
きょうの料理レシピ
アラのみそ汁
アラでだしをとるといえば、みそ汁は王道レシピ。滋味深い味わいです。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/90 kcal
*1人分
調理時間
/15分
*昆布を水につける時間は除く。
材料
(2人分)
- ・たいのアラ 200~300g
- *アラのごちそうスープで使わなかったアラ(頭の部分など)でつくってもよい。
- ・昆布 (5cm角) 1枚
- ・みつば 1ワ
- ・みそ 大さじ2
- ・酒 大さじ1
- ・水 カップ3+1/2
つくり方
1
水カップ3+1/2に昆布を入れ、1時間ほどおく。
2
たいのアラはレンジで簡単アラ炊きの手順1と同様にして下処理をする。
3
1と2を鍋に入れ、弱めの中火にかける。煮立つ直前に昆布を取り出し、みそ大さじ2、酒大さじ1を加えて混ぜ、食べやすい長さに切ったみつばを加え、火から下ろす。
アラを使ったいろいろレシピ
アラのごちそうスープ
アラとしいたけの混ぜご飯
レンジで簡単アラ炊き
たいのアラ炊き バター風味
アラ炊きコロッケ
アラのハーブ蒸し
アラのハーブパスタ
きょうの料理レシピ
2008/12/04
捨てずにおいしく!節約エコレシピ
このレシピをつくった人

白井 操さん
笑顔のやさしい教え方で、「楽しくつくって楽しく食べる」がモットー。健康的なメニューには定評がある。NHK『きょうの料理』の「お父さんの台所塾」シリーズでは1年半にわたり、男性料理初心者に料理の楽しさをわかりやすく伝え、料理から人生を心豊かにというメッセージは、性別・世代を超えて好評を得た。2017年4月からは、「楽しいごはんの時間」シリーズで毎月レギュラー出演。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント