close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

肉のグラタン のレシピ一覧29

「グラタン」に使う肉といえば、鶏肉が定番。値段も手ごろで、食べ応え満点なのがうれしいところです。他にも、ひき肉を使ったミートソース系のグラタンや、豚肉やハムなど使ったグラタンも。

肉のグラタンのおすすめレシピ

ミートソースとマッシュポテトのグラタン
高山 なおみ 430kcal 100分
ミートソース ほうれんそう ピザ用チーズ バター 塩 黒こしょう

こんがり焼けたら、アツアツのうちにスプーンでザックリ取り分けて。クリームのようになめらかなマッシュポテトとこっくり濃厚なミートソースが口の中で溶け合い、体も心も温まります。

2019/02/12 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全29品
ミートボールグラタン
河野 雅子 130 kcal 5分

忙しい朝にぴったりな5分でできるクイックおかずです。お弁当にぴったりですよ。

2001/04/05 きょうの料理レシピ
104
春野菜のフライパンチキングラタン風
しらい のりこ 730 kcal 15分

フライパン1つでできる、新しいグラタン!トロ~リ卵をほぐしながらどうぞ。

2024/03/11 きょうの料理レシピ
66
ポテトミートグラタン
河野 雅子 700 kcal 15分

ミートソースとマッシュポテトを重ねて焼くだけです。あらかじめ準備できるので、パーティーメニューにもぴったり。

2018/12/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
95
肉豆腐マカロニグラタン
桂 南光 700 kcal 15分

懐かしい味がする、和風のマカロニグラタン。さんしょうと九条ねぎが京都らしいアクセント。

2003/10/21 きょうの料理レシピ
88
ハムと大根の牛乳グラタン
舘野 鏡子 320 kcal 20分

具とホワイトソースをフライパン1つで仕上げてしまうグラタン!ハムはあとから入れれば、柔らかいまま。

2009/12/02 きょうの料理レシピ
391
和風肉だんごグラタン
松本 忠子 330 kcal 25分

ゆで汁の鶏だしと白みそベースのホワイトソースを、長芋とほうれんそうにかけたコクのあるグラタンです。

2009/12/07 きょうの料理レシピ
84
白菜とごぼうのミートソースグラタン
寺田 真二郎 270 kcal 30分

どっさり白菜もペロリと食べられてしまう、ミートソースのグラタンです。みじん切りのごぼうがボリュームアップの立て役者としてよい仕事をしてくれますよ。

2013/01/07 きょうの料理レシピ
1160
ショートパスタのミートソースグラタン
髙城 順子 310 kcal 30分

ミートソース缶で手軽に、おいしくつくりましょう。こんがり焼き色とチーズの香りが、ごちそうです。

2007/10/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
鶏肉と根菜のチーズグラタン
マロン 760 kcal 30分

和風の味つけにした鶏肉と根菜をたっぷりチーズのグラタンに。パンにも、白いご飯にも合う味わいです!

2010/09/15 きょうの料理レシピ
61
白菜と鶏肉のスピードグラタン
小田 真規子 660 kcal 30分

ササッと混ぜた牛乳と小麦粉を鶏肉と白菜に回しかけて焼くだけ。カレー風味がアクセントに。

2009/11/10 きょうの料理レシピ
790
みそミートポテトグラタン
平山 由香 530 kcal 35分

みそとトマトジュースを使えば、材料が少なくても短時間で複雑なうまみが出せます。野菜をいろいろ刻む手間が省けるのもうれしい!

2019/01/16 きょうの料理レシピ
180
豆もやしとひき肉、ゆで卵のグラタン
門倉 多仁亜 490 kcal 35分

カレー粉で香りをつけたグラタン。大豆もやしはひげ根を取らずに存在感を出します。

2010/12/01 きょうの料理レシピ
193
春にんじんとひき肉のグラタン
門倉 多仁亜 650 kcal 35分

にんじんとブロッコリーの甘みに、生クリームと卵がからんで、やさしくてあとを引くおいしさです。

2010/04/06 きょうの料理レシピ
153
ブロッコリーと豚ひき肉のグラタン
山本 麗子 480 kcal 35分

簡単ホワイトソースとゆでずに使うブロッコリーの食感の組み合わせが新鮮な一品です。

2008/11/10 きょうの料理レシピ
1856
和田家のよくばりグラタン
和田 明日香 320 kcal 40分

きのこ、鶏ささ身、かき、かぼちゃの4つのパートからなる画期的なグラタン。それぞれのうまみがしみ出たホワイトソースの食べ比べもお楽しみ。隣どうしの味を混ぜてもおいしい!

2024/12/18 きょうの料理レシピ
191
冬野菜と豚バラのもちグラタン
落合 務 520 kcal 40分

ホワイトソースでつくる餅を使ったボリュームたっぷりのグラタンです。

2016/02/08 きょうの料理レシピ
1186
肉詰めピーマンのチーズグラタン
瀬田 金行 310 kcal 40分

ハンバーグの肉ダネをピーマンに詰めます。チーズのコクと肉のうまみ、ピーマンの甘みの織りなす味わいを楽しみましょう。

2009/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
根菜と鶏のグラタン
樋口 宏江 270 kcal 45分

オレンジジュースのやさしい甘みと酸味が、ホワイトソースとみそのつなぎ役。オレンジジュースで蒸らしながら炒めることで、根菜の香りが引き立ちます。

2022/02/15 きょうの料理レシピ
16
鶏肉としいたけのグラタン エスカルゴバター風味
井上 絵美 360 kcal 45分

パセリ入りのエスカルゴバターに鶏肉によく合うタイムをプラスしました。しっかりした風味を楽しみます。

2008/06/11 きょうの料理レシピ
275
スパゲッティミートグラタン
谷原 章介 480 kcal 50分

谷原さんが学生時代に通った喫茶店の味がベース。ミートソースの下には、トロッとしたホワイトソースがからんだパスタが!子どもたちが大好きな“わんぱくおかず”です。

2023/01/13 きょうの料理レシピ
264
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介