close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

野菜のリゾット のレシピ一覧32

旬の野菜をたっぷり使えば、リゾットが彩り豊かでヘルシーな一品に。春はたけのこやアスパラのリゾット、夏はズッキーニ、秋はごぼう、冬は大根やねぎのゾットなど、旬の食材の風味や食感を生かせば、食卓に季節感も演出できます。

野菜のリゾットのおすすめレシピ

アスパラだけのリゾット
小林 まさみ 190kcal 20分
グリーンアスパラガス 米 パルメザンチーズ 塩 黒こしょう オリーブ油

アスパラの味を生かすため、あえてほかの具は加えずに、シンプルな味つけにした春らしいリゾット。

2010/04/07 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全32品
五目煮豆のリゾット
丸山 千寿子 45 kcal

コレステロール対策にすぐれた和食。この五目煮豆は特におすすめする常備菜です。 NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!コレステロール対策」で放送

2011/02/19 きょうの健康レシピ
15
アスパラだけのリゾット
小林 まさみ 190 kcal 20分

アスパラの味を生かすため、あえてほかの具は加えずに、シンプルな味つけにした春らしいリゾット。

2010/04/07 きょうの料理レシピ
227
きのことごぼうのリゾット
上野 万梨子 200 kcal 30分

きのことごぼうには、玄米がぴったり。シナモントーストでコクのあるスープをすくって食べましょう。

2005/10/13 きょうの料理レシピ
920
かぼちゃのリゾット風
井上 勝人 240 kcal 20分

いつもは捨ててしまう種やワタ、皮を使った“かぼちゃだし”がおいしさのカギ!かぼちゃの自然な甘さが際立つリゾット風の一品で、旬の恵みを余すところなく楽しんで。

2024/10/23 きょうの料理レシピ
112
トマトのリゾット風
武蔵 裕子 240 kcal 10分

トマトのうまみが溶け出した、味わい深いスープご飯です。仕上げのチーズがコクのあるおいしさへ。

2015/08/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
110
ごぼうとこんにゃくのリゾット
新屋 信幸 240 kcal 50分

「ごぼうだし」で、冷やご飯を煮るリゾット。白菜のコンポートや小豆の赤ワイン煮を添えても。

2007/10/22 きょうの料理レシピ
55
ミネストローネ風雑穀がゆ
牧野 直子 276 kcal 20分

トマト味のスープ風に仕上げた雑穀入りのおかゆ。食物繊維が豊富な雑穀で食べすぎを防ぎ、おなかスッキリ。

2010/01/18 きょうの料理レシピ
150
あさり缶とキャベツのリゾット風
髙城 順子 280 kcal 15分

あさりのうまみで、だしいらずのメニュー。食欲のないときでも、サラリと食べられます。凍ったままのご飯を使って手軽につくりましょう。

2007/08/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
にんじんリゾット
本多 京子 283 kcal 10分

スープごと“食べるリゾット”にすると、体の中からポカポカに。にんじんの鮮やかな色とギュッと詰まった甘みに元気が出ます。

2020/12/21 きょうの料理レシピ
16
しらすと春野菜の雑穀リゾット
片岡 護 290 kcal 45分

春野菜と雑穀ミックスのヘルシーなリゾットです。釜揚げしらすと揚げしらすの二重のおいしさが加わっておいしさも倍増です。

2009/03/10 きょうの料理レシピ
131
にんじんと雑穀のリゾット アルデンテ
三國 清三 300 kcal 20分

なめらかなにんじんのピュレが、米と雑穀にからんで、絶妙なハーモニーを奏でます。しょうゆと白みそが隠し味に!

2009/10/22 きょうの料理レシピ
121
雑穀と豆のリゾット
片岡 護 300 kcal 30分

雑穀の食感、グリーンの野菜とミックスタイプの雑穀との色のハーモニーを楽しんで。

2005/05/30 きょうの料理レシピ
310
白菜と鶏肉の簡単リゾット 黄柚子風味
笹島 保弘 310 kcal 15分

このリゾットは残ったご飯であっという間につくれます。蒸し焼きにした白菜は、チーズに負けない存在感です。

2007/12/04 きょうの料理レシピ
676
トマトシチューリゾット
宗像 伸子 320 kcal 10分

これ1品で野菜120g以上!トマトジュースのやさしい酸味で、さっぱりと食べられます。

2017/02/01 きょうの料理レシピ
20
もやしのリゾット
門倉 多仁亜 330 kcal 40分

もやしをお米といっしょにスープで煮ると、みずみずしい食感とうまみで、食べやすいリゾットに。レバーのソテーがよく合います。

2010/12/01 きょうの料理レシピ
98
春キャベツとグリンピースのスープリゾット
片岡 護 340 kcal 50分

イタリアの家庭料理をアレンジして、キャベツとグリンピースのうまみたっぷりのスープリゾットに。

2008/03/25 きょうの料理レシピ
244
アスパラガスのクリームリゾット風
髙城 順子 350 kcal 20分

ミルクとチーズで奥深い味わいに仕上げます。休日のブランチにいかがですか?

2008/04/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
40
賀茂なすと豚肉のリゾット
笹島 保弘 360 kcal 15分

米や豚肉の存在感に負けない、賀茂なすの甘さとコクが楽しめます。しょうが汁を加えることで、さっぱりします。

2006/07/27 きょうの料理レシピ
32
大麦とかぼちゃのリゾット
植木 もも子 365 kcal 30分

水溶性食物繊維が豊富な大麦を使ったしっとりと食べやすいリゾット。

2006/10/18 きょうの料理レシピ
182
アスパラのリゾット
河野 雅子 400 kcal 25分

アスパラガスのゆで汁で米を煮て、うまみを吸わせます。堅さは、歯ごたえが残るくらいに仕上げるのがおすすめ。

2018/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介