close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

トマト 鶏肉 の レシピ一覧156

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全156品
根菜と鶏肉のラタトゥイユ風
舘野 真知子 1250 kcal 40分

定番の煮しめもトマト味になると、グッと新鮮!塩こうじで調味すると、だしいらずで味に深みも出ますよ。

2012/12/12 きょうの料理レシピ
94
鶏肉と根菜のチーズグラタン
マロン 760 kcal 30分

和風の味つけにした鶏肉と根菜をたっぷりチーズのグラタンに。パンにも、白いご飯にも合う味わいです!

2010/09/15 きょうの料理レシピ
59
減塩 鶏肉とカシューナッツの炒め物
森野 眞由美 320 kcal 20分

減塩の助っ人はトマトと黒酢。トマトの酸味と甘みが全体に行き渡り、まろやかな黒酢がうまみを底上げします。飽きのこない、また食べたくなる味です。

2010/02/04 きょうの料理レシピ
194
鶏肉の白ワイン煮込み
上柿元 勝 450 kcal 40分

材料をフライパンに加えていくだけで、おもてなしにもぴったりな一品が完成します。

2009/02/05 きょうの料理レシピ
908
夏野菜の洋風いり鶏
斉藤 辰夫 180 kcal 20分

材料を同じ大きさに切りそろえると、火が通りやすく、見た目もきれいに仕上がります。

2008/07/07 きょうの料理レシピ
232
鶏肉とこんにゃくの赤ワイン煮
加藤 次男(コンテスト出場者)

地元の味をいただきます!こんにゃくで腕自慢コンテストで紹介されたレシピです。

2007/11/28 きょうの料理レシピ
68
ペンネ・アラビアータ
小田 真規子 375 kcal 20分

ソースは油で炒めず蒸し煮にすれば、うまみがギュッと凝縮されてカロリーもダウン。アスパラガスや鶏肉を加えてボリュームアップ!食べごたえ十分です。

2005/05/25 きょうの料理レシピ
233
鶏肉のチョコレートソース
高森 敏明 530 kcal 35分

ちょっとびっくり!ソースにチョコレートを使った料理です。隠し味としてコクと風味をプラス。

2003/09/30 きょうの料理レシピ
119
鶏肉とカッテージチーズのグリル
熊谷 喜八 770 kcal 30分

ゆかりとカッテージチーズの組み合わせが、淡泊だけどコクがある不思議なおいしさを醸し出します。

2003/09/17 きょうの料理レシピ
295
新じゃがと鶏肉のオーブン焼き
城戸崎 愛 220 kcal 40分

新じゃがと鶏肉にオリーブ油をかけてオーブンで焼くだけ。簡単です。

2001/05/07 きょうの料理レシピ
1726
バターチキンカレー
笠原 将弘 840 kcal 50分

笠原さんが休日に自宅でつくるという、本格派のスパイスカレー。だしや和の調味料と野菜を使って、どこかほっとする味わいに仕上げるのがこだわりです。

2022/06/13 きょうの料理レシピ
550
鶏もも肉のチリコンカン
松本 ゆうみ 640 kcal 50分

じっくり煮込んだ鶏肉と大豆は、ホロホロの食感。スパイシーなおいしさが新鮮なインパクト!

2019/11/20 きょうの料理レシピ
98
ダブルチーズのパエリア
ムラヨシ マサユキ 550 kcal 40分

2種類のチーズで深みのある濃厚な味わいに。ご飯と具にチーズをトロッとよくからめていただきます。

2018/09/12 きょうの料理レシピ
189
パプリカと鶏肉のスープ煮
河野 雅子 320 kcal 25分

鶏肉のうまみが柔らかなパプリカにしみ込みます。トマトジュースで手軽に。

2016/08/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
47
春野菜バターチキンカレー
本田 よう一 730 kcal 20分

菜の花のほろ苦さやたけのこの食感が春らしいカレー。たまねぎは、水を加えながら炒めることでコクが全体に広がります。

2016/04/25 きょうの料理レシピ
447
鶏肉のラグマン(うどん)
高山 なおみ 860 kcal 30分

ウズベキスタンで親しまれている麺料理「ラグマン」。野菜や肉がたっぷり入ったスープは、トマト味がベースになり、スパイスやサワークリーム、ハーブの香りが溶け合った、深みのあるおいしさです。コシが強めのうどんを使うと、現地の手打ち麺に近い味になります。

2014/02/25 きょうの料理レシピ
106
具だくさん冷やし麺
白井 操 610 kcal 20分

麺と具を別々に盛って、好きな具でいただくごちそう麺。野菜も切り方をひと工夫すると、つゆと冷たい麺によくなじみ、グンとおいしくなります。

2012/08/01 きょうの料理レシピ
126
野菜でトロリ! チキンカレー
本多 京子 580 kcal 25分

骨つき肉でボリューム感を出します。カレールーではなくカレー粉を使うことで、エネルギーダウン。

2007/07/12 きょうの料理レシピ
1288
レンジでバターチキンカレー
武蔵 裕子 550 kcal 15分

カレー粉とヨーグルトをもみ込むと、鶏むね肉のジューシー感が大幅にアップ!電子レンジにかけるだけで、人気のスパイシーカレーが簡単につくれます。

2023/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
65
あさりと鶏スペアリブのパエリア
藤井 恵 510 kcal 30分

あさりと鶏スペアリブのうまみを生かした、スープいらずのパエリア。具材はぜいたくにどっさりのせましょう。レモンの酸味とおこげの香ばしさがアクセント。

2021/12/06 きょうの料理レシピ
36
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介