
レシピ一覧1180品


さんしょうの香りと鶏のジューシーなうまみが口に広がり、人気を集めること間違いなし。盛り付けたときも映える焼き物です。
2018/12/26
きょうの料理レシピ
512


「野菜嫌いの子どもも食べてくれます! 」という、コウケンテツさんの自信作です。フランスの家庭で教わったレシピで、あまりのおいしさに感動したそう。
2018/12/25
きょうの料理レシピ
211


ファストフード店で人気のフレーバーポテトを手づくりで!常温の油からじっくり揚げれば、表面はカリッ、中はホックリ。
2018/12/25
きょうの料理レシピ
105

北欧でおなじみのミートボールを2色のソースでいただきます。子どもが大好きなフライドポテトをたっぷり敷いて、華やかに盛りつけます。ポテトもソースにつけながら食べて!
2018/12/25
きょうの料理レシピ
465

宮下 順子
100 kcal
40分
いか漁で知られる石川県・能登小木港の家庭料理。いかの内臓や足、ねぎを刻み、みそと合わせたものをいかの胴に詰めて焼きます。焼けるとポーンッ!と、鉄砲が鳴るみたいにはぜる音が。
2018/12/20
きょうの料理レシピ
114

埼玉県・秩父名物「みそポテト」が愛らしいボール状に変身。外はカリッ、中はモチモチ。みそやバターも加わって、後引くおいしさです。粉チーズとパセリで格別の一品に。
2018/12/19
きょうの料理レシピ
182

埼玉県・川越名産のさつまいもを肉じゃがにしました。ピリッと辛みがきいて、ご飯にもおつまみにもピッタリ。さつまいもが苦手な方もおいしく食べられます。甘みと辛みの相性が楽しめる一品。
2018/12/19
きょうの料理レシピ
65

和風が多い「かて飯」を洋風にアレンジ。バターとベーコンでボリュームもアップ。満足感があってどこかホッとするご飯です。ほうれんそう×ベーコンは、えび×アスパラガス、鶏肉×マッシュルームの組み合わせにしてもおいしい。
2018/12/19
きょうの料理レシピ
22

埼玉県名産の緑茶とねぎを使ったアイデアスープです。香ばしく焼いた鶏手羽元のうまみをベースに、旬のねぎをプラス。シャキッとした小松菜も存在感があります。
2018/12/19
きょうの料理レシピ
85

炊飯器で気軽につくれる、洋風炊き込みご飯。たいの切り身を一緒に炊き込み、おいしいだしをご飯に吸わせます。あおさのりは最後に加えて、きれいな緑色と、磯の香りをたっぷり楽しみます。
2018/12/18
きょうの料理レシピ
36

三重県と和歌山県をまたぐ熊野地方の郷土料理・目はりずしをヒントに、高菜漬けの葉でひき肉ダネを包みました。たくあんを混ぜ込み、歯ごたえと程よい塩けをプラス。きのこをソテーして添えます。
2018/12/18
きょうの料理レシピ
6

三重県名産のひじきを、さっぱりとした洋風の常備菜に仕上げました。旬のみかんの搾り汁を加え、爽やかさが楽しめる箸休めに。ひじきは芽ひじきでつくっても。
2018/12/18
きょうの料理レシピ
33

伊勢志摩のホテルの名物であるシーフードカレーを、家庭で再現できるレシピに。時間はかかりますが驚くようなおいしさ。新鮮な魚介の食感を生かし、サッとソテーして、カレーソースと合わせます。
2018/12/18
きょうの料理レシピ
329

辻󠄀調理師専門学校
軽い食感のパブロバ。メレンゲはかわいらしくクリスマスカラーの3層にして、華やかに仕上げました。メレンゲの間にも上にもたくさんフルーツをあしらい、メレンゲ菓子もトッピング!見た目も楽しいケーキです。
2018/12/17
グレーテルのかまどレシピ
18

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



