close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

手羽元とキャベツの蒸し煮

少量の水と野菜から出る水分で、ふっくらと蒸し煮に。手羽元のうまみが、柔らかなキャベツにじんわりとしみ込みます。

手羽元とキャベツの蒸し煮

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・鶏手羽元 6本(380g)
・キャベツ 1/2コ(500g)
・トマト 1コ(150g)
・油
・酒
・塩
・こしょう

つくり方

1

キャベツは芯を切り落とし、縦半分、横4等分に切る。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、横半分、縦3等分に切る。

2

フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、手羽元を並べ入れる。焼き色がついたら返し、全体にしっかり焼き色をつけ、酒大さじ2をふる。

3

1を加えてざっと混ぜ、水カップ1を回し入れる。煮立ってきたら、塩小さじ2/3、こしょう少々をふり、ふたをして、弱火で20~30分間煮る。

! ポイント

少ない汁で蒸し煮にする。火が通ってくると、野菜からも水分が出てくる。

全体備考

◆味わい異なる手羽先と手羽元◆
手羽は鶏の翼の部分全体を指し、先のほうが「手羽先」。ゼラチン質が多く、コクがあって濃厚な味わいです。手羽先の先端の細い部分を切り落としたものは「手羽中」。さらに縦半分に切ったものもあります。「手羽元」は付け根に近い部分で、手羽先より淡泊な味わい。煮込みや、から揚げなどに向いています。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2025/05/07 肉おかずの基本をマスター!
(初回放送日:2013/05/08)

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 カレー ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介