close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

山芋 のレシピ一覧33

山芋は山でとれる芋を総称した呼び方。長芋、つくね芋、自然薯、いちょう芋などがあり、生でも食べられるのが特徴です。山芋は種類によって、ねばりけが異なります。すりおろして、とろろにするのなら、つくね芋やいちょう芋、生でシャキシャキ感を楽しむなら長いもが適しています。いずれの山芋も、火を通すと食感が変わり、生とは違った味わいが楽しめます。きざみ、すりおろし、加熱といろいろな調理法でいただく、美味しい山芋レシピを紹介します。

山芋のおすすめレシピ

山芋オクラ(やまのうえのおくら)
塩田 ミチル 200kcal 10分
長芋 オクラ ひき割り納豆 イクラ わさび 酢 塩 しょうゆ

ヌルヌル食材の組み合わせはまちがいなしです。「やまのうえのおくら」と名づけました。

2004/06/01 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全33品
しば漬けとろろ
大原 千鶴 35 kcal 5分

ふんわりとろろにしば漬けのシャキシャキの食感を加えてさっぱりと。ご飯にのせてもおいしい。

2018/07/19 きょうの料理レシピ
33
じゃことなめこのとろろ汁
髙城 順子 180 kcal 10分

なめこと大和芋で、ネバネバの食感に。じゃこのうまみが、効いている一品です。

2010/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
38
とろろご飯
渡辺 あきこ 310 kcal 10分

すりおろした山芋にうまみじょうゆを混ぜるだけ。ご飯がどんどんすすみます。

2008/09/29 きょうの料理レシピ
220
茎わかめのもずく風
爲後 喜光 40 kcal 10分

「剣山」を使って、茎わかめをもずくのように細く裂きます。歯ごたえと粘りけが増して、ツルツル・シコシコ。

2008/03/05 きょうの料理レシピ
69
山芋オクラ(やまのうえのおくら)
塩田 ミチル 200 kcal 10分

ヌルヌル食材の組み合わせはまちがいなしです。「やまのうえのおくら」と名づけました。

2004/06/01 きょうの料理レシピ
149
チーズとアボカドの山かけ
柳原 尚之 240 kcal 15分

粉チーズとモッツァレラチーズのダブル使いで、とろろの滋養パワーがさらに強力に!食感の妙が楽しい副菜です。

2017/09/26 きょうの料理レシピ
72
とろろうどん
河野 雅子 470 kcal 15分

なめらかなとろろが麺にからんで、のどごしツルリッ。だしの効いたつゆが、栄養豊富でおいしいとろろを引き立てます。

2017/12/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
113
とろろとなめこの茶そば
野﨑 洋光 380 kcal 15分

ツルツルとのどごしのよい、簡単冷たいそば。そばつゆのだし、しょうゆ、みりんの比率は「8:1:1」。

2010/06/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
115
麦とろご飯
野口 日出子 420 kcal 15分

いかにふんわりと仕上げるかがポイント。すりこ木はゆっくり大きく回します。

2004/01/21 きょうの料理レシピ
223
山芋だんごのモチモチ煮
平野 レミ 340 kcal 20分

レミさんの家では、煮汁を多めにして“すいとん”としてよくつくっているという、寒い日の定番料理。大和芋でつくるだんごなら、ヘルシーで軽やかです。

2022/10/10 きょうの料理レシピ
10
大和芋のステーキ
河合 真理 250 kcal 20分

すりおろした大和芋をフライパンで香ばしく焼き上げた一品。アツアツに甘辛だれをかけて、削り節をふればできあがり!

2018/02/06 きょうの料理レシピ
98
新米ご飯のみそとろろ
河野 雅子 380 kcal 20分

粘りの強い大和芋をみそのだしでのばします。新米の豊かな風味によくあいます。

2016/10/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
大和芋とひき肉のお焼き
小田 真規子 60 kcal 20分

外はこんがり、中はつるん!ひき肉入りで、メインにもおやつにも。

2011/01/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
83
麦とろご飯
土井 善晴 460 kcal 20分

ふんわり白いとろろと麦ご飯がよく合います!

2015/03/05 きょうの料理レシピ
541
山芋のクリーミーパスタ
中野 佐和子 530 kcal 20分

山芋のサクサクとネバネバが新鮮なあっさり味のスープパスタ風です。

2008/01/28 きょうの料理レシピ
415
ほたてのフワフワ蒸し
平野 レミ 150 kcal 20分

たたいた帆立てとすりおろした山芋をいっしょに蒸すと、空気を含んだような軽い食感に。

2008/01/09 きょうの料理レシピ
59
麦とろ
城戸崎 愛 340 kcal 20分

麦とろにするとろろは、ねっとりとご飯にからむ大和芋や自然薯が向いていますが、お好みでサラリとした長芋でも。

2006/10/30 きょうの料理レシピ
367
山芋のふわふわチヂミ
アン チョンエ 210 kcal 20分

しっとりふわふわな絶品チヂミです。ポイントは生地の山芋と小麦粉の割合を約4対1にすることです。

2003/01/16 きょうの料理レシピ
1897
五目とろろ
堀江 泰子 160 kcal 20分

ボリュームたっぷりの具だくさん五目とろろ。そのまま食べてもごはんにたっぷりとかけても。

2001/09/12 きょうの料理レシピ
130
さけのとろろ蒸し
河野 雅子 210 kcal 25分

フライパンに器ごと入れ、水をはって蒸し上げます。とろろをのせて、汁を入れるので、さけはしっとり。とろろに汁をからめていただきます。

2018/01/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
75
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介