close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

の レシピ一覧661

一覧 放送日順 人気順 621 〜640 品を表示 / 全661品
豆のサラダ
大原 照子 300 kcal 10分

豆の素朴な味と、ハニードレッシングの甘酸っぱさが絶妙です。

2002/04/23 きょうの料理レシピ
90
ごぼうのエスニックサラダ
広瀬 まり 240 kcal 7分

ごぼうたっぷりのいためサラダ。調味料を順々に加えていけば完成のスピードレシピです。

2002/04/18 きょうの料理レシピ
163
スナップえんどうと牛肉の炒め物
城川 朝 240 kcal 15分

いためてもシャッキリつやつや!ご飯が思わずすすみますよ。

2002/04/09 きょうの料理レシピ
237
豚肉のみそ炒め  サラダ菜包み
臼田 幸世 310 kcal 15分

安いこま切れ肉を甘辛くいため、カリッと揚げたシューマイの皮とサラダ菜に包んでいただきます。

2002/03/13 きょうの料理レシピ
41
金時豆のだしみつがけ
松本 忠子 180 kcal 45分

覚えておくと便利な箸やすめ。豆は水煮缶を使えばスピードアップです。

2002/03/07 きょうの料理レシピ
67
菜の花のおかずサラダ
松本 忠子 170 kcal 15分

材料を順にゆでるだけなので簡単。うまみたっぷりのドレッシングでどうぞ。

2002/03/06 きょうの料理レシピ
86
いわしのねぎソース煮
栗原 はるみ 220 kcal 25分

ねぎソースに豆板醤を加えていわしを煮れば、おいしいピリ辛おかずの出来上がり。

2002/03/04 きょうの料理レシピ
1096
麻婆豆腐
斉 風瑞 110 kcal 15分

肉みそがあれば簡単につくれる麻婆豆腐。最後にじっくり火を通すことがポイントです。

2002/02/28 きょうの料理レシピ
141
白いんげん豆と野菜のパスタ
小野 清彦 480 kcal 25分

白いんげんとじゃがいものホクホクなパスタ。パルメザンチーズをたっぷりかけてどうぞ。

2002/02/25 きょうの料理レシピ
75
チキンソテー ささっとトマトソース煮
加藤 美由紀 590 kcal 45分

鶏肉にしっかり火を通すために蒸し焼きに。トマトソースとの相性は抜群です!しょうゆをちょこっとかけて食べるのがおすすめですよ。

2002/02/19 きょうの料理レシピ
130
牛肉のドウチ炒め
山本 豊 240 kcal 15分

ドウチの香りが食欲をそそる、ご飯によく合う一品です。牛肉も野菜も、つやよく仕上げましょう。

2002/02/13 きょうの料理レシピ
41
大豆のオニオンドレッシング
森野 眞由美 163 kcal 10分

玉ねぎの辛味でドレッシングの塩分を抑えておいしく健康に。豆には血管を強くするタンパク質や鉄分が豊富です!

2002/02/04 きょうの料理レシピ
52
おろしじゃがいものスープ
森野 眞由美 87 kcal 15分

高血圧症を防ぐポイントは減塩!カリウムたっぷりのじゃがいもを使ったスープは塩分も少なく、栄養もたっぷりですよ。

2002/02/04 きょうの料理レシピ
114
紙ふうせん風ミネストローネ
平山 泰代 240 kcal 20分

具だくさんのミネストローネスープにそばがきを入れてみたら、これが意外にも大ヒットでした!

2002/01/29 きょうの料理レシピ
119
白花豆とツナのサラダ
平山 泰代 160 kcal 5分

つくりおきの豆を利用したクイックサラダ。豆に下味をつけておくのがポイントです。

2002/01/29 きょうの料理レシピ
41
いかだんごなべ
枝元 なほみ 280 kcal 40分

プリプリのいかだんごを鶏手羽中のスープで煮込んだエスニックなべ。2種類のピリ辛だれをサッとつけて召し上がれ。

2001/12/17 きょうの料理レシピ
87
ご飯のサラダ イタリア風
メイコ イワモト 360 kcal 5分

色鮮やかなサラダ。調味料と野菜の水分でご飯はサラサラに。雑穀米を使っても。おいしいトマトでどうぞ。

2001/12/06 きょうの料理レシピ
196
煮野菜のピリ辛ドレッシング
本多 京子 100 kcal 15分

桜えびの香ばしさが、ねぎ油の香りや野菜の風味とピッタリです。

2001/11/29 きょうの料理レシピ
96
かじきの辛みそ焼き
松田 美智子 190 kcal 20分

2001/10/16 きょうの料理レシピ
64
豆もやしとツナの炊き込みご飯
松本 忠子 570 kcal 50分

2001/10/01 きょうの料理レシピ
82
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介