close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧2211

放送日順 人気順 1981 〜2000 品を表示 / 全2211品
鮭(さけ)とレタスのチャーハン風
髙城 順子 450 kcal 15分

レタスのシャキシャキ感が楽しいチャーハン。電子レンジでササッとおいしくつくります。

2008/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
ザーサイ焼きそば
吉田 勝彦 380 kcal 10分

ザーサイの歯応え、うまみと塩気が味の決め手です。シャキシャキしたたけのこが食欲をそそりますよ。

2012/08/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
かぼちゃの炒め物 油揚げフレークのせ
パン・ウェイ 430 kcal 20分

カリカリに焼いた歯ざわりのよい油揚げを、こっくり味のかぼちゃにたっぷりとのせてどうぞ。

2010/08/31 きょうの料理レシピ
27
中国風オムライス
山本 麗子 690 kcal 20分

2001/10/03 きょうの料理レシピ
27
極上ぶりのチャイナマリネ

「ぶり」を白ワインに合う中国風の前菜に。ポイントは酢と黒酢でマリネして程よい酸味をプラスすること。脂ののった旬のぶりのお刺身が、おしゃれな一皿に変身しますよ。

2022/09/22 みんなのきょうの料理レシピ
26
鳥取和牛と長芋の中国風すき焼き

割り下に牛肉と相性のよい花椒(ホワジャオ)、赤とうがらし、にんにくを加えれば、いつもとはひと味違う本格中国料理の味わいに。決め手は長芋。サッと煮たシャキシャキ感と、すりおろしたネバネバ感をダブルで堪能できます。

2022/03/10 みんなのきょうの料理レシピ
26
豚肉と春菊の焼きギョーザ
按田 優子 50 kcal 30分

旬の野菜や冷蔵庫にある食材など、組み合わせは自由自在!異国情緒あふれる個性派の味です。

2021/11/16 きょうの料理レシピ
26
しらたきのごまだれサラダ
吉田 勝彦 120 kcal 10分

しらたきの淡泊な味わいと食感を生かしたサラダです。マスタードのまろやかな酸味を効かせて深みのある味に。

2011/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
棒寒天とかにかまぼこの中華風サラダ
小田 真規子 70 kcal 10分

ちぎった棒寒天にごま油ベースのドレッシングがしみ込んだ春雨サラダ風の味わいです。オクラの食感がアクセント。

2011/07/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
26
えびのこれ殻スープ
平野 レミ 5 kcal 35分

えびの殻をむいたら、さあ、これ“から”おいしいスープをつくりますよ!煮出す時間を頭に入れて、えびマヨより先につくりはじめて。

2016/05/03 きょうの料理レシピ
26
卵白とえびの花仕立て
尹 東成 410 kcal 30分

フワフワの卵白に、黄身そぼろとピンクのえびの色合いが、花のよう。中国の卵料理の奥深さがよく味わえる本格的な一品です。

2011/05/10 きょうの料理レシピ
26
チリソースの冷たいあえ麺
陳 建太郎 540 kcal 15分

炒めたなすとベーコン入りのチリソースを氷水で一気に冷やしてスピードアップ。口当たりもなめらかになり、キリッと冷たい中華麺にトロリとからみます。

2022/08/08 きょうの料理レシピ
25
ラーパーツァイ~辣白菜~
藤野 嘉子 230 kcal 20分

アツアツのごま油をジュッとかけると、白菜が程よくしんなりして、味も早くなじみます。酸味と甘みのバランスがよく、さっぱり味で箸休めにピッタリ。

2021/12/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
いちごとゆであずきの春巻
脇屋 友詞 454 kcal

いちごとゆであずきのあんを春巻の皮で包んで揚げた、変わり揚げ。香ばしい風味とサクサクとした食感が楽しめます。

2021/02/19 みんなのきょうの料理レシピ
25
高菜ご飯
吉田 勝彦 270 kcal 5分

高菜漬けやザーサイ、豆板醤などを混ぜた、うまみ満点のご飯。パパッとできて、くせになるおいしさです。

2021/02/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
簡単ラーパーツァイ

中華がゆに添えて。白菜の歯触りと甘酢の味、ラー油の辛みで、おかゆの味に変化がつきます。

2021/02/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
そぼろもやし炒め
本田 明子 310 kcal 10分

ピリ辛味のそぼろと野菜を炒め合わせるだけの超スピードおかずです。最後にかたくり粉をパラリとふって混ぜると、全体が食べやすくなります。

2017/11/29 きょうの料理レシピ
25
具だくさん卵焼きもやしあん
山本 麗子 420 kcal 10分

具だくさんの卵焼きに、もやしたっぷりのあんをかけてボリューム満点!おかずにしても、ご飯にのせて天津飯風にして食べてもおいしい。

2017/05/01 きょうの料理レシピ
25
えびとトマトの塩炒め
吉田 勝彦 130 kcal 20分

ジューシーなトマトがいいだしになって味わい深い一皿に仕上がります!

2011/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
ごまだれ冷ややっこ
吉田 勝彦 160 kcal 10分

あっさり味の豆腐にかけるごまだれに、しょうゆ&ラー油で塩けと風味をプラス!

2011/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介