豚肉の塩煮
坂田 阿希子 440 kcal 100分

大根1本をまるまる使いきる、豪快なメニューです。一晩おいた塩豚とともに煮込んで、たっぷりいただきます。

2018/01/09 きょうの料理レシピ
179
スパイシー!フライドチキン
小田 真規子 490 kcal 30分

揚げたてのフライドチキンにスパイスと調味料をまぶすだけ。コクと香りがアップする簡単アレンジメニューです。

2011/09/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
179
豚じゃがミルクグラタン
井澤 由美子 300 kcal 50分

うまみが凝縮されたカリカリの豚こまはまるでベーコンのよう。牛乳のやさしい味、あっさり、アツアツのグラタンで、ほっこり気分に。

2012/11/27 きょうの料理レシピ
179
鶏ときのこの炊き込みご飯
柳原 一成 1890 kcal 40分

鶏肉ときのこがたっぷり入り、おかずを兼ねた炊き込みご飯。多めに炊いておいても、すぐになくなること請け合いです。

2011/10/06 きょうの料理レシピ
179
ささ身のキエフ風
塩田 ノア 420 kcal 30分

鶏肉で香り高いバターを包んだキエフ風にすれば、パサつきがちなささ身もしっとり食べられます。

2009/01/05 きょうの料理レシピ
179
鶏手羽のチューリップ卵揚げ
脇 雅世 330 kcal 30分

ハレの日を盛り上げるボリュームたっぷり肉レシピをご紹介。脇家の定番・チューリップ卵揚げは目からウロコのアイデアレシピです。ドカンと盛って、ワイワイ食べて。楽しい食卓の主役はこれで決まり!

2019/03/12 きょうの料理レシピ
178
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介