close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ナツメグ の レシピ一覧194

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全194品
豆もやしと塩こうじ豚のスープ煮
井澤 由美子 470 kcal 55分

豆もやしと塩こうじ、和風の素材と活躍させた洋風のごちそうスープです。肉と一緒にじっくりと煮る間に、豆の甘みや香ばしさが出てきます。

2017/05/03 きょうの料理レシピ
35
春キャベツのキッシュトースト
島田 まき 570 kcal 30分

卵液をつくったら「パンの器」に流すだけ。小さく切れば、ワインのお供にもぴったりです。

2017/03/13 きょうの料理レシピ
72
世界で2番目においしいラザニア
飯塚 宏子 540 kcal 60分

パリパリに焼けた上のパスタが、食感のアクセントに。パーティー料理にもピッタリです。飯塚さんがローマでの隣人から教わったレシピで、「彼女がつくるのが世界でいちばんだから、世界で2番目においしい」という、とっておきのラザニアです。

2017/01/18 きょうの料理レシピ
458
バゲットのキッシュ
SHIORI 210 kcal 17分

バゲットをくりぬいてつくる、手軽で満足感のあるキッシュです。

2016/12/20 きょうの料理レシピ
359
ミンスパイ
辻󠄀調理師専門学校

濃厚な味わいながら、ついついまたひとつ、と手が伸びてしまうミンスパイ。サクサクの生地と、スパイシーでフルーティーなミンスミートは絶妙なコンビネーションです。

2016/12/12 グレーテルのかまどレシピ
18
スパイシーフライドチキン
栗原 はるみ 1840 kcal 40分

スパイス入りの下味と二度揚げがおいしさの秘けつ。いつもより大きくてジューシーなフライドチキンはおもてなしにぴったり!

2016/12/06 きょうの料理レシピ
1834
シュトレン
辻󠄀調理師専門学校

バターとドライフルーツたっぷりのリッチな焼き菓子です。時間がたつほど風味が増すので、クリスマスのカウントダウンを楽しむのにぴったり!

2016/12/05 グレーテルのかまどレシピ
120
ハンバーグステーキ
大宮 勝雄 790 kcal 25分

肉の食感がしっかり感じられる、まるでステーキのようなハンバーグです。にんにくが香る和風ソースは、ご飯にもよく合いますよ。

2016/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
76
キャロットケーキ
辻󠄀調理師専門学校

欧米で昔からつくられてきたホームメイドケーキ。たっぷりのにんじんや植物性のオイルを使うことで、焼きあがりしっとり、ヘルシーに。チーズフロスティングでボリュームを出す事も忘れません!

2016/09/12 グレーテルのかまどレシピ
33
ポテトコロッケ
土井 善晴 390 kcal 30分

パン粉は手づくりにして、新しい揚げ油で揚げれば、胃にもたれない、すっきりとしたコロッケになります。

2016/07/07 きょうの料理レシピ
1553
ソースハンバーグ
Mako 1220 kcal 30分

焼いて煮るから失敗が少なく、つくりやすいです。コクのある、フワッフワのハンバーグ!

2016/05/26 きょうの料理レシピ
121
グルメハンバーガー
グッチ 裕三 490 kcal 20分

ジューシーで肉の存在感が際立つ、塩味が決め手の大人のハンバーガーです。らっきょうの程よい酸味が、アクセント。

2016/01/25 きょうの料理レシピ
121
ポテトコロッケ
大庭 英子 530 kcal 60分

ホクホクのじゃがいもに肉のうまみがジワッ。揚げ油を中温をにキープして、短時間で揚げるのがポイントです。

2015/12/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
85
ロールビーフシチュー
大庭 英子 720 kcal 50分

ハンバーグのタネに薄切り牛肉を巻きつけます。短時間煮るだけで、柔らかなビーフシチューのおいしさに。

2015/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
115
チーズ入りハンバーグ
大庭 英子 420 kcal 40分

切り分けるとチーズがトロリ。肉のうまみにチーズのまろやかさが加わりおいしさがアップする一品です。

2015/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
102
煮込みハンバーグ
大庭 英子 400 kcal 55分

小さめに焼いたハンバーグをトマトの水煮で煮込みます。表面を焼いて煮込むだけなので、ビギナーでもとびっきりの一皿に。

2015/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
394
ハンバーグ
大庭 英子 360 kcal 30分

表面をこんがり焼いてから、ふたをして蒸し焼きにすると、中まで火が通り、ふっくらとした仕上がりに。赤ワインベースのソースで本格派の味わいです。

2015/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
82
ひき肉のコーン蒸し

ボリュームも栄養も豊富なひき肉と缶詰のコーンを使った蒸し物。手軽にできるのも魅力です。

2015/07/22 きょうの料理レシピ
25
ひじき入りミニハンバーグ
滝村 雅晴 60 kcal 20分

肉ダネにひじきを加えれば栄養バランスもOK。ひじきはしっかりと水けをきって混ぜるのが、きれいにまとめるコツです。

2015/06/16 きょうの料理レシピ
192
コロッケ

厚みがあるコロッケは、衣はサクサク、中はホクホク。肉のうまみがたっぷり回ったじゃがいもは、格別なおいしさです。

2015/05/27 きょうの料理レシピ
68
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介