close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧1130

放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全1130品
なすボート
ほりえ さわこ 340 kcal 15分

なすに肉ダネを詰めたアイデアおかず。電子レンジなら、形がくずれず、きれいな仕上がりに!一口食べるとジュワッと肉汁があふれ出します。

2022/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
454
豆腐クリームグラタン
松本 ゆうみ 560 kcal 20分

豆腐クリームのグラタンなら、混ぜてかけるだけでホワイトソースいらず!クリーミーさはそのままに、後味さっぱり、モリモリ食べられるグラタンです。

2022/01/21 きょうの料理レシピ
447
バンバンジー
斉 風瑞 260 kcal 20分

コクのある鶏もも肉でつくります。湯の中におく時間さえ守れば、しっとりとしたゆで鶏のでき上がり!常温でも、冷やしても柔らかく食べられます。ごまだれのほか、たれはお好みでどうぞ。

2022/08/16 きょうの料理レシピ
438
さけのムニエル
石井 真介 350 kcal 20分

オリーブ油とバターで二度焼きすると、皮はパリッと、身はジューシーに。バターの豊かな香りとコクがたまらないおいしさです。酸味のきいたボルドレーズソースをたっぷりかけて。

2022/09/13 きょうの料理レシピ
432
どっさりトマトとなすのそぼろ煮
藤井 恵 240 kcal 20分

トマトの大量消費におすすめの、栄養もおいしさもたっぷり詰め込んだおかず。トマトとなすをトロッと柔らかなそぼろ煮に。一口食べれば、トマトの甘みと酸味が口の中に広がります。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
432
チキン南蛮
夏梅 美智子 610 kcal 25分

柔らかでジューシーな鶏のから揚げは、卵たっぷりの衣に甘酢の味がしっかりなじみます。タルタルソースをかけて、おいしいハーモニーを楽しみましょう。

2022/09/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
428
たけのこと鶏肉のいり煮
山脇 りこ 140 kcal 15分

下味の酒と酢で、鶏肉がしっとり柔らか。すぐに食べられますが、人肌くらいに冷ますと味がしみて、さらにおいしくなります。

2022/04/18 きょうの料理レシピ
428
北欧風クリームミートボール
舘野 鏡子 450 kcal 30分

手頃な豚ひき肉を使って、食べごたえのある大きなミートボールをつくります。とろりと温かなクリームのソースにレモンを搾れば、爽やかな酸味がきいてサワークリーム風に。

2022/01/31 きょうの料理レシピ
428
ねぎの台湾風たまご焼き
ワタナベ マキ 240 kcal 10分

卵に包まれて蒸し焼きになり、甘みを増したねぎがどっさり!パンケーキのように、まあるく焼くのが台湾式です。

2022/01/25 きょうの料理レシピ
425
青じそしょうゆおむすび
土井 善晴 150 kcal 10分

きちんとしょうゆで味つけして炊いたご飯のおむすびは、主役になります。

2022/07/12 きょうの料理レシピ
412
れんこんとしいたけのアンチョビソテー
今井 亮 210 kcal 10分

実は相性抜群なれんこんとアンチョビ。おかずにも、お酒のおつまみにも!

2022/10/04 きょうの料理レシピ
387
牛肉ときのこのミルクストロガノフ
ワタナベ マキ 780 kcal 20分

隠し味にしょうゆを入れるのがポイント。水きりヨーグルトで酸味をプラスしながらいただけば、簡単なのに本格的なビーフストロガノフが楽しめます。

2022/09/19 きょうの料理レシピ
387
バターチキンカレーとヨーグルトナン

時短、本格カレー。ヨーグルトに漬け込んだ鶏肉はしっとりコクうま。ナンにもヨーグルトを使えば、発酵タイムも不要!ふんわり、モチモチのナンが食べたいときにすぐつくれます。

2022/07/15 みんなのきょうの料理レシピ
386
蒸し鶏のレモンしょうがだれ
ワタナベ マキ 300 kcal 20分

保存もできて使い勝手抜群の、柔らかな蒸し鶏。爽やかなレモンしょうがだれと一緒に蒸して、好きなだけたれをかけて召し上がれ。

2022/01/10 きょうの料理レシピ
386
豆腐鶏そぼろ
鳥羽 周作 410 kcal 10分

フワッと食感×ご飯のすすむ味つけで無限におかわりできる!

2022/07/26 きょうの料理レシピ
381
さわらのゆずこしょうオイル漬け
大原 千鶴 220 kcal 15分

柚子(ゆず)の風味が爽やかな、冬にぴったりの焼き魚。かんきつのエキスでうまみが増しつつ味が引き締まり、いいことずくめです。

2022/12/09 きょうの料理レシピ
380
うっトリさつまいも煮
平野 レミ 300 kcal 30分

レミさんが大好きなさつまいもが主役の、ご飯がすすむこっくり味の煮物をどうぞ。

2022/10/10 きょうの料理レシピ
379
レアチーズケーキ
かのう かおり 2200 kcal 25分

爽やかなチーズ生地と、しっとりとして香ばしい底生地のバランスが絶妙!

2022/05/23 きょうの料理レシピ
378
白菜と手羽先の丸ごと煮
本田 明子 250 kcal 45分

白菜1/4コを丸ごと大胆に使い、焼き目をつけたら、同じ鍋で30分間煮るだけの“ほったらかし煮”。手羽先や干ししいたけのうまみをたっぷりと吸った白菜が絶品です。

2022/01/05 きょうの料理レシピ
369
豚バラとじゃがいものカリカリ焼き
杵島 直美 280 kcal 15分

豚バラの余分な脂が抜けてカリッとするまでじっくり焼いて。じゃがいもは、しっとりして甘みの強いメークインがおすすめ。

2022/11/07 きょうの料理レシピ
365
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介