レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ほりえ さわこ さん のレシピ一覧218

放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全218品
レンチンとんぺい
ほりえ さわこ 510 kcal 15分

とんぺい焼きは、関西でおなじみの鉄板料理。卵を使い、オムレツのような形に仕上げます。電子レンジでつくるバージョンでは、ラップ使いがポイントです。

2024/01/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
69
韓国風茶碗蒸し
ほりえ さわこ 160 kcal 10分

卵液をよく混ぜてフワフワに仕上げる韓国風茶碗(わん)蒸し。「す」が立つ(細かい穴ができる)ことを心配しなくていいのでビギナー向きです。しらす干しのやさしいうまみが広がります。

2024/01/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
178
かきのみぞれ煮
ほりえ さわこ 110 kcal 15分

調味料を混ぜた大根おろしを具材にのせてレンチンするだけ。小さく縮みがちなかきもふっくら仕上がります。昆布茶のうまみがだしがわりです。

2024/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
明太豆腐チーズ
ほりえ さわこ 240 kcal 10分

豆腐に、明太子、卵、チーズなどをよく混ぜてレンジにかけるだけ。それぞれのおいしさが一つになって味のハーモニーが生まれます。おかずにも、おつまみにも!

2024/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
48
白身魚の香り蒸し
ほりえ さわこ 190 kcal 10分

淡泊でくずれやすい白身魚をきれいにおいしく調理できる電子レンジ。ごま油をからめたねぎとしょうがをのせてチンするだけで、香りのよい蒸し物ができ上がります。

2024/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
431
さっぱり酢鶏
ほりえ さわこ 320 kcal 10分

残りがちなピクルス液も、余さず活用。野菜の甘みとうまみが溶け出して、奥深い味になります!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
11
肉巻きピクルス
ほりえ さわこ 320 kcal 10分

ピクルスを豚肉で巻いて、ボリューム満点のメインおかずに。甘辛い味の肉とさっぱり味のピクルス、コントラストが絶妙です!冷めてもおいしく、肉と野菜が一度にとれるので、お弁当のおかずにピッタリ。カラフルで気分も上がります!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
16
ピリ辛ピクルス
ほりえ さわこ 250 kcal 10分

キムチ風の味わいで、ピクルス液も鮮やかな赤。お酒のおつまみにもおすすめです。

2023/07/17 きょうの料理レシピ
0
しょうゆピクルス
ほりえ さわこ 340 kcal 10分

酢が少なめでマイルドな味わい。ご飯のお供にも!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
1
カレーピクルス
ほりえ さわこ 240 kcal 10分

スパイシーで夏にぴったり。カレーに添えて、ダブルカレーにしても!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
1
夏野菜のミックスピクルス
ほりえ さわこ 480 kcal 15分

夏野菜が食べきれない……そんなときは、まとめてピクルスにしましょう。酢の力で、夏バテ気味の体も元気いっぱいです!

2023/07/17 きょうの料理レシピ
172
ミルクわらびもち
ほりえ さわこ 260 kcal 15分

水のかわりに牛乳を使ったまろやかなわらびもち。プルンと弾力のある本格的な味わいに感激!

2022/07/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
87
ブルーベリージャム
ほりえ さわこ 170 kcal 7分

電子レンジはジャムづくりが得意。少量でも焦げつく心配がありません。桃やプラム(全体備考参照)、あんずでも同様につくれます。

2022/07/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
15
バナナパンプディング
ほりえ さわこ 220 kcal 10分

仕上がりが待ち遠しい、ワクワクおやつ。卵と牛乳、砂糖のほんわかやさしい甘さがたまりません!好みでチョコレートをトッピングしても。

2022/07/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
86
ツナトマトカップ
ほりえ さわこ 220 kcal 10分

トマトにツナやチーズを詰めた、簡単レンチングラタン。隠し味のらっきょうがおいしさのアクセント。

2022/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
にんじんピーラーサラダ
ほりえ さわこ 140 kcal 10分

ヒラヒラのリボン状にしたにんじんの歯触りが楽しいサラダです。トッピングのナッツも電子レンジでカリカリに。

2022/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
21
なすボート
ほりえ さわこ 340 kcal 15分

なすをくりぬいて肉ダネを詰めたアイデアおかず。電子レンジなら形がくずれず、きれいな仕上がりに!一口食べるとジュワッと肉汁があふれ出します。

2022/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
467
ピーマンじゃこ
ほりえ さわこ 60 kcal 7分

ピーマンを甘じょっぱく味つけした、ご飯がすすむ常備菜。食感を程よく残すのが、おいしさの秘けつです。

2022/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
220
ズッキーニのナムル
ほりえ さわこ 70 kcal 5分

電子レンジのおかげで、ズッキーニがちょうどよいシャキシャキ食感に。ごま油のコクと香りが後を引くおいしさです。

2022/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
161
チーズタッカルビ
ほりえ さわこ 540 kcal 20分

人気の韓国メニューが電子レンジであっという間に完成!ピリ辛&チーズのコクうま味がくせになります。野菜たっぷりの大満足おかずです。

2022/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
81
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介