close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

えのき のレシピ一覧191

クセがなく、あっさりとした味のえのきは、どんな料理にもよく合います。独特の歯ごたえがありますが、熱を加えるとやわらかい食感に。軸が細くサッとゆでるだけで食べられるので、スピード調理にも向いているきのこです。「あともう一品おかずが欲しい」というときに役立つ10分以内でつくれる簡単レシピや、つくり置きできる常備菜など、忙しいときに大活躍する便利なえのきだけレシピも紹介します。ご飯のおともにピッタリのおかずが満載です。

えのきのおすすめレシピ

えのき豚
小林 まさみ 120kcal 8分
えのきだけ 豚肩ロース肉 大根おろし ポン酢しょうゆ 一味とうがらし 他

えのきだけと豚肉を重ねて蒸すだけですが、えのき特有の食感がきいて、食べごたえのある一品に。

2007/10/03 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全191品
オクラとえのきののりあえ
白井 操 30 kcal 5分

トロッとした口当たりのよさが魅力。焼きのりをたっぷり使って風味豊かに。

2022/08/19 きょうの料理レシピ
27
レンジえのきの梅みりんあえ
夏梅 美智子 70 kcal 5分

えのきだけは、電子レンジにかけて、程よくトロリ。みりんの上品な甘みが梅の酸味をマイルドにします。

2022/05/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
32
えのきドレッシングの春菊サラダ
ほりえ さわこ 45 kcal 5分

えのきドレッシングは、トロッとした食感で、葉物野菜との相性バツグン!

2017/01/10 きょうの料理レシピ
42
いかとえのきの明太あえ
髙城 順子 90 kcal 5分

刺身用のいかがあれば、粋な肴(さかな)も簡単につくれます。えのきのサクサクと明太子のプチプチの食感が絶妙!

2009/10/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
48
えのきだけのコチュジャン炒め
髙城 順子 100 kcal 5分

コチュジャンの辛みがアクセント。

2008/11/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
89
えのきと貝割れの韓国のりあえ
牧野 直子 20 kcal 5分

ごま油のきいた韓国のりが味のポイントのサラダです。簡単にできるお助け副菜ですよ。

2012/03/01 きょうの料理レシピ
109
青菜のえのきあえ
野口 日出子 40 kcal 5分

ゆでた青菜とあえるだけの簡単あえもの。ほのかな酸味で青菜がペロリと食べられます。

2010/09/08 きょうの料理レシピ
147
まいたけとえのきのごまあえ
加藤 美由紀 60 kcal 5分

きのこは食感を残すためにサッとゆでるのがコツ。すりごまをたくさん加えてどうぞ!

2010/02/08 きょうの料理レシピ
131
減塩 えのきだけと紅しょうがのいため物
河野 雅子 30 kcal 5分

紅しょうがとえのきだけ、のりの組み合わせの小さなおかず。紅しょうがの酸味と塩分をうまく利用し、調味料を控えました。

2010/02/01 きょうの料理レシピ
76
えのきとなめこのかきたまスープ
小林 まさみ 50 kcal 5分

えのきとなめこの塩漬けを使ったスープです。

2007/10/03 きょうの料理レシピ
124
えのきだけの卵とじ汁
松本 忠子 60 kcal 5分

鶏のスープを有効活用。

2002/06/13 きょうの料理レシピ
131
えのきの明太子マヨネーズあえ
奥村 彪生 90 kcal 5分

特性のマヨネーズソースが絶品!あっというまみペロリと食べてしまいますよ。

2001/11/06 きょうの料理レシピ
174
にんじんとえのきのきんぴら
藤野 嘉子 120 kcal 7分

お弁当におすすめの副菜。薄切りのにんじんとえのきだけなら、すぐに火が通って簡単です。しんなりしたえのきだけに甘辛味がよくなじみます。

2022/03/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
72
レタスときのこの蒸し煮
髙城 順子 70 kcal 7分

レタスときのこはすぐ火が通ります。市販のめんつゆと粉チーズで簡単に。

2018/10/16 きょうの料理レシピ
171
さけ缶とえのきのみそ煮
髙城 順子 170 kcal 7分

うまみがたっぷり詰まったさけの缶汁ごと使うのが、調理のポイント。 豊かな香りに心も和みます。

2009/09/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
151
冷凍干しきのこミックス

きのこは生のまま冷凍してもOKですが、干したほうがうまみが増します!

2011/03/03 きょうの料理レシピ
494
えのきとハムのトマトスープ
有賀 薫 100 kcal 8分

すべての材料を耐熱の器に入れたら、あとは電子レンジにおまかせ!えのきだけからいいだしが出て、満足感のあるお手軽スープです。

2025/02/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
ミックスきのこのマリネ
武蔵 裕子 350 kcal 8分

きのこを電子レンジにかけると、程よく水分がとんで、うまみが凝縮。温かいうちにマリネ液にいれてあえ、味をよくしみ込ませます。

2015/08/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
179
きのこにゅう麺
堀 知佐子 110 kcal 8分

「夜食はやっぱり麺類が食べたい!」という方におすすめのレシピ。きのこのやさしい食感と風味が、少量のそうめんでも満足させてくれます。

2013/01/15 きょうの料理レシピ
242
えのきとなめこの塩漬け
小林 まさみ 70 kcal 8分

えのきとなめこのぬめりで、しばらくおくとゼリー状になります。スープや雑炊、あんかけなど幅広く使える塩漬けです。

2007/10/03 きょうの料理レシピ
421
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介