レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

重信 初江 さん のレシピ一覧77

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全77品
手羽先のヤンニョムチキン
重信 初江 560 kcal 25分

人気の韓国流フライドチキンを、家でつくりやすいレシピにアレンジ。手羽先は揚げずに焼いてヤンニョムをからめるので、手軽でヘルシーです。さつまいもの甘さがピリ辛のヤンニョムと絶妙に合い、後を引く味わい。

2022/11/01 きょうの料理レシピ
229
大根そば
重信 初江 488 kcal 15分

豆乳ベースの温かいつゆのつけそばです。高たんぱく低脂質のさけの水煮缶など、具だくさんで栄養満点。かさ増しの大根の食感で、そばが少なくても食べごたえが出ます。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
2
レンジで豆腐ドライカレー
重信 初江 483 kcal 15分

高たんぱく低脂質の豆腐でひき肉のかさ増しをした、やさしい味わいの和風カレー。電子レンジでつくるので余分な油は使わず、しかも短時間でできます。豆腐はしっかり水けをきって、パラッとほぐすのがポイント。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
12
鶏むねのスキムミルク炒め
重信 初江 213 kcal 15分

クリーム炒めの牛乳を、低脂肪のスキムミルクでアレンジ。高たんぱく低脂質の鶏むね肉は、パサつき防止にかたくり粉をまぶして。程よいとろみがつき、温まります。

2022/02/07 きょうの料理レシピ
0
鶏むねのレンジタッカルビ
重信 初江 228 kcal 15分

高たんぱく低脂質の鶏むね肉を、油で焼かずに電子レンジで蒸して、さらに脂質を抑えます。鶏肉は味をしっかりなじませて、満足感のある味わいに。

2022/02/07 きょうの料理レシピ
9
鶏むねのヘルシーホットサラダ
重信 初江 209 kcal 10分

高たんぱく低脂質の鶏むね肉が主役の、主菜になるサラダ。鶏むね肉は驚くほどしっとりとなめらか! ドレッシングはノンオイルで、仕上げに低脂肪のカッテージチーズをトッピングして満足感をアップ。

2022/02/07 きょうの料理レシピ
290
韓流なすご飯
重信 初江 510 kcal 10分

なすとひき肉をピリ辛に炒めて、ご飯に混ぜます。にらは火を止めてから加え、食感を生かすのがコツ。

2021/09/28 きょうの料理レシピ
20
ゴーヤーとしょうがのつくだ煮
重信 初江 120 kcal 8分

ゴーヤーは甘辛く煮ると苦みがやわらぎ、食べやすくなります。

2021/09/14 きょうの料理レシピ
3
夏野菜の和風漬け
重信 初江 80 kcal 7分

山形の郷土料理「だし」風の一品。とろろ昆布のうまみで、やさしい味わい。

2021/09/14 きょうの料理レシピ
5
柚子こしょう風味のなめたけ
重信 初江 100 kcal 10分

爽やかな辛さが後を引く、ミックスきのこのなめたけです。

2021/09/14 きょうの料理レシピ
10
紫たまねぎの甘酢漬け
重信 初江 120 kcal 5分

紫たまねぎが甘酢で鮮やかに発色し、テンションが上がります!

2021/09/14 きょうの料理レシピ
4
けんちんすいとん
重信 初江 250 kcal 15分

モッチリと弾力があり、食べごたえのあるすいとんです。余った天ぷら粉と野菜を使いきりたいときにおすすめ!

2021/09/14 きょうの料理レシピ
4
なんでもチヂミwith天ぷら粉
重信 初江 430 kcal 10分

余った野菜を食べきりたいときに、粉でまとめてチヂミにします。天ぷら粉を使えば材料が少なくてすみ、カリッとおいしく焼けます!

2021/09/14 きょうの料理レシピ
32
鶏だんごとトマトのしょうが鍋
重信 初江 290 kcal 10分

しょうがは鶏だんごにもスープにも入れて、香りをたたせます。さっぱりとした和風の味わいに、トマトの酸味がアクセント。

2021/09/14 きょうの料理レシピ
23
鶏肉とレタスのナムプラー鍋
重信 初江 480 kcal 10分

魚のうまみが凝縮したナムプラーを、スープのだしとして使う絶品鍋!びっくりするほど味わい深く、レタスとも好相性です。

2021/09/14 きょうの料理レシピ
71
豚しゃぶとピーラー野菜の火鍋風
重信 初江 450 kcal 10分

野菜は余っているものならなんでもOK!薄切りはピーラーを使えば、切る時間も火の通りもあっという間です。

2021/09/14 きょうの料理レシピ
222
赤じそジュース

梅の季節に出回る赤じそは、水で煮出すと黒っぽい液になりますが、酢を加えるとルビー色に変化します。炭酸水や冷水で薄めれば、清涼感のあるドリンクに。蒸し暑い日も、この1杯で元気が出ます。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
22
青梅ジャム
重信 初江 1700 kcal 60分

青梅のおいしさをギュッと凝縮。堅い実を柔らかくなるまで下ゆでしてから甘みを加えて煮詰めた、すっきりとした味わいのジャムです。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
41
ゆで豚の梅じょうゆだれ
重信 初江 330 kcal 10分

にんにくとごま油に梅じょうゆを合わせて、パンチのきいた中華風のたれに。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
22
いわしの梅じょうゆ煮
重信 初江 140 kcal 20分

香りのよい梅じょうゆで、和食の腕がグーンとアップ!魚の煮物も上手に味が決まります。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
2
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介