close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧3875

放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全3875品
肉野菜炒め
大庭 英子 490 kcal 15分

シャキシャキの野菜に豚バラ肉のうまみとコクがからみます。野菜をいったん取り出すのが、歯ごたえを残すコツ。

2025/04/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
326
さわらとたけのこの照り焼き
藤野 嘉子 280 kcal 15分

さわらもたけのこも、粉をつけて焼くときれいな焼き色がついて、たれもからみやすくなります。さわらとたけのこに甘辛いたれがピッタリ。

2025/04/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
312
鶏じゃが
本田 明子 350 kcal 25分

旬の新じゃがのおいしさを手軽に味わえる春の煮物。初めにしっかり蒸し焼きにしておくのが、失敗しらずのポイントです。

2025/04/16 きょうの料理レシピ
323
春キャベツで肉野菜炒め
藤野 嘉子 310 kcal 10分

シンプルな炒め物のグレードをアップさせるのが、豚肉にしっかり下味をつけることと、野菜の炒め加減。慌てず、手早く、大きく炒めます。

2025/04/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
149
ふわとろ豚にらたま
長谷川 あかり 300 kcal 10分

定番のにらたま炒めの進化形。卵、豚バラ肉、にらを順に炒めて、ボウルの中でふんわりと混ぜ合わせます。

2025/04/08 きょうの料理レシピ
374
菜の花と厚揚げの炒め物
笠原 将弘 490 kcal 15分

柔らかな緑色が映える菜の花のボリュームおかず。しっかり炒めて独特のほろ苦さと甘さを目いっぱい引き出します。

2025/03/31 きょうの料理レシピ
376
高野豆腐の肉詰めと菜の花の煮物
杉本 節子 300 kcal 25分

つくね生地をはさんだ高野豆腐は、ふっくらとして、ジューシー。一口ほおばると、おいしい煮汁が広がります。菜の花を添えて春らしさをプラスするのもポイントです。

2025/03/26 きょうの料理レシピ
196
白身魚と豆腐のフライパン蒸し
藤野 嘉子 300 kcal 10分

豆腐の上に白身魚をのせて酒蒸しにします。魚はふっくら、豆腐は余分な水けが抜けて味が濃厚に。たれは梅肉やみそを好みで混ぜて、味の変化を楽しみます。

2025/03/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
85
あさりとスナップえんどうの酒蒸し
藤野 嘉子 40 kcal 10分

あさりの口が開くころに、スナップえんどうにも火が通ります。甘くてシャキッとしたスナップえんどうとうまみたっぷりのあさりは相性バツグンです。

2025/03/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
229
豚わかめチャンプルー
和田 明日香 240 kcal 15分

わかめは加熱しても水けが出にくいので、炒め物に最適! わかめの風味と仕上げの削り節で満足感が底上げされます。一度食べたら、もうわかめなしのチャンプルーには戻れないかも。

2025/03/19 きょうの料理レシピ
202
春キャベツの肉巻き
藤野 嘉子 380 kcal 15分

トロリと溶けたチーズがキャベツのまとめ役。梅干しの酸味と風味が効いたさっぱり味の肉巻きです。

2025/03/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
96
鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え
藤野 嘉子 220 kcal 15分

鶏むね肉は斜めの棒状に切ると、すぐに火が通って柔らか。淡泊な鶏むね肉にのりの風味と甘辛味がよく合います。お弁当のおかずにもピッタリ。

2025/03/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
140
さけのチーズのっけ焼き
藤野 嘉子 210 kcal 15分

さけに塗った粒マスタードの風味とチーズの塩け、パン粉の香ばしさで、いつもの塩ざけが大変身!

2025/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
73
新たまとあさりのサッと煮
井原 裕子 120 kcal 15分

新たまねぎならではの柔らかさ! あさりのうまみを吸ってよりおいしくなります。クレソンの香りとほろ苦さが、絶妙なアクセントに。

2025/03/04 きょうの料理レシピ
56
鶏のから揚げ
藤野 嘉子 230 kcal 15分

下ごしらえが少ない鶏むね肉を使い、火が通りやすいそぎ切りにします。ごま油で風味もアップ。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
138
新たまと豚肉のしょうが焼き
杵島 直美 310 kcal 15分

大きめに切った新たまねぎは主役級のおいしさ!豚肉のうまみを吸ったたまねぎの甘さが、しょうがだれと合わせるとさらに際立ちます。

2025/03/03 きょうの料理レシピ
238
いり卵
藤野 嘉子 180 kcal 5分

菜箸3 本で手早く混ぜ、柔らかいうちに火を止めます。少し多めにつくると失敗なし。残りは朝食などに。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
109
牛しゃぶとクレソンのホットサラダ
上野 直哉 290 kcal 20分

「春霞(はるがすみ)」のイメージでふんわり食感の温かいサラダに仕上げました。柔らかくゆでた牛肉、湯通しで甘さを引き立たせた春野菜、春の苦みのクレソン、それらすべてをごまだれで包み込みます。

2025/02/26 きょうの料理レシピ
67
揚げぶり大根
川嶋 亨 550 kcal 20分

ぶり漁が盛んな能登でおなじみの家庭料理といえば、ぶり大根。そんな定番の味を川嶋さん流に大胆にアレンジした一品。揚げたぶりにみぞれあんをかけ、しっとり繊細な味に仕立てます。

2025/02/24 きょうの料理レシピ
49
牛すき煮
河野 雅子 270 kcal 15分

すき焼きのおいしさを手軽に味わえるすき煮。具材は味のしみ込みにくいもの、火の通りにくいものから入れるのがポイントです。

2025/02/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
251
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介