
きょうの料理レシピ
冷凍きのこ
傷みやすいきのこ類は、生のまま冷凍できます。冷凍すると細胞がこわれ、うまみを強く感じられるようになるという効果も。下処理をすませてから冷凍し、凍ったまま調理します。

写真: 鈴木 雅也
塩分
/0.00 g
材料
(つくりやすい分量)
- ・きのこ 適量
- *生しいたけ、しめじ、エリンギ、えのきだけなど。
つくり方
1
エリンギは食べやすい太さに裂いてから冷凍するのがおすすめ。重ならないように並べて冷凍する。
2
ちょっと余ったきのこを合わせて冷凍すれば、自家製きのこミックスになります。
◆こちらのレシピも参考に◆
うまみたっぷりきのこスープ
いろいろ野菜の肉ロール
冷凍キャベツ
冷凍さやいんげん
冷凍にんじん
冷凍炒めたまねぎ
冷凍トマト
冷凍なす
きょうの料理レシピ
2008/06/04
凍ったままでOK!ラクラク冷凍レシピ
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
テレビや雑誌で活躍する一方、生活習慣病やダイエットを中心に、保健所や小児科などでおかあさんたちへの栄養指導やメニュー提案もつづけている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント