close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧5391

放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全5391品
ポークハンバーグ
大宮 勝雄 580 kcal 25分

豚ひき肉だけでつくる、あっさりハンバーグです。しょうがを効かせたソースが、ピリッと味を引き締めます。

2024/11/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
160
ハンバーグステーキ
大宮 勝雄 790 kcal 25分

肉の食感がしっかり感じられる、まるでステーキのようなハンバーグです。にんにくが香る和風ソースは、ご飯にもよく合います。

2024/11/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
168
おうち風昔ながらのカレー
大宮 勝雄 630 kcal 45分

カレールーを使わず、鶏肉と野菜から出るうまみを生かした素朴なカレー。具はゴロッと大きめに切り、食べごたえを出します。

2024/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
225
ハヤシライス
大宮 勝雄 710 kcal 25分

トマトジュースや中濃ソース、チョコレートなど身近な食材を使い、長く煮込まずにつくれるソースが決め手。まろやかなコクとうまみが広がります。

2024/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
185
魚介の煮込み
落合 務 270 kcal 25分

魚介と野菜のうまみがギュッと詰まった、具だくさんの煮込み料理。桜えびでとった繊細な風味のだしが、味のベースになります。

2024/11/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
158
ポークカツレツ
落合 務 810 kcal 15分

薄切りのバラ肉を折り畳んでつくる、ミルフィーユ状のカツレツです。多めの油で揚げ焼きにし、香ばしく仕上げます。

2024/11/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
118
カルボナーラ
落合 務 740 kcal 20分

なめらかな卵液とじっくり炒めたベーコンがおいしさのカギ。卵液は完全には火を通さず、トロッとした状態に仕上げましょう。

2024/11/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
547
肉だんごのとろとろチーズシチュー
上田 淳子 490 kcal 30分

チーズのやさしいとろみで、ホワイトソースやルーいらず。クリーミーでまろやかなコクのある、極上の味わいです。2種類のひき肉でつくる肉だんごは、程よいうまみでチーズと好相性!

2024/10/28 きょうの料理レシピ
204
お手軽ドリアセット

ハムやコーンをご飯に混ぜてつくるドリアは、チーズが溶けてこんがり焼けたらでき上がり。一緒に焼くきのこは、ホイルを開けたときの香りもごちそうです。

2024/10/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
126
カルボナーラセット

まろやかでコクのあるカルボナーラと、からし入りのドレッシングのサラダは相性バツグン。バランスのよいパスタ献立です。

2024/10/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
176
ミラノ風カツレツプレート

豚カツ用より薄いしょうが焼き用の豚肉を使い、少ない油で揚げ焼きにします。パン粉には粉チーズを混ぜるからソースいらず。野菜はサラダ仕立てでさっぱりと。

2024/10/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
334
たっぷりきのことたこのオイル蒸し
藤野 嘉子 390 kcal 15分

ふたをして蒸すと山盛りのきのこがしんなり。ふっくらとして程よい歯ごたえが残ります。パンにのせたり、パスタにからめたりするのもおすすめです。

2024/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
160
マッシュルームとチキンのガーリックソテー
藤野 嘉子 270 kcal 10分

マッシュルームの濃厚な風味があっさり味の鶏むね肉とよく合います。にんにくとバターの風味が食欲をそそるおかずです。

2024/10/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
362
エリンギと豚肉のチーズ焼き
藤野 嘉子 410 kcal 15分

フライパンに溶け落ちたチーズがカリッカリ。エリンギも豚肉も程よい焼き加減でこんがりジューシーに仕上げます。

2024/10/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
619
マッシュルームとさけのピラフ
藤野 嘉子 370 kcal 15分

炊飯器任せのお気楽ピラフ。マッシュルームのうまみとバターの風味で味は本格的です。塩ざけを使うので下ごしらえが簡単!

2024/10/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
234
鶏ときのこのあっさりクリーム煮
関岡 弘美 470 kcal 20分

あっさりとした味わいのクリーム煮。水きりヨーグルトで酸味を加えてさっぱりと。

2024/10/01 きょうの料理レシピ
120
フレンチトースト
藤野 嘉子 450 kcal 20分

弱めの火加減でゆっくり焼いて、しっとり、フワフワに仕上げます。好みのジャムをつけてもおいしい。

2024/09/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
141
きのこのクリームスープ
藤野 嘉子 210 kcal 15分

しいたけのうまみとたまねぎの甘み、たっぷりの牛乳でスープの素(もと)いらず。薄切りにしたしいたけはすぐに火が通り、口当たりもなめらかです。

2024/09/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
212
豚照りサンド
藤野 嘉子 610 kcal 15分

豚の照り焼きをはさんだおかずサンド。マヨネーズ味のキャベツが照り焼きにもパンにもよく合って、一体感が生まれます。

2024/09/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
104
ホットドッグ
藤野 嘉子 300 kcal 10分

蒸し焼きにしたソーセージは皮がパリッ、中はジューシー。炒めたレタスをたっぷり入れてできたてのおいしさを味わいましょう。

2024/09/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
71
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介