close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚肩ロース肉 の レシピ一覧423

一覧 放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全423品
NEO!豚のしょうが焼き
樋口 直哉 448.1 kcal 15分

柔らかくて味のからんだしょうが焼きは、まず豚肉をしょうが+酒につけ込み、焼くときは片面だけをしっかりと。仕上げにたれをサッとからめてつくります。

2021/05/24 きょうの料理レシピ
456
ポーク&えび紙カツ
栗原 はるみ 600 kcal 20分

カリッと香ばしく、いつもと違う食感が楽しめる2種類のカツ。紙のように薄くのばすので、少ない油で手軽に揚げられます。

2021/04/30 きょうの料理レシピ
231
かんたん塩豚
横山 タカ子 1120 kcal 50分

昔ながらの知恵を生かした、和風のつくりおきおかずをご紹介。万能保存食・塩豚は、塩だけのシンプルな味わいで、切り方はあなた次第。付け合わせの野菜を変えれば、ますますアレンジが広がります。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
703
ポークソテー ふきのとうみそソース
松田 美智子 490 kcal 20分

旬の短いふきのとう。春の味覚をぜひ家庭でも!定番のふきみそも、松田流ならモダンな「食べるソース」に。ポークソテーにたっぷりとのせて、ほろ苦い風味を堪能してください。

2021/03/31 きょうの料理レシピ
7
塩じゃが
どい ちなつ 380 kcal 20分

しょうゆを抑えて塩でキリッと味をつけた肉じゃがは、新たまの甘さ、新じゃがのホクッと感が際立ちます!

2021/03/03 きょうの料理レシピ
82
ねぎ肉巻き W(ダブル)しょうがだれ
ほりえ さわこ 320 kcal 20分

しょうがだれをかけた肉巻きは、中にさらにしょうがをin!遊び心たっぷりの一品です。

2021/02/02 きょうの料理レシピ
141
豚肉のコクみそ焼き
大原 千鶴 450 kcal 10分

コクのある甘めのみそ味でご飯がすすむしょうが焼き。弱めの中火で焦がさず焼いて。

2020/12/16 きょうの料理レシピ
166
チャーシュー
藤野 嘉子 1680 kcal 90分

よくゆでてから砂糖やしょうゆで味つけするのが、柔らかく煮上げるコツ。豚のうまみがなじんだゆで卵も絶品です。

2020/12/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
ローストポーク
ワタナベ マキ 1820 kcal 75分

豪華なローストポークは、宴(うたげ)の主役。オーブンで焼いている間にサイドディッシュが調うのも高ポイントです。

2020/12/08 きょうの料理レシピ
203
れんこんと豚肉のにんにくみそ炒め
河野 雅子 363.4 kcal 10分

簡単にできて、驚くほどおいしい炒め物。シャッキリれんこんに、パンチのきいたにんにくみそがからみます。

2020/09/28 きょうの料理レシピ
1834
ポークソテー きのこソース
栗原 はるみ 390 kcal 35分

きのこを細かく刻んで、香りのいいソースをつくります。カリッと焼いた豚肉の表面にたっぷりのせれば、秋のおいしいごちそうに。バゲットにはさむとまたおいしい!

2020/09/02 きょうの料理レシピ
1638
オクラとパプリカの肉巻き
関岡 弘美 260 kcal 15分

オクラを、丸ごと使ってボリュームアップ。酸味のきいたマスタードソースが夏にピッタリです。

2020/08/10 きょうの料理レシピ
52
豚肉とピーマンのガーリックソテー
井澤 由美子 370 kcal 10分

ピーマンは繊維を断って食べやすく、肉はつけだれをもみ込んで味をなじませます。元気が出る、簡単ボリュームおかずです。

2020/08/04 きょうの料理レシピ
170
きゅうりと豚肉のスタミナ炒め
井澤 由美子 360 kcal 10分

きゅうりをしまむきにするひと手間で、おいしさと食べやすさがグンとアップ。シャキシャキの生とは違う、しっとり柔らかい、炒めきゅうりのおいしさを味わって。

2020/08/04 きょうの料理レシピ
764
黒酢酢豚
井桁 良樹 437.8 kcal 20分

豚肉だけでつくる本格的な酢豚。まろやかな黒酢あんをたっぷりからめた豚肉は、一度食べたら忘れられない味です。

2020/07/07 きょうの料理レシピ
1008
自家製ケチャップのポークソテー
谷 昇 400 kcal 20分

トマトケチャップの仕込みは谷シェフの店でも夏の恒例。油をかけるアロゼの技法で柔らかく仕上げたソテーに添えれば、今日はわが家がレストラン!

2020/06/29 きょうの料理レシピ
10
豚肉のらっきょう焼き
野本 やすゆき 280 kcal 10分

爽やかな甘酢だれでこってり豚肉も後味さっぱり。

2020/06/03 きょうの料理レシピ
19
豚肉の乳酸発酵漬け(発酵豚)
荻野 恭子 760 kcal 10分

体によいと話題の“乳酸発酵漬け”。名づけて“発酵豚”は、豚肉を塩水漬けにして発酵させた、塩豚の進化版です。さらに熟成してうまみがアップし、塩水に砂糖を加えることで、しっとり柔らかに仕上がります。

2020/04/13 きょうの料理レシピ
446
漬け豚肉炒め
上田 淳子 330 kcal 15分

フライパンからただよう香ばしいみその香りが、「ごはんですよ!」の合図。下に敷いた野菜も、肉にからめてモリモリ食べられます。

2020/04/07 きょうの料理レシピ
1004
豚肉とチンゲンサイの和風蒸し煮
上田 淳子 300 kcal 10分

蒸し煮なら豚肉が柔らかくジューシーに仕上がります。煮汁は汁けをとばさずに卵でとじたり、あんかけにしてもおいしいですよ。

2020/04/06 きょうの料理レシピ
185
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介