close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧1130

放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全1130品
切り干し大根のしょうがごまあえ
有元 葉子 80 kcal 10分

切り干し大根のイメージがガラリと変わるあえ物。香りのよさと小気味よい食感がくせになります。

2022/05/10 きょうの料理レシピ
884
甘酒へたパン
白崎 裕子 750 kcal 45分

こねたり成形したりの必要がないので、へたでも上手にできる「へたパン」です。甘酒の発酵風味で、天然酵母パンのような、やさしく滋味深い味わい。冷蔵発酵でおいしく仕上げるので、前の日に仕込んで、翌朝焼いても。

2022/01/24 きょうの料理レシピ
879
焼きしゃぶと香り野菜のごま酢がけ
河野 雅子 290 kcal 10分

豚しゃぶ用の肉をササッと焼いて、香り高いごま酢でさっぱり。たっぷりの青じそで、すがすがしい風味も添えます。

2022/05/30 きょうの料理レシピ
873
牛しぐれ煮
大原 千鶴 920 kcal 10分

冷めてもおいしくいただけるしぐれ煮はストックおかずにぴったり。弁当用のカップに小分けにして冷凍すれば、お弁当にもカップごと入れられて便利。

2022/08/05 きょうの料理レシピ
859
キャベツ混ぜ混ぜぶっかけそうめん
斉藤 辰夫 420 kcal 10分

キャベツと香味野菜が食感のアクセントになり、食べごたえ十分!

2022/06/28 きょうの料理レシピ
833
鶏肉の塩こうじ香草焼き
冨永 愛 340 kcal 15分

塩こうじの効果で、鶏肉がしっとり柔らか!お弁当のおかずにもおすすめです。

2022/04/20 きょうの料理レシピ
824
油淋鶏(ユーリンチー)
山本 麗子 540 kcal 20分

カリッと揚がった鶏肉に、特製のたれをたっぷりかけてどうぞ。シャキシャキ野菜にもうまみがたっぷりからんで、肉も野菜もペロリと食べられます!

2022/10/31 きょうの料理レシピ
763
うまみそ酢
村田 吉弘 540 kcal 5分

みそならではのこっくりとした味わいのなかに、酢のほのかな酸味があり、サラッとした軽やかな口当たりに。甘めの味つけなので、どんな食材にも合いやすく、子どもでも食べやすいですよ。

2022/11/25 きょうの料理レシピ
756
大根とえびの春巻
栗原 はるみ 140 kcal 25分

カリッとした皮とシャキシャキとした大根が驚くほどよく合います。わが家のメニューのなかでも、特にリクエストが多い一品です。

2022/01/07 きょうの料理レシピ
706
ブロッコリーと豚バラの春雨鍋
市瀬 悦子 300 kcal 15分

冬の定番、鍋料理は春雨を加えてボリュームアップ。にんにくが力強く全体の味を支え、体を芯から温めてくれます。

2022/12/05 きょうの料理レシピ
703
たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ
有賀 薫 250 kcal 25分

冬野菜の定番・白菜をたっぷり使ったスープをどうぞ。ひき肉は水で溶いてから加えるのがポイント。

2022/12/06 きょうの料理レシピ
699
チーズタッカルビ
上田 淳子 500 kcal 15分

人気のチーズタッカルビも「チン」すること2回で完成です。ピリ辛の調味料&とろけたチーズは、無敵の組み合わせ!

2022/03/08 きょうの料理レシピ
661
フーチャンプルー
オカズデザイン 160 kcal 20分

卵液を吸ったフワフワの車麩(ぶ)は、まるで肉のような存在感を放ちます。満足感はありつつ、後味はとても軽やかです。

2022/05/18 きょうの料理レシピ
660
レンチン新たまのポン酢しょうゆ
夏梅 美智子 60 kcal 8分

半分に切って電子レンジにかけるだけ。新たまねぎの自然な甘さと、ポン酢しょうゆのさっぱり味は相性バッチリ。

2022/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
656
ストロベリーケーキ
飯塚 有紀子 1040 kcal 60分

表面はサクッ、中はしっとりなめらか。ミルキーな味わいで、いちごの酸味が程よく際立つ素朴なケーキです。混ぜて焼くだけなので、初心者でも上手に焼けます!

2022/03/14 きょうの料理レシピ
646
春キャベツの回鍋肉(ホイコーロー)
井桁 良樹 410 kcal 15分

柔らかい春キャベツと薄切りの豚肉でつくる、軽やかな味わいの回鍋肉。下ゆでいらずの手軽さもうれしいポイントです。フレッシュな春のにらが、色と香りのアクセント。

2022/04/05 きょうの料理レシピ
638
基本のハンバーグ
和知 徹 580 kcal 30分

お箸で切れるほど柔らかな食感と肉のうまみがしっかり感じられる味わいに感激!家庭で失敗なくつくれる黄金レシピなので、分量は正確に量ってください。肉ダネの混ぜ方や火加減にもプロならではの秘けつが満載です。

2022/10/18 きょうの料理レシピ
628
ツナ缶リエットとシャルキュトリー
タサン 志麻 260 kcal 10分

シャルキュトリーとは、フランス語でハムなどの食肉加工品のこと。市販のものでも、華やかに盛りつければ、ごちそう感のある前菜に大変身。ツナ缶でつくるリエットは、手軽ながら本格的な味わいです。

2022/10/28 きょうの料理レシピ
620
れんこん餅
今井 亮 200 kcal 15分

すりおろしたれんこんは、火を通すとモチモチ食感に変身!ごま油でじっくり焼いて、香ばしく仕上げます。

2022/10/04 きょうの料理レシピ
596
スタミナ豚混ぜうどん
きじま りゅうた 830 kcal 20分

つゆだくの豚バラ炒めがあれば、うまみたっぷりでつゆいらず。にんにくとしょうがの風味が食欲をそそります。

2022/06/28 きょうの料理レシピ
580
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介