レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

井澤 由美子 さん のレシピ一覧132

放送日順 人気順 121 〜132 品を表示 / 全132品
きんかんとささ身のスープ
井澤 由美子 100 kcal 10分

「きんかんの塩水漬け」を使った簡単スープ。ささ身はきんかんの漬け汁と砂糖でしっとり柔らか。

2022/02/14 きょうの料理レシピ
5
はちみつレモンマリネと鶏ささ身の蒸し炒め
井澤 由美子 210 kcal 10分

程よい酸味と野菜のフレッシュ感で炒め物がワンランクアップ。柚子(ゆず)こしょうの爽やかさが、パンによく合います。

2020/08/04 きょうの料理レシピ
5
きんかんチョコレートフレーク
井澤 由美子 290 kcal 3分

セミドライきんかんとチョコレートの相性は抜群!朝食にどうぞ。

2022/02/14 きょうの料理レシピ
4
きんかんのホットジンジャーミルク
井澤 由美子 150 kcal 5分

やさしい甘みと香りでリラックスでき、体が温まります。

2022/02/14 きょうの料理レシピ
4
にごり梅酢

完熟梅と米酢、異なる酸味とうまみをミックス。塩けや甘み、油を加えて甘酢やドレッシングにしても。

2024/06/03 きょうの料理レシピ
3
青梅のお吸い物
井澤 由美子 10 kcal 5分

「カリカリ塩青梅」の漬け汁には、梅と昆布のおいしいうまみや塩けがあり、市販の白だしのようにも使えます。吸い物やスープに加えると、味に深みが増します。

2024/06/03 きょうの料理レシピ
3
ハーブサラダ玄米ご飯
井澤 由美子 440 kcal 10分

たまねぎがシャキッ、ミントとバジルがフワッと香るサラダご飯です。火を使わず、混ぜ合わせるだけでOK!お弁当にもおすすめ。

2012/07/31 きょうの料理レシピ
3
夏野菜の梅バター蒸し
井澤 由美子 70 kcal 10分

梅干しは乳製品のコクとも好相性。バター蒸しにポンと加えれば、酸味と塩けが程よくなじんで食べやすくなります。旬の野菜がたっぷり食べられます。

2024/06/04 きょうの料理レシピ
2
白梅みそ

完熟梅の果肉をつぶして混ぜた白みそは、香りのよい酢みそとして活躍します。

2024/06/03 きょうの料理レシピ
2
ほうれんそうのきんかんバターあえ
井澤 由美子 70 kcal 5分

「きんかんバター」を使って。きんかんの香りがアクセントになってワンランクアップの仕上がりに。

2022/02/14 きょうの料理レシピ
2
梅茶碗蒸し
井澤 由美子 90 kcal 15分

具材は潔く梅干しだけで、ツルツルののどごしを堪能してください。

2024/06/04 きょうの料理レシピ
1
梅のりつくだ煮
井澤 由美子 180 kcal 5分

梅の風味を凝縮させた、絶品ご飯のお供です。トーストにサッと塗ったり、うどんやそうめんにトッピングしたりしても◎。

2024/06/04 きょうの料理レシピ
0
最初 前へ 5 6 7
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介