レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

上田 淳子 さん のレシピ一覧142

放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全142品
ブロッコリーとたまねぎの蒸し煮
上田 淳子 200 kcal 10分

ブロッコリーは、蒸し煮にすると、味がしっかりと感じられます。ハムなどを合わせれば、メインにもなる一品に。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
12
飛行機の青菜ご飯
上田 淳子 220 kcal 10分

乗り物好きな子におすすめのお弁当です。

2009/01/15 きょうの料理レシピ
11
ささ身と貝割れ菜のぶっかけ梅じょうゆうどん
上田 淳子 320 kcal 10分

梅の香りで食欲アップ。夏の昼食におすすめです。

2023/06/12 きょうの料理レシピ
10
ゆで豚の梅みそがけ
上田 淳子 260 kcal 5分

梅みそは塩けと酸味、甘さのバランスが絶妙!かけるだけで、シンプルなゆで豚がごちそうに。

2023/06/12 きょうの料理レシピ
10
アスパラガスの洋風白あえ
上田 淳子 90 kcal 10分

塩とオイルベースの白あえ衣は、豆腐クリームといった趣。甘くないからアスパラの風味を引き立てます。

2021/03/30 きょうの料理レシピ
10
ガリとかつおの混ぜずし
上田 淳子 350 kcal 15分

爽やかな風味の、手軽な混ぜずしです。よ~く冷やしたトマトが相性◎。

2023/06/13 きょうの料理レシピ
9
牛肉とれんこんのトマトマスタード煮
上田 淳子 460 kcal 15分

粒マスタードの風味と塩けが、味つけのポイント。トマトのうまみも加わって、短時間でも深い味わいに仕上がります。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
7
豚肉と厚切りガリのサワー炒め
上田 淳子 370 kcal 15分

食べごたえのある厚切りガリが、豚肉と相性抜群!さながら新感覚のしょうが焼きです。

2023/06/13 きょうの料理レシピ
6
さけとカリフラワーのミルクスープ
上田 淳子 270 kcal 20分

旬の秋さけで、ホッとうれしいシチュー風のスープを。カリフラワーのかわりに、ブロッコリーやじゃがいもでつくっても。

2023/11/14 きょうの料理レシピ
5
じゃがいものバター蒸し煮
上田 淳子 210 kcal 10分

じゃがいもがホックリ、柔らかくなります。水分をとばしたあと、少し焼き色がつくまで焼いてもまたおいしい!

2023/11/13 きょうの料理レシピ
5
梅じょうゆ
上田 淳子 180 kcal

梅シロップをつくるときに除いた、傷のある梅も捨てないで!爽やかな梅の香りをまとった調味料がつくれます。ひと夏で使いきれるくらいの分量なので、気軽にどうぞ。

2023/06/12 きょうの料理レシピ
5
いきなりボウルで長芋サラダ
上田 淳子 140 kcal 5分

盛りつける器に、ドレッシング、食材を入れてスタンバイ。食べるときに混ぜるだけで、満足感抜群のサラダが完成!

2023/11/14 きょうの料理レシピ
4
梅みつかん
上田 淳子 220 kcal 10分

上田さんが子育て中によくつくっていたという一品。ツルンと喉ごしよく、夏のおやつに欠かせません。

2023/06/12 きょうの料理レシピ
4
キャベツのごま油蒸し煮
上田 淳子 170 kcal 10分

同じ塩味の蒸し煮でも、ごま油にすると、風味が変わります。味つけの塩をしょうゆにかえても。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
3
スライストマトのシーフードサラダ
上田 淳子 300 kcal 20分

オーロラソースであえた具をトマトにのせた、ちょっとレトロな雰囲気のサラダ。トマトは湯むきをすると口当たりがよく、ソースとよくなじみます。

2024/07/01 きょうの料理レシピ
2
サラダ菜と生ハムのシンプルサラダ
上田 淳子 80 kcal 5分

野菜の水けをしっかりときるのがポイント。全体に味がよくからみ、繰り返しつくりたくなるおいしさ&手軽さです。

2023/11/14 きょうの料理レシピ
2
薬味梅の冷ややっこ
上田 淳子 80 kcal 5分

ペースト状にしたはちみつ梅干しと薬味を混ぜ合わせた「薬味梅」は、適度な塩けと甘さで、疲れた体が喜ぶ味わい。そうめんやゆで鶏など、淡泊な食材なら何にのせてもおいしくいただけます。

2023/06/12 きょうの料理レシピ
2
梅酢サイダー

夏の水分&塩分補給に!

2023/06/12 きょうの料理レシピ
2
蒸し焼きなすのプルーンビネガー煮
上田 淳子 170 kcal 15分

芳醇(ほうじゅん)な香りと甘酸っぱさが食欲をそそる一品。

2024/07/01 きょうの料理レシピ
1
蒸し焼きなすとトマトのカレー風味
上田 淳子 280 kcal 20分

フランス料理の「エチュベ」と呼ばれる蒸し煮の手法を使い、少ない油でなすをおいしく仕上げます。トマトとひき肉をプラスして食べごたえのあるおかずに。

2024/07/01 きょうの料理レシピ
1
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介