
上田 淳子 さん のレシピ一覧84品


子どもも大人も大好きな、甘辛い味つけの照り煮チキン。表面加工のしてあるフライパンなら焦がさずふっくら。お弁当にもぴったりのスピードおかずです。
2022/03/07
きょうの料理レシピ
1061

ほろ苦い菜の花は油と相性よし。チーズとハムで味つけ不要。葉巻の様に細巻きにして、サッと揚げて。
2021/03/30
きょうの料理レシピ
3


「フリカッセ」は乳製品を使った白い煮込みのこと。煮るのは短時間ながら素材の甘みが響き合い、心躍る春の味です。
2021/03/30
きょうの料理レシピ
4


塩とオイルベースの白あえ衣は、豆腐クリームといった趣。甘くないからアスパラの風味を引き立てます。
2021/03/30
きょうの料理レシピ
2


「プランタニエ(春風)」と呼ばれるフレンチ煮込み料理。鶏肉のうまみとバターの香りに包まれた春野菜は、極上の味わいです。
2021/03/30
きょうの料理レシピ
169


豆もやしは、炒めるよりも電子レンジ調理がスピーディー。たれにつけたひき肉は、炒めて小麦粉で軽くまとめると野菜にからんで食べやすくなります。
2020/04/07
きょうの料理レシピ
135

小さくて火の通りやすい「鶏スペアリブ」は、忙しい日のお助け食材。しょうが風味のから揚げなら、ご飯のおかずにも、おつまみにも喜ばれます。
2020/04/07
きょうの料理レシピ
36

たれに漬け込み、蒸気でやさしく火を通せば、パサつきがちな鶏むね肉が驚くほどしっとり!フライパンや器が汚れにくいのもうれしいポイントです。
2020/04/07
きょうの料理レシピ
110

たれに漬けた魚に、水と野菜を加えて蒸し煮にするだけで、おしゃれなごちそうのでき上がり。魚はふっくら、甘みの出た野菜と蒸し汁はリッチなソースに!
2020/04/07
きょうの料理レシピ
48



おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



