close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

じゃがいも の レシピ一覧1027

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全1027品
漬け玉ポテトサラダ
林 高太郎 200 kcal 25分

ホクホクのじゃがいもに、ベーコンの香り、生野菜の食感、酸味のきいたドレッシングを合わせてしっとりと仕上げます。ポイントはじゃがいもが熱いうちに具を一気に混ぜること。黄身がトロ〜ッと流れる漬け玉をのせて、驚きも忘れずに!

2023/03/14 きょうの料理レシピ
183
新じゃがの塩チンジャオロースー風
脇 雅世 340 kcal 20分

中華の定番・チンジャオロースーを春らしく軽やかにアレンジ!新じゃがいもと絹さやのシャキシャキの食感と、あっさりとした塩味でモリモリと食べられます。

2023/02/27 きょうの料理レシピ
279
ご飯がすすむ 最高の肉じゃが
鳥羽 周作 430 kcal 40分

こっくり味でご飯が止まらない!禁断の肉じゃがです!

2022/10/25 きょうの料理レシピ
194
じゃがいもと鶏のトマトクリーム煮
夏梅 美智子 540 kcal 25分

ホクホクッとしたじゃがいもに、鶏肉のうまみとクリームのやさしいコクがしみ込みます。トマトの酸味で軽やかさもプラス。フライパンで手軽につくれ、心がホッとするおいしさです。

2022/10/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
79
春キャベツの簡単シュークルート
大原 千鶴 430 kcal 20分

発酵キャベツを使ったフランス・アルザス地方の郷土料理を手軽にアレンジ。程よい酸味とコクのある味がくせになるごちそうです。

2022/04/13 きょうの料理レシピ
495
マッシュポテトのミートソースグラタン
脇 雅世 360 kcal 30分

レトルトのミートソースをストックしておけば、ふだんの料理にも幅広く活用できて重宝します。こんがりと焼けるチーズの香りが食欲をそそる一品。じゃがいものマッシュ加減はお好みで。

2022/03/16 きょうの料理レシピ
11
新じゃがと豚スペアリブの煮物
渡辺 あきこ 570 kcal 35分

みずみずしい新じゃがをスペアリブと甘辛く煮て、ご飯のすすむおかずに。汁がトロリとするまで煮詰め、骨付き肉のコクとうまみを含ませます。

2022/03/01 きょうの料理レシピ
45
新じゃがの明太子ハリハリ
笠原 将弘 540 kcal 10分

みずみずしい新じゃがをサッとゆでてシャキシャキの食感に。明太子とあえれば、ご飯もお酒もすすむ気のきいた一品になります。

2022/02/28 きょうの料理レシピ
2
じゃがいものポタージュ
栗原 はるみ 160 kcal 25分

ミキサーなしで気楽につくれるのがうれしいポタージュ。クルトンをたっぷり入れて食べると最高においしい!

2022/02/25 きょうの料理レシピ
5
クラムチャウダー
樋口 宏江 320 kcal 60分

おいしさの秘密は、丁寧な下ごしらえにあり。あさりの扱いやホワイトソースのつくり方は、ほかの料理にも応用できます。

2022/02/15 きょうの料理レシピ
188
塩鶏じゃが
林 亮平 300 kcal 20分

こんがり焼いた鶏肉から出るうまみと干ししいたけの戻し汁でだしいらず!素材の味がしっかり感じられるのは、シンプルな塩味だからこそ。

2022/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
肉じゃが
松本 ゆうみ 380 kcal 20分

豚肉のうまみとコクでご飯がすすむ、甘めの肉じゃが。底が広いフライパンでつくると、短時間でも、しっかり味がしみ込みます。

2022/01/21 きょうの料理レシピ
0
鶏鍋 白みそごま風味
大原 千鶴 530 kcal 15分

まろやかでコクのある和のクリームシチューのような味わいです。締めは中華麺を使った、まるでカルボナーラのようなラーメンがおすすめ!

2022/01/14 きょうの料理レシピ
12
じゃがいものガレット
谷原 章介 400 kcal 25分

「ガレット」とは、円く薄く焼いた料理のこと。じゃがいもの食感を生かしてカリッと仕上げます。つなぎ役のチーズで、大人も子どもも大好きな味に!

2021/12/21 きょうの料理レシピ
11
数の子ポテトサラダ
大原 千鶴 190 kcal 15分

おせち用に買った数の子も、趣向を変えれば、あら、新鮮!プチッと弾ける食感がアクセントの極上ポテトサラダです。

2021/12/10 きょうの料理レシピ
110
アリゴ(チーズ入りマッシュポテト)
藤野 嘉子 310 kcal 30分

フランスでは肉料理の付け合わせにすることが多く、トロリとのびる食感が特徴です。ほのかなにんにくの風味が魅力。

2021/11/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
ベーコンとじゃがいもの重ね蒸し
藤野 嘉子 400 kcal 25分

フライパンに材料を重ねて入れ、ふたをするだけ。ベーコンのうまみと白ワインの風味がじんわりとしみ込む、お手軽洋風おかずです。

2021/11/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
119
鶏肉と野菜のみそシチュー
高井 英克 310 kcal 25分

鶏肉とうまみの出る野菜を組み合わせた和風シチュー。昆布だしで煮て、じゃがいもで自然なとろみをつけ、すっきりと仕上げます。具だくさんのみそ汁をつくる感覚で手軽に。

2021/11/02 きょうの料理レシピ
43
塩肉じゃが
藤野 嘉子 340 kcal 20分

塩豚でつくる肉じゃがは、だしも味つけも不要。柔らかく煮たじゃがいもに塩豚のうまみがじんわりとなじみます。

2021/11/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
52
れんこんのトロトロポタージュ
渡辺 麻紀 300 kcal 20分

鶏肉のうまみが溶け込んだ栄養満点のスープです。

2021/10/05 きょうの料理レシピ
14
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介