close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

にんにく の レシピ一覧3749

一覧 放送日順 人気順 3721 〜3740 品を表示 / 全3749品
薄切りチャーシューのサラダ仕立て
菰田 欣也 440 kcal 10分

チャーシューで生野菜をクルッと巻いて食べれば、後味さっぱり。ラー油とにんにく入りのたれも食欲をそそります。

2020/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
参鶏湯(サムゲタン)であんかけチャーハン
佐倉 知里

2016/03/08 みんなのきょうの料理レシピ
3
ツナトマぶっ込みうどん
和田 明日香 390 kcal 10分

缶詰やチーズなど、うまみのある材料を鍋に入れて煮詰めるだけ、という豪快さからこんなネーミングに。パスタやそうめん、ご飯にかけてもおいしい!

2023/04/28 きょうの料理レシピ
2
チンゲンサイの帆立て蒸し
和田 明日香 80 kcal 7分

野菜1つでつくれるフライパン蒸しは、疲れたときの救世主!帆立て缶からいいだしが出るので、味つけはごくシンプルで十分。

2023/04/28 きょうの料理レシピ
2
白菜の葉のあえ物
魏 禧之 70 kcal 5分

あともう一品おかずがほしいときに、5分間でつくれるお役立ちレシピ。仕上げに加えるオリーブ油で、軽やかに仕上がります。

2023/02/17 きょうの料理レシピ
2
ミニトマトのナムル
藤井 恵 60 kcal 5分

あえるだけ!火を使わないレシピ。あと一品にも、おつまみにも役立ちます。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
2
オイキムチ
夏梅 美智子 170 kcal 15分

韓国料理でおなじみのきゅうりのキムチ。身近な食材でつくれるレシピを紹介します。

2022/08/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
ひじきとたこのにんにく炒め
藤野 嘉子 120 kcal 10分

ひじきをペペロンチーノ風に味わいます。ひじきもたこも炒めすぎないのが食感を楽しむコツ。たこのうまみとにんにくの風味がひじきになじんでおいしい。

2021/06/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
みそっかすそぼろ
枝元 なほみ 310 kcal 10分

みそに酒かすを漬けておくだけの保存食「みそっかす」をつかった、豚ひき肉のそぼろ。こんにゃくで食べごたえをプラスしました。うどんやご飯にのせるのがおすすめ!

2021/03/10 きょうの料理レシピ
2
豆板醬みそ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。豆板醤が中途半端に余ったら「豆板醤みそ」がおすすめ。生野菜のディップや、ご飯や炒め物にも合う万能調味料です。

2017/04/01 きょうの料理レシピ
1
まかない豆腐カレー
井桁 良樹 690 kcal 15分

厨房(ちゅうぼう)で出る野菜の葉や皮、根などを無駄なく使ったスパイシーカレー。野菜はなんでもOKですが、セロリやねぎなどの香りの出るものを1つは必ず入れてください。

2023/06/19 きょうの料理レシピ
1
みそこんにゃく
村田 吉弘 100 kcal 10分

日本各地の郷土料理にも多く使われるこんにゃくを、“うまみそ酢”でパンチのきいた味わいに。ご飯のおかずにもお酒のあてにもおすすめです。

2023/05/19 きょうの料理レシピ
1
ブロッコリーと桜えびのチリソース
小林 まさみ 400 kcal 10分

乾物の桜えびで、中華のえびチリ気分!ブロッコリーのかわりに豆腐を入れるのもおすすめです。

2023/03/07 きょうの料理レシピ
1
レモンのスパイスオイルピクルス
渡辺 麻紀 640 kcal 15分

カレーや肉料理の付け合わせはもちろん、お酒のおつまみにもなります。刻んでサラダやオムレツ、チャーハンなどに入れると、パンチのある香りとほろ苦さでいつもの料理が大変身!

2023/02/20 きょうの料理レシピ
1
ダブルジンジャーポーク
舘野 鏡子 340 kcal 20分

しょうがをたれと具にダブル使いして、存在感をアップ!付け合わせの野菜にも軽く味をつけると、肉のおいしさが引き立ちます。

2023/01/31 きょうの料理レシピ
1
えのきとハムのトマトスープ
有賀 薫 100 kcal 8分

すべての材料を耐熱容器に入れたら、あとは電子レンジにおまかせ!えのきだけから想像以上にいいだしが出ます。

2023/01/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
マッシュルームのアヒージョ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。マッシュルームが中途半端に余ったら、アヒージョがおすすめです。ワインのお供にピッタリ。パンにのせてどうぞ!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
1
ラタトゥイユ
藤井 恵 220 kcal 25分

「トマトピュレ」を冷凍ストックしておけば、濃厚なラタトゥイユも簡単にでき上がり!好みの野菜で楽しめます。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
1
いかとレタスの黒酢あえご飯
吉田 勝彦 470 kcal 20分

いかはにんにく風味の黒酢だれで、野菜はしょうが風味に仕上げて、味の対比を楽しみましょう。

2012/08/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
豚しゃぶサラダ
小田 真規子 270 kcal 10分

うまみのあるたれであえれば、ご飯もお酒もすすむ一品に。

2023/06/06 きょうの料理レシピ
0
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介