レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

有賀 薫 さん のレシピ一覧16

放送日順 人気順 1 〜16 品を表示 / 全16品
たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ
有賀 薫 250 kcal 25分

冬野菜の定番・白菜をたっぷり使ったスープをどうぞ。ひき肉は水で溶いてから加えるのがポイント。

2022/12/06 きょうの料理レシピ
585
かぼちゃとパンのクリームチキンスープ
有賀 薫 320 kcal 20分

堅くなったパンをおいしく食べるためのイタリア伝統のスープにヒントを得て、一皿で満足の具だくさんスープに仕上げました。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
346
じゃばらなすとひき肉のとろみスープ
有賀 薫 170 kcal 20分

じゃばらに切ったなすに、ひき肉のうまみがたっぷりの中華風スープがからみます。ご飯との相性もバッチリ!

2022/08/22 きょうの料理レシピ
270
コロコロ豚肉と豆のトマトスープ
有賀 薫 410 kcal 30分

缶詰のトマトと大豆を使ったボリューミーなスープ。具の大きさを切りそろえることで口当たりのよい仕上がりに。豆はミックスビーンズやひよこ豆の缶詰でも。

2023/01/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
105
豚肉と大根のカレースープ
有賀 薫 600 kcal 20分

とろみをつけず、サラッと仕上げたスパイシーなスープ。豚バラ肉などのうまみが出やすい素材を使えば、カレー粉と塩だけで十分おいしい!

2023/02/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
101
サムゲタン風スープ
有賀 薫 280 kcal 70分

丸鶏でつくる韓国の定番スープを鶏もも肉と手羽先でつくりやすくアレンジ。一口目から滋味深い味わいが広がる衝撃的なおいしさです!

2023/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
99
ソーセージとキャベツのスープ
有賀 薫 190 kcal 15分

素材の味と塩だけで、シンプルに仕上げたクリアなスープ。手間も時間もかからないから、朝ごはんにもピッタリ。好みでポーチドエッグを添えても。

2023/01/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
95
たたきれんこんの豚汁
有賀 薫 350 kcal 20分

野菜は潔く1種類だけ!つくりやすくてシンプルな豚汁です。れんこんはたたいて味をしみ込みやすくし、ダイナミックな食感ごと楽しみます。

2023/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
82
さけとコーンのシンプルチャウダー
有賀 薫 330 kcal 15分

寒い日にうれしい、まろやかでやさしい味わいのスープ。魚介のうまみとミルクの風味が相性抜群です。さけのかわりに、ベビー帆立てやあさりのむき身でつくっても。

2023/02/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
55
中華風ぜんざい
有賀 薫 360 kcal 10分

ゆで小豆の缶詰やパックを使った、お手軽ぜんざい。コロコロに切ったりんごを一緒に煮てもおいしい!

2021/12/28 きょうの料理レシピ
40
基本のシンプル豚汁
有賀 薫 200 kcal 20分

懐の深い豚汁は、基本のつくり方をおさえれば、冷蔵庫にある野菜や食材で自由にアレンジできる魔法のスープ。豚肉と野菜のうまみで、だしいらず!

2021/12/27 きょうの料理レシピ
16
甘酒の豚汁
有賀 薫 220 kcal 20分

栄養たっぷりの甘酒を加えて、ほんのり甘い「やさしい豚汁」に。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
14
キムチの豚汁
有賀 薫 240 kcal 20分

基本の豚汁をアレンジ。とうがらし効果で体もポカポカに!

2021/12/27 きょうの料理レシピ
11
切り干し大根の梅スープ
有賀 薫 20 kcal 5分

忙しい朝や手間をかけないランチにもう一品!器に具材を入れてお湯を注ぐだけの簡単スピードスープ。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
9
さけとブロッコリーのごまみそスープ
有賀 薫 240 kcal 20分

冷蔵庫に残りがちなブロッコリーも、さけと合わせてメイン料理にランクアップ。ごま油とすりごまで、コクのある中華風の味わいに。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
6
焼きねぎのスープ
有賀 薫 90 kcal 15分

こんがり焼いたねぎのうまみがたっぷり!年越しそばのそばつゆにアレンジしても。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
5
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介