
レシピ一覧22902品

定番のしょうが焼きは豚こまを使えば切る手間も省けます。テッパンの甘辛味に彩りのよい2種のあえ物を添え、二段ののり弁(のりご飯)で、さらに大満足のお弁当です。
2023/02/27
きょうの料理ビギナーズレシピ
43

フワッと焼き上げた生地で2種類のクリームとバナナをはみ出すくらいたっぷりサンドしました。1人分ずつ小さくつくってもかわいい!
2023/02/24
きょうの料理レシピ
695


皮に厚みがあって大ぶりなかんきつを使い、デザートとしても食べごたえのあるピールに。白いワタをあえて付けたまま煮て、果汁入りの煮汁をたっぷり含ませるのがポイントです。
2023/02/20
きょうの料理レシピ
57



ほろ苦い味わいが魅力のココアクッキーチョコサンド。バターより扱いやすいオイルベースの生地で、初心者にもおすすめ!バターほど香りが主張しないので、ココアの風味が際立ちます。
2023/02/13
きょうの料理レシピ
158


とろみをつけず、サラッと仕上げたスパイシーなスープ。豚バラ肉などのうまみが出やすい素材を使えば、カレー粉と塩だけで十分おいしい!
2023/02/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
91

餅をカリッと揚げ焼きにし、豚肉とともにだしで煮れば、食感が楽しいボリュームたっぷりのおかずに。のりの風味と揚げ餅の香ばしさがたまりません。
2023/02/07
きょうの料理レシピ
70

寒い日にうれしい、まろやかでやさしい味わいのスープ。魚介のうまみとミルクの風味が相性抜群です。さけのかわりに、ベビー帆立てやあさりのむき身でつくっても。
2023/02/07
きょうの料理ビギナーズレシピ
45

脂がのったぶりの塩焼きも、そのままおかずにするのではなく混ぜご飯に仕立ててしまうのが、心平流のひと工夫です。みつばと柚子(ゆず)の香りも絶妙!
2023/02/06
きょうの料理レシピ
133

野菜は潔く1種類だけ!つくりやすくてシンプルな豚汁です。れんこんはたたいて味をしみ込みやすくし、ダイナミックな食感ごと楽しみます。
2023/02/06
きょうの料理ビギナーズレシピ
75

塩焼きでいただくことの多いぶりカマをエスニック風で。カマの濃いうまみをレモンの風味がさっぱりとやわらげ、野趣に富んだごちそうに。
2023/02/03
きょうの料理レシピ
60


マーボー豆腐をそのままパスタソースにした画期的なレシピ。ねぎの香り、甘み、歯ざわりが存分に楽しめる、まさにねぎづくしの一皿です!
2023/01/31
きょうの料理レシピ
89

缶詰のトマトと大豆を使ったボリューミーなスープ。具の大きさを切りそろえることで口当たりのよい仕上がりに。豆はミックスビーンズやひよこ豆の缶詰でも。
2023/01/31
きょうの料理ビギナーズレシピ
94

太めに切ったしょうがをたっぷり使った、しょうが好きにはたまらない一品。甘酢だれがからんだ鶏手羽としょうがが、相性抜群です!
2023/01/30
きょうの料理レシピ
122

素材の味と塩だけで、シンプルに仕上げたクリアなスープ。手間も時間もかからないから、朝ごはんにもピッタリ。好みでポーチドエッグを添えても。
2023/01/30
きょうの料理ビギナーズレシピ
80

おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



