レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

藤野 嘉子 さん のレシピ一覧779

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全779品
はまぐりと菜の花のおすまし
藤野 嘉子 25 kcal 15分

はまぐりは水から煮てうまみを引き出します。2コの殻から身を外し、残りの殻にのせるときれいです。

2025/03/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
33
三色ちらし
藤野 嘉子 420 kcal 40分

薄焼き卵を細切りにした錦糸卵をたっぷりと広げ、えびと菜の花をのせたら花畑のよう。菜の花は茎を刻んですし飯に混ぜて、春の香りを味わい尽くします。

2025/03/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
76
おにぎり弁当

三角おにぎりと卵焼きを組み合わせたシンプルなお弁当。ちょっとスパイシーな炒め物がアクセントになります。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
ウインナーとキャベツのカレー炒め
藤野 嘉子 260 kcal 7分

パパッとつくれる炒め物。カレー粉をふることで、冷めてもおいしいおかずになります。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
61
卵焼き
藤野 嘉子 240 kcal 5分

お弁当の卵焼きはよく火を通すのが基本。牛乳を加えるとしっかり焼いても柔らかく仕上がります。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
32
おにぎり
藤野 嘉子 370 kcal 7分

炊きたてのご飯を1コ分ずつ容器に移して粗熱を取るのがコツ。力を入れず、転がすように形を整えます。

2025/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
ツナと枝豆の混ぜご飯弁当

彩りのよい具材を炒め合わせることで、味も見た目もよくなる混ぜご飯。レンジでつくるかぼちゃの煮物や、卵のおかずで満足度も上がります。

2025/03/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
卵のフライ
藤野 嘉子 210 kcal 7分

生卵にパン粉をまぶして揚げ焼きにします。サクサクの衣と卵のおいしさで食べごたえ満点。

2025/03/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
66
かぼちゃのレモン甘煮
藤野 嘉子 110 kcal 5分

冷凍かぼちゃを使えば、切る手間いらず。レモンの風味とかぼちゃの甘さが相性バツグンです。

2025/03/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
77
ツナと枝豆の混ぜご飯
藤野 嘉子 440 kcal 7分

具材を炒めて温かいご飯に混ぜるだけ。ザーサイとごま油の風味で、たちまち中華風の味わいに。

2025/03/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
88
照り焼きハンバーグ弁当

冷めてもおいしい和風ハンバーグ。一緒に焼いた野菜は、詰めるときに隙間を埋めるクッション役になります。副菜2品のボリューム弁当。

2025/03/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
92
絹さやと卵の炒め物
藤野 嘉子 100 kcal 5分

ハンバーグに使った卵の残りでもう一品。彩りのよい炒め物を削り節でうまみアップ。

2025/03/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
177
じゃがいもパセリマヨあえ
藤野 嘉子 200 kcal 7分

電子レンジでパパッとつくります。パセリをキッチンばさみで刻めば、まな板いらず。

2025/03/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
148
照り焼きハンバーグ
藤野 嘉子 360 kcal 15分

小さめにつくって蒸し焼きにするのが早く火を通すコツ。冷めてもおいしい甘辛味です。

2025/03/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
169
さけのチーズのっけ焼き弁当

塩ざけを使えば下味いらず。野菜はパパッとつくれる簡単グラッセにします。ご飯にハムとナッツを混ぜたら、彩りも食感も豊かに。

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
17
ハムとナッツの混ぜご飯
藤野 嘉子 450 kcal 3分

ハムのうまみとナッツの食感で味わいが豊かなご飯です。弁当箱の中でざっと混ぜればOK。

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
アスパラガスとたまねぎのグラッセ
藤野 嘉子 60 kcal 7分

春野菜にバターで風味とコクをプラス。蒸し煮にすると野菜のうまみが際立ちます。

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
91
さけのチーズのっけ焼き
藤野 嘉子 210 kcal 15分

さけに塗った粒マスタードの風味とチーズの塩け、パン粉の香ばしさで、いつもの塩ざけが大変身!

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
62
から揚げのり弁当

しっかりと下味をつけたから揚げに、さっぱりとしたあえ物がよく合います。香りのよいのりおかかご飯で充実の弁当に。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
28
のりおかかご飯
藤野 嘉子 270 kcal 7分

ご飯の中にものりとおかかを入れた2段式。のりをちぎると縮まず、食べやすくなります。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介