close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚もも肉 の レシピ一覧189

一覧 放送日順 人気順 101 〜120 品を表示 / 全189品
豚キムチチャーハン
髙城 順子 490 kcal 10分

豚肉とキムチは大人気の具の組み合わせ。ごま油で炒めることで、コクと風味がアップします。

2008/04/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
114
トマトと豚しゃぶのエスニック風
髙城 順子 220 kcal 15分

レモンの酸味とナムプラーの風味がきいたドレッシングでエスニック風に仕上げます。

2009/07/27 きょうの料理レシピ
113
五目焼きそば
菊池 晋作 510 kcal 20分

最初に麺を香ばしく焼くのが鉄則です。炒めた具にあとで麺を戻し入れれば、いつもの焼きそばがおいしく大変身!

2018/11/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
109
豚もものハーブマリネ焼き
谷島 せい子 410 kcal 30分

ビネガー入りのマリネ液につけ込めば、もも肉もしっとりします。ソーセージ状に巻くことで、食べごたえがアップ!

2015/11/09 きょうの料理レシピ
106
豚肉のピザ風
大庭 英子 360 kcal 15分

ピザ生地の代わりに豚肉を敷き詰め、たまねぎとミニトマトでピザソースのような味わいに仕上げます。溶けたチーズが薄切り肉のうまみを倍増させますよ。

2013/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
104
春キャベツと豚肉のソテー にんにくバターソース
瀬田 金行 270 kcal 15分

サッと炒めた春キャベツの甘みと、にんにく風味のコクのあるソースが絶妙です。

2009/04/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
103
豚ももしゃぶのおろしポン酢
河野 雅子 230 kcal 15分

かたくり粉をまぶした豚肉で、口当たりなめらかに。大根おろしを汁ごと使ったさっぱりだれでいただきます。

2018/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
100
豚肉、わかめ、豆苗のごま煮
河野 雅子 180 kcal 10分

すりごまをたっぷり使ってコクを出します。わかめと豆苗を加えたらサッと煮て、食感を生かします。

2018/06/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
99
和風酢豚
門間 和子 440 kcal 30分

2002/07/23 きょうの料理レシピ
98
大豆とコーンの 炒(いた) め煮
山本 麗子 450 kcal 15分

大豆とコーンのうまみに、しょうがと赤とうがらしの辛みがきく!

2009/06/01 きょうの料理レシピ
96
ゆで豚のサラダ仕立て
大庭 英子 270 kcal 30分

もも肉をゆでると、まるで手づくりハムのような味わいになります。ドレッシングは、角切りトマトの酸味を生かしてさっぱりと。

2013/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
冷やし豚汁
笠原 将弘 260 kcal 20分

たっぷりの塩もみ野菜、豆腐入りの冷たい豚汁です。暑い夏にすりごまの香ばしさが食欲をそそります。

2013/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
90
シャキシャキポテトと豚肉の黒こしょう炒め
市瀬 悦子 310 kcal 10分

新じゃがいもの炒め物はサッと火が通ってボリュームも出るので大満足です。黒こしょうをキリリときかせていただきます。

2019/04/01 きょうの料理レシピ
89
豚肉とにらのごまざんしょうあえ
奥村 彪生 212.0 kcal 15分

豚肉と、にらやもやしを合わせた、主菜にもなるあえ物。“ごまざんしょう” は、覚えておくと便利です。

2010/09/06 きょうの料理レシピ
89
豚肉、干ししいたけ、トマトのスープ
大庭 英子 180 kcal 20分

うまみの出る食材3種を組み合わせた、味わい深いスープです。とろみが汁の味をおいしく仕上げます。

2015/02/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
87
肉巻きしょうが焼き
大庭 英子 310 kcal 20分

豚肉でたっぷりのしょうがのせん切りを巻いた変わりしょうが焼き。しょうがの風味が全体に広がります。

2015/03/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
84
食べれば串カツ
平野 レミ 370 kcal 20分

竹串に肉、ねぎ、肉って順に刺すのは面倒。でも、小さく丸めて揚げたらほら!大正解。1つずつ竹串に刺してソースやからしをつければ、串カツの味に。

2016/05/02 きょうの料理レシピ
84
大豆とひよこ豆のしょうが風味煮
竹内 冨貴子 370 kcal 30分

ビタミンEが豊富な大豆とひよこ豆。美肌、疲労回復の効果も。食物繊維が豊富なれんこんやにんじんを合わせて、ビタミンB1を豚肉でカバーします。

2004/07/07 きょうの料理レシピ
84
昆布巻き
奥村 彪生 200 kcal 120分

2003/12/08 きょうの料理レシピ
80
豚肉とれんこんのきんぴら
藤野 嘉子 200 kcal 15分

豚肉入りのきんぴらはボリューム満点。れんこんが透き通ってくるまでしっかり炒めておくと味がなじんでおいしくなります。

2020/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
79
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介