close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

スナップえんどう の レシピ一覧154

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全154品
スナップえんどうのヨーグルトソース
髙城 順子 45 kcal 5分

さわやかな酸味のソースが、スナップえんどうと絶妙のマッチング。電子レンジで「ゆでる」料理です。

2007/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
スナップえんどうのみそ汁
渡辺 あきこ 50 kcal 10分

鮮やかな緑色とシャキシャキとした歯ごたえが楽しいおみそ汁です。

2005/05/24 きょうの料理レシピ
54
スナップえんどうのごまあえ
夏梅 美智子 70 kcal 5分

歯ごたえを残してシャキッとゆでて。豆の甘さにごまの風味がよく合います。

2022/05/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
スナップえんどうのおひたし
飛田 和緒 40 kcal 15分

だしをたっぷり含ませた野菜のおひたしです。じっくり含ませるとより味が深まるので、多めにつくっておくのがおすすめ。

2016/06/13 きょうの料理レシピ
59
スナップえんどうのからしマヨネーズあえ
河野 雅子 100 kcal 15分

スナップえんどうの甘みと練りがらしの辛みが相性抜群。マヨネーズベースで手軽につくれるサラダ感覚のあえ物。

2016/04/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
129
青豆のオイル蒸しポーチドエッグのせ
大原 千鶴 230 kcal 20分

フレッシュな青豆のやさしい甘さがうれしい一品。卵をトロッと割っていただきます。

2021/04/02 きょうの料理レシピ
41
スナップえんどうとアスパラの煮びたし
前沢 リカ 25 kcal 15分

サッとゆでた野菜をだしで煮た一皿は、柔らかな緑色が食卓を彩ります。

2019/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
55
スナップえんどうのアンチョビソースがけ
サルボ 恭子 60 kcal 5分

「アンチョビソース」をゆで野菜のドレッシングとして活用したレシピです。

2018/06/19 きょうの料理レシピ
23
スナップえんどうとたまねぎのミルクみそ汁
小山 浩子 60 kcal 15分

みその分量を減らして減塩。牛乳でまろやかなうまみを補います。

2016/06/21 きょうの料理レシピ
8
スナップえんどうの白あえ
吉村 昇洋 90 kcal 15分

【滋味を味わう“禅寺ごはん”】精進料理では、豆腐は貴重なたんぱく源です。時間をかけて水きりした豆腐を、口当たりがなめらかになるまで、じっくり丁寧に裏ごしします。

2016/05/24 きょうの料理レシピ
54
スナップえんどうの天ぷら
大原 千鶴 100 kcal 10分

見た目がかわいらしい天ぷらです。卵を使わないサラッとした生地で豆の甘さを引き立てます。

2014/04/21 きょうの料理レシピ
77
スナップえんどうと豚肉の塩炒め
大庭 英子 180 kcal 10分

豚肉のうまみがスナップえんどうにからみ、あっさり塩味がそれぞれの持ち味を引き立てます。

2013/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
248
スナップえんどうのおかか煮
大庭 英子 110 kcal 10分

最初にサッと炒めて色と食感を生かします。削り節を直接入れた、だしいらずの煮物はお弁当のおかずにもおすすめです。

2013/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
103
スナップえんどうのタルタルソース
大庭 英子 150 kcal 15分

シャキシャキ感を残して柔らかくゆで上げたスナップえんどうに、ゆで卵入りの濃厚なソースをたっぷりかけて。

2013/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
70
スナップえんどうのえびそぼろソース
平山 由香 150 kcal 15分

うまみと甘みを引き出したスナップえんどうと、爽やかさとパンチの両方がきいたえびそぼろソースのコントラストが春らしい一品です。

2012/03/07 きょうの料理レシピ
125
スナップえんどうのおかかあえ
村田 裕子 35 kcal 10分

スナップえんどうをオーブントースターで焼くだけ。いつものおかかあえがワンランクアップします。

2008/04/14 きょうの料理レシピ
234
スナップえんどうの塩炒め
山本 麗子 60 kcal 5分

強火で手早く炒めるのが、おいしく仕上げるコツです。スナップえんどうの甘みと歯ざわりのよさを楽しんで。

2007/04/03 きょうの料理レシピ
1073
スナップえんどうと牛肉の炒め物
城川 朝 240 kcal 15分

いためてもシャッキリつやつや!ご飯が思わずすすみますよ。

2002/04/09 きょうの料理レシピ
235
スナップえんどうと豆腐の明太子炒め
藤野 嘉子 340 kcal 10分

少しくずれた豆腐と明太子が、スナップえんどうによくからみます。マヨネーズのコクが隠し味になります。

2019/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
22
スナップえんどうとえびのシンプル炒め
藤野 嘉子 230 kcal 15分

スナップえんどうはシャキッ、えびはプリプリに。別々に炒め、手早く仕上げることが食感を生かすコツ。

2019/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介