レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ジョン・キョンファ さん のレシピ一覧42

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全42品
鶏もも1枚のわかめスープ

韓国では誕生日やお祝いの日、出産後の栄養補給にもわかめたっぷりのスープを食べる習慣があります。鶏もも肉1枚で手軽につくる方法をご紹介。

2017/09/06 きょうの料理レシピ
122
たたききゅうりと牛そぼろのしょうが炒め

「辛い」イメージがある韓国料理ですが、朝鮮半島にとうがらしが広く普及する以前は、しょうがやにんにくを使ったシンプルなレシピが親しまれていました。好みでひき肉の割合を増やし、ボリュームアップしてもおいしい。

2017/09/06 きょうの料理レシピ
65
厚揚げのキムチ煮

厚揚げと白菜キムチのうまみを生かした煮物。冷蔵庫で2~3日間保存でき、冷たくてもおいしいので暑いときでも食べやすく、重宝します。発酵が進んで酸っぱくなったキムチならば、さらにおいしくいただけます。

2017/09/06 きょうの料理レシピ
143
豚肉の香味テンジャン焼き

ビタミンB1が豊富で疲労回復効果のある豚肉に、にら、ねぎ、にんにく入りのみそ(テンジャン)味のヤンニョムを塗った、韓国版ポークソテーです。プルコギの原点ともいわれるはるか昔の宮中料理を、日本でもつくりやすいレシピで。

2017/09/06 きょうの料理レシピ
47
さばとなすのオンマみそ煮

しょうがとにんにくをきかせた、元気の出る“さばみそ”です。韓国では大根と一緒に煮るのが定番ですが、皮をむいたなすを加えるのがオンマ(母)オリジナルのみそ煮。

2017/09/06 きょうの料理レシピ
92
キムチとあさりのテンジャンスープ

韓国でテンジャンとは「みそ」のことです。煮干しは食べにくければ残しても。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
69
牛肉の具だくさんスープ

ポイントは、水を加える前に肉を炒めすぎないこと。赤い部分が残っているほうが一層だしが出ます。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
122
焼き豆腐のヤンニョムがけ

ねぎのヤンニョムが生きるシンプルな料理です。せりではなく、みつばでつくるのもおすすめ。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
49
きんめだいのヤンニョム煮

まだ切り身が柔らかく「そろそろ煮えたかな?」というころが食べごろです。煮すぎは厳禁。魚の身の厚さによって煮る時間を調整しましょう。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
21
ヤンニョム卵ご飯

コツは卵焼きを甘めにつくること。シンプルでも、やみつきになる味です!

2013/11/05 きょうの料理レシピ
65
白菜のサラダヤンニョムドレッシング

白菜をそぎ切りにするのがポイント! 切り口にヤンニョムがしみ込んでおいしく仕上がります。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
30
牛肉と大根の炊き込みご飯

大根が甘くなる季節におすすめ。ヤンニョムをのせると、箸が止まりません。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
36
鶏と白菜のチゲ

鶏肉のだしと白菜の甘みが、体と心を温めてくれます。ヤンニョムに酢、柚子(ゆず)の搾り汁を加えてもおいしいですよ。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
341
ねぎのヤンニョム

ヤンニョムとは韓国でいう調味料や薬味のこと。鍋物に添えてよし、ご飯にのせてよしと使いやすさも抜群です。毎日の食事に取り入れて、寒さを迎える準備をしましょう。

2013/11/05 きょうの料理レシピ
842
かぶとたらこのキムチ

かぶは手間があまりかからないので、白菜より手軽にできるキムチです。たらこのうまみで、奥行きのある味わいを楽しめます。

2010/11/18 きょうの料理レシピ
74
ゆで豚キムチ
ジョン・キョンファ 1430 kcal 30分

キョンファさんの家では、キムチを漬けた日には必ず食べるという一品。キムチとゆで豚は一口で味わって。

2010/11/18 きょうの料理レシピ
120
本格白菜キムチ

白菜1コでできる手軽なレシピです。漬物としてはもちろん、いため物やあえ物などに加えて活用してみてください。

2010/11/18 きょうの料理レシピ
450
スペアリブのうま煮

スペアリブは骨からホロリと身がはずれるほど柔らか!にんにくは栗(くり)のようにホクホクの煮上がりに。

2008/01/17 きょうの料理レシピ
963
テグタン

「テグ」は「たら」、「タン」は「スープ」。冬の味覚、すけとうだらを使ったスパイシーなスープを紹介します。

2008/01/17 きょうの料理レシピ
182
彩りクッパ

辛くない味つけなので、子どもやお年寄りもいっしょに楽しめます。

2008/01/17 きょうの料理レシピ
338