close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧5089

放送日順 人気順 4761 〜4780 品を表示 / 全5089品
さけのクリーム煮
藤野 嘉子 390 kcal 30分

クリームチーズと牛乳を使ったクリーム煮。淡泊な味わいのさけにクリームチーズのコクがよく合います。

2020/09/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
スクランブルツナたまトースト
ほりえ さわこ 360 kcal 5分

ちょっとしたテクニックを覚えれば、卵料理も電子レンジで上手につくれます。「スクランブルツナたま」はご飯やトーストでアレンジも自在。

2020/06/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
さんまのフライパン塩焼き
藤野 嘉子 320 kcal 15分

斜めに切る、アルミ箔(はく)を敷くなどの一工夫が成功の秘けつです。ねぎやしそを混ぜた大根おろしでさっぱりいただきます。

2019/09/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
アボカドと豆のサラダ
河野 雅子 320 kcal 8分

森のバターと呼ばれるアボカドは、体にいい脂肪やビタミンが豊富です。豆のたんぱく質と組み合わせたサラダは、栄養も見た目もバランスよく、ボリュームもあって満足できる一品です。

2018/06/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
甘納豆入りフルーツかんの茶巾絞り
関岡 弘美 610 kcal 20分

甘納豆入りフルーツかんを、茶巾に絞るだけでイメージが一新!おもてなしにも。

2016/08/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ハーブ入りオムレツ
小田 真規子 450 kcal 7分

刻んだパセリを加えてマイルドなハーブ風味に仕上げます。一緒に加える粉チーズと多めのバターでコクのあるオムレツになります。

2012/05/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ミモザソース
瀬田 金行 950 kcal 15分

刻んだゆで卵や野菜をフレンチドレッシングに加えた、色鮮やかなソースです。

2011/02/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
かにかまオムレツあさりソース
瀬田 金行 400 kcal 25分

あさりのソースがしみじみおいしい、ご飯にもお酒にも合うオムレツです。

2011/02/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
手羽先とさつまいものレモンサイダー煮
小田 真規子 450 kcal 25分

サイダーに含まれる甘みとかんきつ類のさわやかな香りを生かした煮物です。レモンと相性のよいさつまいもを加えて、ボリュームアップ!

2010/09/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
春野菜のサラダふわふわマヨネーズソース
瀬田 金行 130 kcal 25分

香りがよく、歯応えのある3種の春野菜に、手づくりマヨネーズを応用したおしゃれなソースをかけて。

2009/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
俵形おにぎり
髙城 順子 140 kcal 5分

堅すぎず、柔らかすぎず、おいしい俵形のおにぎりです。

2008/04/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ハムカツドッグ
髙城 順子 320 kcal 20分

みんなが大好きなB級グルメ。名脇役のせん切りキャベツ+豚カツソースが引き立ててくれます!

2007/10/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
洋風塩漬け
髙城 順子 30 kcal 10分

生野菜にアツアツの漬け汁をかけて、味をなじませます。レモンの香りでさっぱりと。

2008/12/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ポテトコロッケの粉チーズ風味スープ
髙城 順子 210 kcal 10分

ポテトコロッケをつぶしてスープにリメイク! 粉チーズのうまみが、中までジックリしみています。

2008/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ゆで卵のカレー塩
夏梅 美智子 70 kcal 12分

殻をむいたゆで卵に塩とカレー粉をまぶすだけで、パンチの効いた一品が完成です。ポリ袋でつくり、そのまま保存します。

2023/02/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
かじきのソテー おろしバターポン酢
市瀬 悦子 280 kcal 10分

淡泊なかじきを和風バター味に仕上げ、ご飯にもよく合うおかずに。大根おろしのおかげで、後味はさっぱり!

2022/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
かぼちゃとベーコンのクリーム煮
夏梅 美智子 420 kcal 15分

根菜ではありませんが、芋のような食感で人気のかぼちゃ。かぼちゃのやさしい甘さにクリームのコク、ベーコンのうまみが一つになって、味わい深い一皿に。煮込み時間が短めの、軽やかなクリーム味です。

2022/10/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
みそ豚マーボートマト
夏梅 美智子 330 kcal 10分

「こっくりみそ豚」に豆板醤で辛みを加えて中華味に。たっぷりのトマトでさっぱりとした味わいです。

2022/06/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
彩りおにぎらず弁当
藤野 嘉子 540 kcal

具はお弁当の定番、卵焼きとソーセージ。縦長に並べて横に切ると、断面がきれいになります。断面の彩りと形のかわいさに思わずほっこり。

2022/03/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
きのこのしぐれ煮
藤野 嘉子 70 kcal 10分

つくだ煮よりあっさり味で、トロトロの口当たり。帆立て缶の汁が、だしがわりです。ご飯のお供にもってこい。

2021/10/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介