
いよいよ3月。今回は、食卓を華やかに彩る「おすし」レシピを紹介します。
定番の「ちらしずし」は、具材も、作り方もいろいろ。「手まりずし」や「ふくさずし」は見た目もかわいらしくオススメです。
手間がかかるイメージがあるかもしれませんが、意外と簡単につくれるレシピばかり。
ひなまつりや春のお祝い事にぜひつくってみてください♪
スモークサーモンの“ますずし”風
富山のおみやげの定番・ますずしを、スモークサーモンを使って、手軽で華やかにつくります。とろろ昆布をはさむことでうまみが出て、食感と香りも楽しめます。ひな祭りなどお祝い事にもおすすめです。
関連記事

栄養豊富で使い勝手が良く、おまけにお財布にも優しい「油揚げ」「厚揚げ」。 今回は、そんな「油揚げ」や「厚揚げ」を使った満足感たっぷりのレシピをバリエーション豊か
2025/02/22

牛すき煮、切り干し大根やひじきの煮物、うの花など、しみじみおいしい煮物をご紹介。おなじみの定番煮物をもっとおいしくするコツ満載です。
2025/02/28
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



