close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

のレシピ一覧117

寒い季節に食べたくなる鍋は、心も体も温まる料理です。土鍋にたくさんの野菜や魚介類、肉類をいれた寄せ鍋をはじめ、キムチ鍋、トマト鍋、カレー鍋、タジン鍋。鍋物には種類がいろいろあり、寒い季節には日替わりで楽しむことも。野菜が多めに手に入ったときや、冷蔵庫の残り物を活用したいときにも、鍋料理はぴったりです。人気の鍋メニューのレシピをはじめ、余った食材を使い切る鍋レシピを紹介します。クセになる美味しさの鍋物レシピが満載です。

鍋のおすすめレシピ

鴨(かも)鍋
桑原 櫻子 750kcal 20分
合いがもロース肉 水菜

かもと水菜だけ、というシンプルな組み合わせながらも、かもの脂が溶け込んだコクのある煮汁が、体を芯から温めてくれます。鍋あとには、お餅やおそばがよく合いますよ。

2012/02/14 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全117品
アスパラおでん
Mako 70 kcal 10分

洋風料理になりがちなアスパラガス、実は和風の味付けにもよく合います。ご飯がすすむ、ちくわにはさんだ、ユニークな煮物の出来上がり!

2013/04/29 きょうの料理レシピ
212
昆布大根
河野 雅子 100 kcal 50分

大根を昆布とともにほっくり煮上げました。

2003/12/25 きょうの料理レシピ
93
湯豆腐
加藤 美由紀 110 kcal 15分

シンプルなので、昆布でしっかりとだしをとります。煮すぎてしまうとおいしくないので、要注意。

2006/01/24 きょうの料理レシピ
469
酒盗の湯豆腐
松田 美智子 120 kcal 10分

塩けと豊かなうまみのある酒盗に、セロリのさわやかな香りがよく合います。豆腐は熱くしすぎず、温める程度で。

2010/01/04 きょうの料理レシピ
29
根菜みその湯豆腐のせ
河合 真理 130 kcal 30分

冬の根菜のどっしりとしたうまみをみそに練り合わせてつくる根菜みそ。湯豆腐と合わせて召し上がれ。体の芯からポカポカと温まります。

2013/01/21 きょうの料理レシピ
28
きのこと豆腐のチゲ
夏梅 美智子 140 kcal 20分

人気の韓国風の鍋物です。あさりと昆布、キムチのうまみで味わい深いピリ辛味。エリンギや豆腐にしっかりなじみます。ナムプラーが味の決め手。

2023/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
279
おでんの袋煮
小林 まさみ 140 kcal 35分

おでんのヘルシー具材をたっぷり詰めて、やさしい味に仕上げます。一口かじると、「あ、おでんの味!」。このサプライズ感も満足感のうち。

2016/05/10 きょうの料理レシピ
41
しいたけ、チンゲンサイ入り湯豆腐
髙城 順子 140 kcal 10分

しいたけのうまみがおいしい湯豆腐です。さっぱりとしたポン酢がよく合います。

2008/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
湯豆腐
髙城 順子 140 kcal 10分

昆布を水につけてうまみを移す、豆腐は温める程度に煮る、などのコツをしっかり押さえることが大切です。

2008/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
87
トマト鍋
田中 愛子 140 kcal 15分

ちょっと珍しい、トマト味の中国風鍋。魚介を中心とした具は、煮込む必要がないので短時間ででき上がります。

2006/11/13 きょうの料理レシピ
307
かきと豆腐のチゲ
金 裕美 140 kcal 20分

かきとあみの塩辛のエキスが濃厚に出たぜいたくな味わいのスープ。 透明なスープの色に、「これがチゲ?」と驚く人も多いのでは。

2004/01/27 きょうの料理レシピ
187
小松菜とあさりのチゲ
夏梅 美智子 150 kcal 12分

少ない材料でつくれる韓国風の1人鍋です。あさりのうまみをベースにし、具材を順に加えるだけ。たっぷりの小松菜とフルフルの豆腐にキムチの辛みがなじみます。

2025/01/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
147
キムチ鍋
吉田 勝彦 150 kcal 25分

あさりのうまみをベースにした魚介系キムチ鍋。キムチは2回に分けて加えると、うまみも風味も生かせておいしく仕上がります。

2014/02/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
205
海鮮カレー鍋
河野 雅子 160 kcal 20分

えびもあさりも、殻付きのまま煮てうまみを引き出します。たっぷりの野菜とカレー風味で、味わい深いピリ辛鍋です。

2024/12/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
40
鶏ひき肉とうずら卵のきんちゃく
上野 直哉 160 kcal 60分

鶏ひき肉と油揚げのあっさりしたきんちゃく。だしを含んでジューシーな仕上がりです。

2010/02/10 きょうの料理レシピ
71
減塩 豆乳湯豆腐
田口 成子 160 kcal 10分

「おかかじょうゆ」をのせれば、湯豆腐も減塩で調味料いらずです。

2010/02/02 きょうの料理レシピ
103
洋風冷やしおでん
杵島 直美 160 kcal 50分

鶏だんごとたっぷりの夏野菜を使って、彩り豊かに。下ごしらえをていねいにして、スッキリと煮上げます。煮汁をゼリー状に固めて散らせば、キラキラと映えてきれい。おもてなしにも。

2008/07/08 きょうの料理レシピ
73
牛肉と野菜たっぷりのチゲ
金 裕美 160 kcal 25分

2種類のみそとコチュジャンを合わせた薬念(ヤンニョム)で、スープに複雑な味わいを出しましょう。肉と野菜がたっぷりで栄養バランスがよく、ボリュームもたっぷりですよ。

2004/01/27 きょうの料理レシピ
191
豆乳湯豆腐
河野 雅子 170 kcal 10分

絹ごし豆腐を大きいまま豆乳で煮て、くずしながら味わいましょう。グツグツ煮立てると、豆乳の風味がとぶので火加減に注意。

2016/11/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
87
湯豆腐
大庭 英子 170 kcal 10分

昆布だしで豆腐を温めるように煮ます。2種類の豆腐で口当たりの違いを楽しみましょう!

2015/11/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
152
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介