close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ジャム の レシピ一覧157

一覧 放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全157品
かぼちゃジャム
髙城 順子 430 kcal 15分

オレンジジュースを加えると、さわやかになって香りもぐんとアップ!冷凍かぼちゃを使えば、下ごしらえも簡単です。

2007/11/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
21
ブルーベリーのコンフィチュール
平山 由香 1330 kcal 25分

味の濃い旬の果物のおいしさを、ギュッと閉じ込めて数か月にも楽しめるのが、コンフィチュールの魅力です。

2006/06/29 きょうの料理レシピ
517
水きりヨーグルトのジャム添え

リンゴとオレンジのジャムを使って。

2005/10/20 きょうの料理レシピ
92
プチ・パンケーキ

リンゴとオレンジのジャムを使って。

2005/10/20 きょうの料理レシピ
414
アメリカンチェリーのジャム

種を入れて甘い香りをプラス。チェリーは煮崩れないので、仕上げにステック式ミキサーでつぶします。

2004/06/30 きょうの料理レシピ
90
さつまいもとかぼちゃのジャム
いがらし ろみ 2190 kcal 40分

2つの素材を組み合わせたやさしい甘さのジャム。トーストやパンケーキにもよく合います。

2022/11/21 きょうの料理レシピ
7
アーモンドクリームクロワッサン
藤野 貴子 500 kcal 15分

フランスの定番おやつを召し上がれ。

2021/09/27 きょうの料理レシピ
5
カントリータルト

型いらず!好みのフルーツでタルトをもっと手軽に楽しめます。

2021/09/27 きょうの料理レシピ
27
チョコバナナアイス

電子レンジで手軽にできる即席ジャム、チョコバナナのレンジジャムをアレンジ!

2021/04/27 きょうの料理レシピ
17
紅茶風味のりんごジャム
いがらし ろみ 740 kcal 5分

香り高いアールグレイの紅茶が甘みを引き締め、すっきりとした味わいに。

2020/10/21 きょうの料理レシピ
34
マロンジャム
なかしま しほ 610 kcal 20分

ゆで栗(ぐり)を裏ごしして甘く煮詰めるだけで、リッチなジャムの完成!

2020/09/14 きょうの料理レシピ
125
いちごクリームチーズサンド
大原 千鶴 200 kcal 5分

いちごジャムの甘酸っぱさと、チーズのコクがくせになる味です。

2020/04/15 きょうの料理レシピ
18
いちごジャム
小林 かなえ 600 kcal 25分

いちごの半量の砂糖で煮詰めたジャム。甘酸っぱくて、懐かしいテイストです。

2018/03/14 きょうの料理レシピ
140
プルーンの赤ワイン煮

赤ワイン煮といっても電子レンジでつくるからとても簡単。いつも冷蔵庫につくりおきして、ヨーグルトと一緒に食べたり、疲れて甘いものが欲しいときに食べると、元気になれます。

2016/10/13 きょうの料理レシピ
155
フレンチトースト ヨーグルト添え
荻野 伸也 560 kcal 15分

卵液に味をつけずに焼けば、アレンジが自在!水けをきったヨーグルトをかけると、爽やかなおいしさに変身します。

2015/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
60
ピーチスポンジゼリー

2013/07/01 きょうの料理レシピ
64
豚肉のマーマレードみそ焼き
河合 真理 270 kcal 140分

みそは、ほかの食材と組み合わせて“混ぜみそ”にすると、さらに用途も味も広がります。マーマレードみそは、肉に塗るとしっとりとしておいしく仕上がります。

2013/01/21 きょうの料理レシピ
95
柚子(ゆず)白玉みそ汁
河合 真理 110 kcal 30分

手づくりのみそでつくるみそ汁は、格別の味。白玉の中には、“柚子みそ”をしのばせ、季節の香りをプラス。

2013/01/21 きょうの料理レシピ
38
フレッシュ柚子(ゆず)の砂糖漬け

柚子の薄切りを砂糖に漬けて冷凍しておくと、ジャムにするより手軽で、新鮮な風味が楽しめます。ヨーグルトと合わせたり、1.5倍量のしょうゆと混ぜて肉のもみだれにしても美味しいですよ。

2013/01/14 きょうの料理レシピ
470
黒いソースのカナッペ
脇 雅世 150 kcal 5分

白ワインやロゼワインのお供にぴったりです。おもてなしのテーブルにも!

2012/08/07 きょうの料理レシピ
15
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介