河野 雅子
豚バラのコクと梅干しが相性抜群。レタスは最後に加え、食感を生かします。疲れた日におすすめのやさしいスープです。
→レシピはこちら
藤野 嘉子
缶詰のクリームコーンと牛乳でつくるお手軽スープなら、ピザトーストを焼く間にでき上がり。焦がさないよう、火加減に注意します。
→レシピはこちら
河野 雅子
カラフルな野菜を水で煮て、最後にソーセージを入れ、うまみをプラスします。野菜がいっぱい食べられるヘルシーなスープです。
→レシピはこちら
小田 真規子
「ガスパチョ」はたくさんの野菜でつくるスペインの冷製スープです。
トマト缶にヨーグルトを加えると少ない材料でも味が広がります。
→レシピはこちら
藤野 嘉子
酸味と辛みが魅力のサンラータンを、たっぷりのトマトでシンプルにつくります。少し煮くずれたトマトと卵がベストマッチ!
→レシピはこちら
小田 真規子
ふんわり肉だんごも、おいしいスープも、電子レンジで温めたらでき上がり。キムチでうまみと辛みをプラスし、みそが味を引き立てます。
→レシピはこちら
藤野 嘉子
身近な食材でつくれる人気のエスニックスープ。パクチーは茎と葉で入れるタイミングを変えて、独特の香りを生かします。
→レシピはこちら
藤野 嘉子
長芋でつくるとろろ汁は、粘りが少なくてサラリとした口当たり。だしと焼きのりのやさしい香りが食欲をそそります。
→レシピはこちら